2012年05月27日
RTでちょっと散歩
何時もの、日吉から美山ー栃本ー日吉ー亀岡コースで100kmほどテストをかねて、走ってきました
、今日は機嫌もよく、快調でした。


栃本の弓槻橋のキャンプ場ではないですが、夏場は結構皆さん張ってます(無料)トイレのみ

コーヒーでまったり

、今日は機嫌もよく、快調でした。


栃本の弓槻橋のキャンプ場ではないですが、夏場は結構皆さん張ってます(無料)トイレのみ

コーヒーでまったり

2012年05月25日
飲み会
昨日は女性2人と久々の飲み会でした、脱サラ組の知り合いの店(田舎亭)でございます、競合ひしめく
烏丸通り仏光寺東入るにあります。開店して10年になったみたいです。

給料日前だというのに満席です、料理のお味もいいですし、珍しい日本酒も多いですし、何といっても
客の質がいいですね、静かにのめます。画像に入っている人は除いて、写ってない人たちは皆さんスーツ姿(笑い)店員さんは後ろ姿しかうつってませんが、なかなかのべっぴん女子大生。
RTも快調になりましたし、暑くならないうちに日曜日は美山方面にお出かけの予定
烏丸通り仏光寺東入るにあります。開店して10年になったみたいです。

給料日前だというのに満席です、料理のお味もいいですし、珍しい日本酒も多いですし、何といっても
客の質がいいですね、静かにのめます。画像に入っている人は除いて、写ってない人たちは皆さんスーツ姿(笑い)店員さんは後ろ姿しかうつってませんが、なかなかのべっぴん女子大生。
RTも快調になりましたし、暑くならないうちに日曜日は美山方面にお出かけの予定
2012年05月23日
R100RT 原因解明
本日 帰宅後 前回のエンジンストップの原因追及を
まずはクリアランス確認 OK でした

次にプラグを このバイクはツインスパークに改造されてます、左下側のプラグが焼けてません
火花は飛んでます ちょっと走行テストに、最初は快調だったのですが、、、自宅前で同じ症状が
、再びプラグテスト、火花飛んでません、多分熱をもつと失火していたんですね、まだ1000kmしか
つかってないぞ、NGK 金返せ


まずはクリアランス確認 OK でした

次にプラグを このバイクはツインスパークに改造されてます、左下側のプラグが焼けてません
火花は飛んでます ちょっと走行テストに、最初は快調だったのですが、、、自宅前で同じ症状が
、再びプラグテスト、火花飛んでません、多分熱をもつと失火していたんですね、まだ1000kmしか
つかってないぞ、NGK 金返せ


2012年05月22日
CT110 マフラー
CTのマフラーに亀裂が入らなかったら、これで笠置キャンプ出撃だったので、ルンルンで到着のはずでした~~

耐熱パテで厚もりしたのですが、圧がかかる場所ですので、無理 よって 新品を購入

早速 昨日取り付けました、古いマフラーを外すと、ガスケットが、、、ない~~前のオーナーはどんなやつじゃ、と言いたくなる

やっぱり新品はいいな~~においも、雨が降ってきたので、下のメッキカバーはなし、本日付けます


耐熱パテで厚もりしたのですが、圧がかかる場所ですので、無理 よって 新品を購入

早速 昨日取り付けました、古いマフラーを外すと、ガスケットが、、、ない~~前のオーナーはどんなやつじゃ、と言いたくなる

やっぱり新品はいいな~~においも、雨が降ってきたので、下のメッキカバーはなし、本日付けます

2012年05月21日
笠置キャンプ飲み会
土日キャンプ参加してきましたが、どういうわけか、カテゴリーがバイクから車になってしまった、悲しいほどではないが、チョットショック
仕事を定時で終えルンルン気分で、走ること20分、R1の手前で、エンジンSTOPが~~~ん
何度かセリ回しますが、かからず、どうもガソリンが来ていない雰囲気、レッカー確認してもらっている間に
どうにかエンジンかかりましたが、1000から2000回転域がボソボソ、まっしぐらに家を目指し、嫁のミニ(嫁さんがいない間に)で、キャンプになってしまいました。



総勢8+1(子供)も集まり楽しい時間を過ごせました、参加の皆さんありがとうございました
仕事を定時で終えルンルン気分で、走ること20分、R1の手前で、エンジンSTOPが~~~ん
何度かセリ回しますが、かからず、どうもガソリンが来ていない雰囲気、レッカー確認してもらっている間に
どうにかエンジンかかりましたが、1000から2000回転域がボソボソ、まっしぐらに家を目指し、嫁のミニ(嫁さんがいない間に)で、キャンプになってしまいました。



総勢8+1(子供)も集まり楽しい時間を過ごせました、参加の皆さんありがとうございました
2012年05月19日
2012年05月18日
5月12日 東洋のマチュピチュへ
最近有名になった竹田城跡へ行ってきました、遠坂トンネル手前のお店で、手打ちそばをいただき、目的地へ、途中からは林道を舗装したような狭さです、駐車場も広くありません、駐車場からは700m徒歩で、
思っていたよりは素晴らしい景色です、皆さん一度は行く価値ありですよ



思っていたよりは素晴らしい景色です、皆さん一度は行く価値ありですよ



2012年05月15日
2012年05月09日
5月4日 おにゅう林道
この日は雨でしたが、琵琶湖の別宅の観葉植物の水やりに息子といくついでに、おにゅう林道から小浜、美山経由で帰ってきました、雪解けの後でかなり荒れてます、車はパジェロイオで



天気がよかった以前の写真です




天気がよかった以前の写真です

2012年05月08日
4月29日~5月1日 ドライブ旅行
画像の整理の為アップが遅くなりました、バイクでいきたかったのでうすが、今回は車です。水芭蕉 かたくりの花 芝桜 が目的です。
市内から周山 美山 小浜 敦賀 九頭竜 荘川(連泊)
白川郷 めいほうスキー場付近を散策してきました、一切高速使わずで、渋滞、事故 に遭遇しない
旅行でした。







これがかたくりの花です

???



市内から周山 美山 小浜 敦賀 九頭竜 荘川(連泊)
白川郷 めいほうスキー場付近を散策してきました、一切高速使わずで、渋滞、事故 に遭遇しない
旅行でした。







これがかたくりの花です

???


