2019年05月26日
さのう高原キャンプツー
園部でO氏と待ち合わせ、R372 R173 栗柄ダム 春日 青垣 R429で朝来へ、お昼は何年かぶりのこのお店のカレーをいただきました、私のお気に入りの味です




林道のカギを借りて、さのう高原へ 設置完了後林道へ




キャンプ地に戻ってお風呂に入って宴会です ここは私達だけの空間で快適です


夕方は涼しく快適でした翌日は砥峰高原によって15:30無事帰宅です、暑いといっても夏場とちがってからっとしてましたし、山賊のように山間部を選んで走っていましたので快適でした






林道のカギを借りて、さのう高原へ 設置完了後林道へ




キャンプ地に戻ってお風呂に入って宴会です ここは私達だけの空間で快適です


夕方は涼しく快適でした翌日は砥峰高原によって15:30無事帰宅です、暑いといっても夏場とちがってからっとしてましたし、山賊のように山間部を選んで走っていましたので快適でした


2019年05月24日
さのう高原キャンプ準備
昨日、キャンプ準備完了しました後は馬の鞍のように取り付けるだけです

板を張ってテーブルにできます


佐中川沿いの滝と林道探索の為、カギを借りる予約を入れました施錠されていますので、許可なく入れません、oさんと2人ですのでお暇な方どうぞ
板を張ってテーブルにできます
佐中川沿いの滝と林道探索の為、カギを借りる予約を入れました施錠されていますので、許可なく入れません、oさんと2人ですのでお暇な方どうぞ
2019年05月19日
久々のバイクで散歩
今週末のキャンプツーに備えて、少しバイクに乗っておきました、結構風が強く晴れたり、降りそうになったりで、いろいろ脇道を見つけては、篠山 園部 辺りを徘徊してきました









週末の天気は今のところ大丈夫そうです、さのう高原へ








週末の天気は今のところ大丈夫そうです、さのう高原へ
2019年05月19日
マダガスカル5/4~5/6
昨日の夕方、ナナまで帰るドライバーは同じ人しかいないと??これは怪しい、まあしかたないので、乗り込もうとすると、シートベルトが出してあって、来たときよりかなりspeeddown(笑い)人柄はいい方なんですがね、物価はかなり安いですが、ガソリン価格は日本と変わりない、例えばナナ在住ならその日に空で帰るより三日まっても、お客を乗せたほうが勿論得です、車もワゴンで寝られますし、てな解釈に至りました(笑い) そうそうナナからアンダシベは145kmの間違いでした、でも歩いて帰れません(笑い)途中のカメレオンparkに寄ってもらいました、





空港近くのホテルからの夕日 名前はカメレオンホテル 出国時の用紙をみて係の人が笑っていたのはカメレオンホテルと書いてあったからに違いないと確信しました(笑い)

5/5 ナナからアディスアベバ✈上海✈関空で家には5/7 0時過ぎに到着 お風呂入ってラーメンとビールで、感激、本日から仕事です、帰りは上海経由でしたので、せっかくのビジネスクラスなのにうるさいお隣の国のかたが沢山いたのは残念でした。嫁さんは来年の正月メキシコ行に予約入れてるようです、私は行きませんが 今回はD300にTAMURON18-270mm Di2 コンデジ 嫁さんのsony、のミラーレスでいきましたが、D300が活躍してくれました。今回は動物撮るのに常に上を向いて、枝 葉 が多いので、ピントはMFですし首 目 が結構お疲れです
今日は天気もちそうですので、和知方面にランツァでちょいと出かけてきます





空港近くのホテルからの夕日 名前はカメレオンホテル 出国時の用紙をみて係の人が笑っていたのはカメレオンホテルと書いてあったからに違いないと確信しました(笑い)

5/5 ナナからアディスアベバ✈上海✈関空で家には5/7 0時過ぎに到着 お風呂入ってラーメンとビールで、感激、本日から仕事です、帰りは上海経由でしたので、せっかくのビジネスクラスなのにうるさいお隣の国のかたが沢山いたのは残念でした。嫁さんは来年の正月メキシコ行に予約入れてるようです、私は行きませんが 今回はD300にTAMURON18-270mm Di2 コンデジ 嫁さんのsony、のミラーレスでいきましたが、D300が活躍してくれました。今回は動物撮るのに常に上を向いて、枝 葉 が多いので、ピントはMFですし首 目 が結構お疲れです
今日は天気もちそうですので、和知方面にランツァでちょいと出かけてきます
2019年05月18日
マダガスカル5/2から5/3
今日はマンタディアアンダシベナショナルパークへ ガイドさんがホテルまで来てくれていました、4時間コースで出発です



ホテルまでの途中の村です

セキュリティのためホテルまでと言ってくれましたが、ホテル手前の急坂で明日もお願いしてバイバイしました、といいますのも、この坂が堪えます、わずか20mなんですが、歩きまわっての最後の登りです、休憩してもどりました(笑い)
翌朝は近くのミツイアンジュ保護区のウォーキングです、今日は3時間コース

この日は村をでた付近でガイドさんはバイバイでした、本日もホテル手前で休憩ナリ(笑い)明日はナナまで戻ります



ホテルまでの途中の村です

セキュリティのためホテルまでと言ってくれましたが、ホテル手前の急坂で明日もお願いしてバイバイしました、といいますのも、この坂が堪えます、わずか20mなんですが、歩きまわっての最後の登りです、休憩してもどりました(笑い)
翌朝は近くのミツイアンジュ保護区のウォーキングです、今日は3時間コース

この日は村をでた付近でガイドさんはバイバイでした、本日もホテル手前で休憩ナリ(笑い)明日はナナまで戻ります
2019年05月17日
マダガスカル5/1
日の出を拝みにバオバブの場所までAM4時に起きていってきまして、そのあとホテルまで戻って、漁師島(ベタニア漁村)までカヌーで、start時水が引き始めなかなか出られず笑いがおきてました 水が引き始めないうちにと朝食も取れず




漁村から帰ってきたのは10時です、このホテルで朝食をすませ空港まで、今日はナナ(アンタナナリボ)まで戻りそこから手配済みの車で4時間半かかって今日の宿泊所アンダシベまでいきます、

狭い対向の道で、トラックばかりきます、恐怖の高速すれ違いです、遅いトラックがいると右カーブなのに追い越しかけるし~~てか皆さんこんな運転ですわ、帰りは運転手を変えてもらうことにする予定だったのですが??ここで(Mantadia Loge Andasibe)3泊します、歩いてナナまで戻りたい気分でしたが170kmは無理です




漁村から帰ってきたのは10時です、このホテルで朝食をすませ空港まで、今日はナナ(アンタナナリボ)まで戻りそこから手配済みの車で4時間半かかって今日の宿泊所アンダシベまでいきます、

狭い対向の道で、トラックばかりきます、恐怖の高速すれ違いです、遅いトラックがいると右カーブなのに追い越しかけるし~~てか皆さんこんな運転ですわ、帰りは運転手を変えてもらうことにする予定だったのですが??ここで(Mantadia Loge Andasibe)3泊します、歩いてナナまで戻りたい気分でしたが170kmは無理です
2019年05月16日
マダガスカル4/30
平成最後の夜明けです、といっても海外にいると全く他人事のようです


今日も朝からナイトウォークの昼版です 15時までにチェックアウトしたらいいので、気楽です、そのあとはモロンダバの町まで戻り、夕日を見にバオバブのところにまた来ます







今日も朝からナイトウォークの昼版です 15時までにチェックアウトしたらいいので、気楽です、そのあとはモロンダバの町まで戻り、夕日を見にバオバブのところにまた来ます





2019年05月15日
マダガスカル4/29
本日はモロンダバまでこいつで移動です、飛行時間は1時間 朝の渋滞です、乗り合いバスやタクシー 後ろから乗り降りです


現地ガイドさんに迎えに来てもらって行動開始です、バオバブ ホテル キリンディー保護区でナイトウォークです



私の今宵の宿でございます 電気は20時から22時まで(笑い) 扇風機はソーラー Relais du Kirindy



現地ガイドさんに迎えに来てもらって行動開始です、バオバブ ホテル キリンディー保護区でナイトウォークです



私の今宵の宿でございます 電気は20時から22時まで(笑い) 扇風機はソーラー Relais du Kirindy

2019年05月13日
キャンプ準備
5/25に朝来方面にランツァでキャンプ予定です、今回はサイドバッグステーを、といっても手抜きステーでございます




車重が軽いので、バンバン積めます(笑い) さのう高原の予定ですが、天気しだいで愛の村パーク シングル一泊2食付き¥6000コースか?




車重が軽いので、バンバン積めます(笑い) さのう高原の予定ですが、天気しだいで愛の村パーク シングル一泊2食付き¥6000コースか?
2019年05月12日
マダガスカル4/28
今日は市内から車で30分ぐらいのレミューズパーク(フランス人と日本人が創設)ですが、またまた道がコミコミで1時間以上かかったような

動物達の名前はおおよそシファカ(横跳びザル)レムール(キツネザル)ブラウンレムールワオキツネザル シロクロエリマキキツネザル 町の夕日

亀追加


動物達の名前はおおよそシファカ(横跳びザル)レムール(キツネザル)ブラウンレムールワオキツネザル シロクロエリマキキツネザル 町の夕日

亀追加

2019年05月11日
マダガスカル4/26~4/27
KIX20:15✈ICN22:05 ICN1:05✈ADD7:45 ADD9:10✈TNR14:00 今回は往路全てお初のビジネスクラスでラクチンでしたが、乗り換え 飛行時間が結構こたえます、40歳からオーストラリア10年ほど行きましたが、若いころに行っておいてよかったと思います、年老いた定年後なんて感動もすくなくなるし、疲れるだけです、今回実感しました、ラウンジでお酒も軽食も無料でゆっくりできるのはありがたいWIFIも使えICNでは個室のシャワーもありましたので



タクシーなんてボロボロのフランス車ですわ




タクシーなんてボロボロのフランス車ですわ

Posted by @ばたやん@ at
17:39
│Comments(0)
2019年05月05日
2019年05月04日
2019年05月02日
マダガスカル5~7日目までは
アンダシベのリッチなリゾートホテルに宿泊です、アンタナナリボから4時間半、この国の運転は毎日がレースみたい ほとんど煽り運転、対向車のトラックと30cmでの高速すれ違い、生きてつけるかまじ心配でした、帰り大丈夫かな ❓️この国で運転できる日本人は3割程度でしょう(笑 )7時からナショナルパークをウォーキング 疲れてヘロヘロで13時に帰ってきてリッチなランチ(笑)




ディナーはフレンチのコース

ディナーはフレンチのコース