2016年04月30日
2016年04月29日
2016年04月27日
29日~ ちくさ高原キャンプ場へ
まだ咲いていませんが、下見がてらに

木枠で囲ってあるみたいです、2000年頃は使用料¥300 ゴミ袋¥100 が今は ¥1000 ¥300 なり でも安い 29日からオープン



木枠で囲ってあるみたいです、2000年頃は使用料¥300 ゴミ袋¥100 が今は ¥1000 ¥300 なり でも安い 29日からオープン


2016年04月25日
朝風呂3名さんご来店 ひえひ散歩
タケノコ引取りに、朝風呂会の3名さんが、来てくれました、しばし雑談、まるで宴会風景(笑い)

均等に仕分けできました ちょっと雑な掘り方でございます、

三人さんが帰られてからMLBの前田投手の録画をみて、うとうとしとりましたが、ちょっとバイク乗りたくなって17時30分からCTでお散歩を、善峰寺から外畑~神峰山寺~柳谷観音を抜けて帰宅したのですが、メッシュグローブで出発したのが大間違い、山間部ばかりで気温は12度、手も足もお腹もひえひえで、連休前に風邪が発症しそうで、しくじった~~かも


完成してない橋桁が上から落ちてこないか慎重に通過(笑い)



均等に仕分けできました ちょっと雑な掘り方でございます、

三人さんが帰られてからMLBの前田投手の録画をみて、うとうとしとりましたが、ちょっとバイク乗りたくなって17時30分からCTでお散歩を、善峰寺から外畑~神峰山寺~柳谷観音を抜けて帰宅したのですが、メッシュグローブで出発したのが大間違い、山間部ばかりで気温は12度、手も足もお腹もひえひえで、連休前に風邪が発症しそうで、しくじった~~かも



完成してない橋桁が上から落ちてこないか慎重に通過(笑い)


2016年04月23日
定年
今月で定年
来月からは給料2割カットでございます、それなのに、全く仕事内容はいっしょで、役職 機器管理責任者 継続ナリ、、、、上訴しましたが、今年は、退職者が多いので、給料維持は無理と却下されました(怒り)、でも残業も尽くしいいかな(笑)家から近いし許そう(爆)

さてゴールデンウイーク迄に1200ccクラスのバイクを探してましたが、落札できず、休み期間中にいいでものがあって、キャンプしながらひきとりで帰ってきたいものです、BMW 1200GS だれか売って~~~これなら子供も乗るとの話で、バイク数減らせるかと

さてゴールデンウイーク迄に1200ccクラスのバイクを探してましたが、落札できず、休み期間中にいいでものがあって、キャンプしながらひきとりで帰ってきたいものです、BMW 1200GS だれか売って~~~これなら子供も乗るとの話で、バイク数減らせるかと
2016年04月18日
そばと皮むき
T-MAXのフロントタイヤの皮むきに篠山方面に、なるべくコーナーの多いコースで、あまりにもコーナーがスムーズですので、違うバイクのようです

偶然見つけた十割蕎麦屋さんに

ライブもやっておられるようで






蕎麦つうではございませんが、お出しも美味しく大満足です、出石蕎麦よりよっぽど美味しかった

以前Kさんといったダムです、ここでキャンプできますな




偶然見つけた十割蕎麦屋さんに

ライブもやっておられるようで






蕎麦つうではございませんが、お出しも美味しく大満足です、出石蕎麦よりよっぽど美味しかった

以前Kさんといったダムです、ここでキャンプできますな



2016年04月16日
飲み会 タケノコ堀
木曜日は女子二人をつれて、このお店に

お造り 甘鯛の塩焼き 野菜の天ぷら 小あじの天ぷら いかの煮つけ 鳥のから揚げ 味はぴか一です、いかの嫌いな女子もお造り食べてました



酔っぱらってくると、しもやけの話から手の指の話に、一人は身長168 もう一人は162cmぐらいですが、身長の高い女子の指が短い、低い方は、長い指が嫌みたいで、お互い交換した方がいのでは、、、と討論しておりましたわ(笑い)

金曜日は、仕事を終えてから10年ぶりのタケノコ堀に、無料で貸して、タケノコ 必要なときだけお願いしているのですが、長岡京市のほうが最盛期で忙しく、来れないみたいですの、仕方なく掘りました、腕は鈍ってませんでしたが、根気がなくなっているので、雑なほりかたです(笑い)


竹藪にいくには普通車はちときつく汚れるので、こいつで


お造り 甘鯛の塩焼き 野菜の天ぷら 小あじの天ぷら いかの煮つけ 鳥のから揚げ 味はぴか一です、いかの嫌いな女子もお造り食べてました



酔っぱらってくると、しもやけの話から手の指の話に、一人は身長168 もう一人は162cmぐらいですが、身長の高い女子の指が短い、低い方は、長い指が嫌みたいで、お互い交換した方がいのでは、、、と討論しておりましたわ(笑い)

金曜日は、仕事を終えてから10年ぶりのタケノコ堀に、無料で貸して、タケノコ 必要なときだけお願いしているのですが、長岡京市のほうが最盛期で忙しく、来れないみたいですの、仕方なく掘りました、腕は鈍ってませんでしたが、根気がなくなっているので、雑なほりかたです(笑い)


竹藪にいくには普通車はちときつく汚れるので、こいつで

2016年04月11日
お見舞い タイヤ交換 w3
日曜ですが、いつもの出勤時間に近いstartです、Kさんのお見舞いに、、、元気そうで月曜日に退院とのこと

次なるところはここです、T-MAXのタイヤ交換をお願いしました

もうすでに13時近くになってました、ヤフオクでちょっと気になっていたバイクを見に丹波市まで、茨木から山越えでR477 R372 篠山市内 R176 で、到着、途中でサンドイッチのみの昼食でした

程度は良かったのですが、(写真は綺麗に写りすぎ)実際乗っておられたバイクではないので、パスしました、こんなのも、ありましたが、全て 売り物です、程度のいい物を見つけて、メンテ 磨き で転売のようです、でもいいサウンドでした、W650 W800 などは問題外ですな

篠山の桜並木が結構まだ、見頃でした






次なるところはここです、T-MAXのタイヤ交換をお願いしました

もうすでに13時近くになってました、ヤフオクでちょっと気になっていたバイクを見に丹波市まで、茨木から山越えでR477 R372 篠山市内 R176 で、到着、途中でサンドイッチのみの昼食でした

程度は良かったのですが、(写真は綺麗に写りすぎ)実際乗っておられたバイクではないので、パスしました、こんなのも、ありましたが、全て 売り物です、程度のいい物を見つけて、メンテ 磨き で転売のようです、でもいいサウンドでした、W650 W800 などは問題外ですな

篠山の桜並木が結構まだ、見頃でした





2016年04月09日
T-MAX お見舞い etc
今日の出勤は久しぶりにMTBで、運動不足で足がパンパン


昨日 T-MAXのフロントタイヤがとどきました、最初安すぎるので、バイアスかと二度確認メールをお店に、でもラジアルで間違いないと 製造年月日が(1115) 今のが (1313)でした 安いので5年前のタイヤガきたら、、、と不安でしたが2015年で安心しました


ちょっと空気圧チェックしないで、走っていた時期があり、中央とサイドの真ん中あたりが、へんな摩耗があり、コーナーの倒しこみがスムーズでないのと、ちょっとタイヤがとがってます、、早い目に交換です(十分交換じきですが)、明日はホイール持ち込みでこちらにいってまいります、帰りに高槻駅前の病院にKさんが7日間投獄されてますので、面会に(笑い)



昨日 T-MAXのフロントタイヤがとどきました、最初安すぎるので、バイアスかと二度確認メールをお店に、でもラジアルで間違いないと 製造年月日が(1115) 今のが (1313)でした 安いので5年前のタイヤガきたら、、、と不安でしたが2015年で安心しました



ちょっと空気圧チェックしないで、走っていた時期があり、中央とサイドの真ん中あたりが、へんな摩耗があり、コーナーの倒しこみがスムーズでないのと、ちょっとタイヤがとがってます、、早い目に交換です(十分交換じきですが)、明日はホイール持ち込みでこちらにいってまいります、帰りに高槻駅前の病院にKさんが7日間投獄されてますので、面会に(笑い)

2016年04月03日
T-MAX オイル交換 CTで米引き取り
T-MAXのオイルをいつ交換したかブログを見てもわかりません?1年は経っているのは記憶してました、ひょっとして、、、と思い手帳を見ると
2014/9月になってました、(走行26600km ) 現在27760km


フイルターも買ってあったんですが レンチが合いません
今ついているのを外せれば。。。と思い確認しましたが、合いません、ZX-9Rは合うのにね、サイズが同じ車用をかったからかな???

今回はパスです、いい感じの量で終了、メインスタンドがサビでてましたので、軽くふきました


ごごからは亀岡まで美山のお米を引き取りにCT110でいってまいりました、お願いしている農家さんは、もみ殻がついた状態で保存されてます、頼んでから脱穀 白米で受け取ります、炊き立てはどんなお米でもまあまあおいしく食べられますが、保温状態が長い状態でおいておくと、大抵はまずくなりますが、このお米はそのような状態にならないので、気に入ってます、私は、兼業農家の出身ですの、米にはちとうるさいです(笑い)
善峰寺から外畑をぬけ亀岡へ雨が降り出す15分前に無事帰宅です





2014/9月になってました、(走行26600km ) 現在27760km


フイルターも買ってあったんですが レンチが合いません


今回はパスです、いい感じの量で終了、メインスタンドがサビでてましたので、軽くふきました


ごごからは亀岡まで美山のお米を引き取りにCT110でいってまいりました、お願いしている農家さんは、もみ殻がついた状態で保存されてます、頼んでから脱穀 白米で受け取ります、炊き立てはどんなお米でもまあまあおいしく食べられますが、保温状態が長い状態でおいておくと、大抵はまずくなりますが、このお米はそのような状態にならないので、気に入ってます、私は、兼業農家の出身ですの、米にはちとうるさいです(笑い)
善峰寺から外畑をぬけ亀岡へ雨が降り出す15分前に無事帰宅です





2016年04月02日
いろいろと
やっとNV350のタイヤ交換完了です、ついでにモコのスタッドレスを綺麗にしてすべての衣替え終了です


西向日の桜並木が綺麗だと聞きちょっと行ってまいりました、D300と三脚をもっていけばよかった


ゴールデンウイークは天気次第で4/28〜5/1か5/3〜5/5で考えましょうかね


西向日の桜並木が綺麗だと聞きちょっと行ってまいりました、D300と三脚をもっていけばよかった


ゴールデンウイークは天気次第で4/28〜5/1か5/3〜5/5で考えましょうかね