2023年07月26日
青森訪問
昨日は津軽半島の龍飛岬を目指し行ってまいりました 7:20に伊丹を離陸 トヨタレンターカーのルーミーを借りて出発 クネクネが多いのでアクアぐらいがよかったのですが、車種を選ぶと高くなるので仕方ないか(笑い)無料区間高速を使って前回行った十三湖を通り過ぎ北を目指します R339で途中の道の駅こどまり 向かいに良い絶景のキャンプ場もありました





眺瞰台からの眺め



龍飛崎に到着 北海道もみえます






階段国道339です


義経海浜公園


走行中発見したんで寄ってみました


この後木陰で昼食を取って海岸沿いの道を通って空港に向かいます 無料のキャンプ場の絶景箇所がありましたけど風がきつ過ぎで設置大変そう 岡山からの1200gsが来てましたね 鋳釜崎です 遠くに見えてるのは高野崎キャンプ場


高野崎キャンプ場到着



嫁さんのi-phoneの広角は凄いな

夏休みに入った為子連れ家族で伊丹は少し混雑、再来週は秋田で暫くは夏休みが終わるのを待ってまた活動しましょ(笑い)





眺瞰台からの眺め



龍飛崎に到着 北海道もみえます






階段国道339です


義経海浜公園


走行中発見したんで寄ってみました


この後木陰で昼食を取って海岸沿いの道を通って空港に向かいます 無料のキャンプ場の絶景箇所がありましたけど風がきつ過ぎで設置大変そう 岡山からの1200gsが来てましたね 鋳釜崎です 遠くに見えてるのは高野崎キャンプ場


高野崎キャンプ場到着



嫁さんのi-phoneの広角は凄いな

夏休みに入った為子連れ家族で伊丹は少し混雑、再来週は秋田で暫くは夏休みが終わるのを待ってまた活動しましょ(笑い)
Posted by @ばたやん@ at 17:47│Comments(0)
│日帰り飛行機プラン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。