ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月28日

朝トレ とりめし etc

今日で仕事は一応終わりです、年末年始関係なく、看護部 栄養科などは仕事ですがね スノーシューの季節ですので、朝トレのためこんな姿で、自宅~、ついたらふとももパンパンです(笑い)3.5km/35分できましたので




土曜日は とりめし にチャレンジです、、いつもは米を洗って具材 調味料をぶち込んで、炊飯スイッチONですが、今回は、ネットから違うレシピで、具材と調味料を水分がなくなるまで炒めます、炊飯時間を50分として、蒸気がでるまえに、炊飯器をあけ、ぶち込むになってましたので、そうしようとしましたが、ここで大問題ビックリ圧力IH鍋ですので、途中で蓋はあきませ~~~ん、とりけし を押してもだめ、長押しで、ようやくキャンセル、ふ~~と安心したのも束の間、再スタートできませんえーん圧力 の文字が消えないから




しばらくしたら消えましたので、ぶち込んでスタート、出来上がりが不安です 




炊き上がって、蓋をあけて味見です GOOD







子供はあまり炊き込みご飯をたべないのですが、一人で、2合近くたいらげてました、自分で言うのもなんですが、具材はしっかり味ががついていて、ご飯はあっさりうす味でなかなかです、店頭にも並べられるでしょう(笑い)次回キャンプでやってみますか?
  


Posted by @ばたやん@ at 12:05Comments(0)雑記

2015年12月25日

ミニ引取り

一週間前の話になりますが、フロントガラス交換が終了しましたので、引取りに、代車はこいつでした




インパネは




顔もブサイクだし質感もイマイチですな、300万ぐらいですので、こんなもんかも、ターボなしのわりによく走ります、ディーラーに着くと、となりの席で、愛人に車を買っている羨ましいおっさんがいました(笑い)




両サイドのピラーのカバー(黒い部分)も新品に




SIDE WALKの称号が光ってます(ちょっと自慢) シート革貼り シートヒーター アルミとタイヤセット フォグ で +60万が高かったか安かったかようわかりませんが、、もう来年の3月で7年でございます、あと20年乗ったらクラシックカー、、、にはならんか、(笑い)今までノントラブルに近い状態です、バッテリーも新車時のままで、もうそろそろ交換しなくてわ







子供が買った車 モコ でございます、エアロパーツ組んだら結構な値段に、母親ローンを組んだみたいです、父親ローンはお断りしました、
踏み倒されたら困りますので、母親はサラ金並の取立てで大丈夫でしょう(爆)家で一番 燃費がよく、静かで、乗り心地がよろしい~~ようで
本当はハスラーがよかったのですが、日産車購入が優先させられてしまいますので、しかたないです




追記 

Kさん軽キャンで紀伊半島一周中 羨ましい



  


Posted by @ばたやん@ at 15:44Comments(0)BMW MINI

2015年12月18日

アウトレット

水木と連休でしたので、水曜日は新しい車へ等級移動しましたので、NV350の新規申し込みなどで、バタバタと。木曜日は特にすることもないので、竜王へ、服の仕入れに




4点ほど好みのものを購入できました、車に戻ったとき、コーヒーが飲みたくなったのですが、結構風もあり寒かったので、お店まで戻るのは邪魔くさいので、車中でいただきました(笑い)




今 自宅にはNEW MINIが来ております、3ナンバーになって、ブサイクです、実は、フロントガラスに飛び石で7cmのヒビが入り、保険で修理中、燃費はさすが20km/Lでうらめしや~~です




今日は子供が買った新車のご帰宅日です、父さんも乗るやろ??と言われスタッドレス寄付させられました(笑)RTの売却金がなくなっていく~~~、年末は嫁さんオランダ 子供スキーで一人ぼっち(涙)といいいたいところですが、子供の30km/Lのくるまで仙人風呂でもと企てております(ルンルン)誰か年末川湯キャンプ行く人いませんかえね~~??いないわな(笑い)天気次第で決めようか??  


Posted by @ばたやん@ at 12:07Comments(0)雑記

2015年12月11日

虹の架け橋

出勤途中の強風の中で頑張りました(笑い)



  


Posted by @ばたやん@ at 09:47Comments(0)雑記

2015年12月09日

ストーブ対振装置

冬到来で品不足になるといやですので、8月に発売されて9月??に買った(10%offで)のですが、amazonで見ると30%になってますし在庫20個ビックリまあ、仕方ないですね、予想はしてましたが、新技術を早くみたかったので(笑い)停車時に暖房を考えてますので、ストーブ事態の耐震ではなく車への対振対策を、余ってる部品で調達しました
















死なないように換気して車中泊ですわ  


Posted by @ばたやん@ at 18:50Comments(0)雑記

2015年12月06日

バイクで忘年会

今年乗るのは最後となるバイクで忘年会でした、久々に5人集まりましたわ、肉と野菜を積んで、T-MAXで出撃です、日吉ダムは結構マニアなかたのバイクが集まっていました、Kさんと私が話してると、誰かが歩みよってくるではないですか?ん~~、Mさんです、R80は部品取替え中でモトショップモリさんに入院中、代車のセローはきついので、車で参加です、茨木市なのに(笑い)




今年はまだ結構紅葉残ってます、いつもなら茶色一色なのに、風も全くなく、快適でした













最後はぜんざいを







最後に集合写真、ボクサーエンジンの音はやっぱりいいですな~~




GさんFさんKさんMさんお疲れさまでした、早いですが来年もよろしくね~~
  


Posted by @ばたやん@ at 18:29Comments(0)T-MAX(2017.3.22売却)