ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年08月29日

いろいろと

最近 アマゾンから小物買い 白のペイントやバイク掃除ブラシ ミニのライト部品 GSのドレスアップシート

白のペンキは冬までのお楽しみ ブラシはそろそろランツァを手放そうかとお掃除用




ミニのライト 純正が切れてから2度ほど替えてますが暗いと(色の問題と思います)嫁さんが常に行ってますので、黄色方向に 6000Kから4300Kに替えました5分で終了










カッティングシートはGSのサイドバックにちょっと高級感を(笑い)






  


Posted by @ばたやん@ at 09:56Comments(0)BMW MINIG310GS

2023年08月24日

熊本県訪問

8/22は嫁さんが飛行機空きがあるから行くかと?で行ってまいりました コースも全て色々調べてくれてますのでお任せで 青コースから赤コースに変更 途中適当な滝を探しながらぶらぶらと メインは清滝 男池(オイケ)とタデ原湿原(以前私がトイレにカメラ忘れて時間的にアウトになったところです)笑い






















ここは偶然寄った場所ですが素晴らしかったな













こんなところを通って清滝に向かいます(笑い)







清滝に向かう途中のスーパーで買ったお惣菜とおにぎりでランチです じっとしていると体はヒエヒエ状態に







男池に到着 協力金 100円が必要です













ここの湧水は凄い




最後の目的地タデ原湿原に向かいます










1時間程散歩しまして空港に向かいます 県道11号ですがヘアピンコーナーも多く路面は綺麗でバイクで走りたい道ですね、バイクも多いですが白バイ3台 パト2台 見かけましたんでspeedは気をつけないと











  


Posted by @ばたやん@ at 08:32Comments(0)日帰り飛行機プラン

2023年08月19日

綾部方面にGSで

GS買ってから日帰りで60km以上走ってません(笑い)そろそろ200kmぐらい走ってポジションによる疲れなどチェックしとかないと遠出できません、で  朝曇ってましたんで出かけました、千代川まで高速 R372 R173 ローソン京丹波和田店でおにぎり 辛口チキン ノンアル を買い込みR447 府道26 521 59 R173 府道59 R27 大野ダム 美山 日吉 たわわでお米買って 無事帰宅 距離170km 燃費 35km//L




数年前Kさんとピザを食べに来た学校後でしたね










ちょっと気になる林道が今回は5本ありましたんで次回はcc110で




おnewの靴です 子供が買ったんで借りてきました(笑い)




脇道いろいろですがヌタヌタなんで次回に(笑い)
















お昼は峠の広場の陰で










ここは次回に




おまけ画像







R27に出てからはちょっとぬる~~い風でしたが山の道は快適でした、全く疲れなしでかえってからは即ビールでMLBを 来週ぐらいは行けるかな??



  


Posted by @ばたやん@ at 17:42Comments(0)G310GS

2023年08月10日

ヤバかった秋田訪問

秋田空港ですが、目的は青森の十二湖の青池が目的地です、秋田空港からの方が高速を使えて時間的に余裕がありますから
















十二湖到着 嫁さんが晴れていないと青くないし光の差し込み方向も大事で早く着かないと、で、、12時前に到着














駐車場に向かいますが、ブナの巨木などが多く暑さなどましで、快適でした













最後は日本のグランドキャニオンを ちょっと 言い過ぎ(笑い) でも綺麗でしたね










途中の道の駅でメロンや野菜買い込んで空港に向かいます

レンタカーを返し空港のラウンジでのんびりしていると遅延情報が、、18:45発なんですが、25分遅れ だとすると伊丹に20:40分 21時を超えると伊丹に着陸出来ません、関空になるかもで乗ってますので少し遅れたらヤバイ 車を伊丹に置いてますので戻ってくる時間や帰宅を考えると勘弁して~~です が 20:38分に滑走路に あ そ~そ~ 本日は離着陸とも北から南方向でいつもとは逆でしたね 台風の風の影響でしょう

  


Posted by @ばたやん@ at 13:18Comments(0)日帰り飛行機プラン

2023年08月06日

GSで近場散歩

今日は朝から曇っていたので、高速テストを兼ねて八木町をぶらぶらして2時間で帰宅(笑い)




狭い所も躊躇なく入っていけるのがいいですね










階段の先は次回に(笑い)













ZX-9R 1年間エンジンかけてなかったのですが、どうにかかかりました




台風がノロノロですので、火曜日は秋田いけそうな?

  


Posted by @ばたやん@ at 17:59Comments(0)ZX-9RG310GS

2023年08月03日

飛騨牛が

先日 クール宅急便が 家族からは荷物が届くようなことは聞いてなかったのでナニカナ~~と開けると




子供が旅行に行ったときに送ってくれたようですが、中身を見てびっくり




早速 夕食で フライパンに乗せるとデッカイ(笑い)




子供に幾ら??と聞くと 片手X3位だと  私はよう買いません(笑い) 株では1日に20万位は損切もしますが、現物の肉となるとちょっと(笑い) まあ子供のおごりなんで 美味しくいただきました

来週は台風が接近しそうで、秋田県は無理そうです、嫁さんが絶対に当日帰って来ないと仕事に支障をきたしますので、近畿地方は曇りなんでバイクでどこかに行けそうですね?  


Posted by @ばたやん@ at 21:59Comments(0)雑記