2019年08月25日
SUZUKIさんへ
バイク乗ろうかと思ってましたが、ちと暑そうですので、ジムニーシエラの試乗にいってまいりました、

ATしかなかったのですが、1500ccは出だしとろい 私はMTしか興味ないですが、ついでにクロスビーも試乗を、こちらは1000ccでターボ付き、まあまあ速い、nv350の査定もついでに、今はハイエースと同じ査定額です、やるねニッサンどこかで聞いたな(笑い)ほぼ追い金なしで買えますが、1年待ち
試乗車の白の軽のジムニーも納車できますとことですが、やはり迫力不足というか、高速などの移動を考えると、シエラですね


10月までが今の査定額と言われました、これにいざ交渉となると10万ぐらいぷらすでしょうか?NV350はお気に入りですので、なかなか決断つきません、これに乗ってるとあおられたことないしね、、というかちんたら走らないし 2時間近くお店にお邪魔しとりました

ATしかなかったのですが、1500ccは出だしとろい 私はMTしか興味ないですが、ついでにクロスビーも試乗を、こちらは1000ccでターボ付き、まあまあ速い、nv350の査定もついでに、今はハイエースと同じ査定額です、やるねニッサンどこかで聞いたな(笑い)ほぼ追い金なしで買えますが、1年待ち

試乗車の白の軽のジムニーも納車できますとことですが、やはり迫力不足というか、高速などの移動を考えると、シエラですね


10月までが今の査定額と言われました、これにいざ交渉となると10万ぐらいぷらすでしょうか?NV350はお気に入りですので、なかなか決断つきません、これに乗ってるとあおられたことないしね、、というかちんたら走らないし 2時間近くお店にお邪魔しとりました
2019年08月17日
宝魚園 ランチツー
台風も被害なく無事通過してくれましたので、ちょいとお出かけしてきました、本日はOさんと二人、Nさんは明日から北海道一周 Kさんは敦賀までお見舞いなので、いつもの篠山の宝魚園さんへ 今回は秘密兵器で(笑い)



途中のダムで休憩です


最後はいつものダートで締めくくって帰って来ました、子供にはバカにされた扇風機 効果絶大でした 走行距離150km 燃費20km/L



途中のダムで休憩です


最後はいつものダートで締めくくって帰って来ました、子供にはバカにされた扇風機 効果絶大でした 走行距離150km 燃費20km/L
2019年08月12日
CRM80でお散歩
暑くてどこも行く気がしませんが体調は問題ナシです 嫁さんはシンガポール 子供は富士山 一人のんびり過ごしておりますが、数か月CRMを走らせてないので、17時からちょっとお山方面に、金蔵寺から外畑 高槻の林道で帰宅


昨年の台風以来きてませんが、やはり結構やられてますね



亀岡ー田能線出口にこんなのができてました


CRM80 走りだすと吹きが悪い、帰るころ普通にもどりましたが、2stはもう少し乗ってやらないとね 夏場は仕事いってるのが涼しくていいですね(笑い)


昨年の台風以来きてませんが、やはり結構やられてますね



亀岡ー田能線出口にこんなのができてました


CRM80 走りだすと吹きが悪い、帰るころ普通にもどりましたが、2stはもう少し乗ってやらないとね 夏場は仕事いってるのが涼しくていいですね(笑い)
2019年08月02日
NV350 コーナーミラー
完全に塗装が乾きましたので、本日交換しました、取付の際のこのゴムを捲りあげますので、普通の塗料ではわれます、で はがせるゴム塗料でやっつけました、色はBODYとあいませんが、黒よりマシです




はい終了、、、、と道具かたずけ終わってきずきました、ミラー見えません(笑い)

午後からは亀岡までEEGのお仕事で、日曜は寺掃除 来週末からは、渋滞でキャンプ行っても人だらけですし、8/5休み取って8/4午後から冠山 大野池田線に行こうか思案中です、CRM80とNV350の組み合わせですがね 出かける気力がイマイチです、痩せてますが暑さはあまり気にならない体質ですから




はい終了、、、、と道具かたずけ終わってきずきました、ミラー見えません(笑い)

午後からは亀岡までEEGのお仕事で、日曜は寺掃除 来週末からは、渋滞でキャンプ行っても人だらけですし、8/5休み取って8/4午後から冠山 大野池田線に行こうか思案中です、CRM80とNV350の組み合わせですがね 出かける気力がイマイチです、痩せてますが暑さはあまり気にならない体質ですから