ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年01月26日

クロスカブ スプロケ15丁に変更

以前から買ってあったスプロケを14から15丁に変更しました、すぐに交換しなかったのは標準も体験しておきたかったからです、16丁のかたも多いですが、CC110のパワーを考えるとベストは15丁のように思います、交換すると当然 走行テストはつきもので(笑い)ちょこっと、ブラブラしてきました









  


Posted by @ばたやん@ at 18:11Comments(0)

2020年01月18日

クロスカブ アクセサリー追加

フロントキャリアの箱が気になってましたので、Oさんが買ったカゴに変更、自転車用ですが、この微妙な大きさがバッチリでございます







ハンドル切るとギリギリセーフ




切断しようかと迷った両足もこのように残して、ライトガードでも付けようかと




電源ももう一度変更 蓋をすると時計であけるとVメーター USB 付き







この雑誌 バイクないので、ゴミにしようかとおもったのですが、ちょいとオークション見ると20000前後で売り買いされてますやん、危ないところでした




明日はどこか行きましょうかね?21日飲み会ですから、体力温存(笑い)

  


Posted by @ばたやん@ at 18:58Comments(0)CC110

2020年01月13日

CC110 電源交換 タイヤ交換

先日 グリップヒーターの電源元がダメで利かなくなったので、自宅在庫で交換、スマホホルダーのスイッチUSBつきを買って半年?ほったらかしがありましたので、当分こいつでいきます







バッチリ暖かくなりましたのでOK,子供のモコがスタッドレス未交換でした、NV350で会社いきましたので、することもないので着手、30分で交換終了、夏タイヤを洗車、デザインの好みで選ぶとこういうホイールは洗うのが面倒です、が こらは私の好みで選んでインチアップしましたので、大事に倉庫へ







夕方から町内の新年会にいってきます、場所はここです  


Posted by @ばたやん@ at 15:20Comments(0)モコCC110

2020年01月11日

新年会 ランチツー

二人になってしまいましたが、O氏と篠山今田方面にランチに、朝の冷え込みが、、老い坂 2度 おまけに途中でグリップヒーター利かなくなるし、、、




園部のローソン集合 10:30着 かなり気温が上がってきて、グリップヒーターの必要なくなり安心です




最初はTouya cafe の予定で行ったのですが ペットなんちゃらが併設していたのでやめてくりの実さんに




くりの実さん着
















美味しかったです、息子さんのV7がとまってました 雰囲気も最高







そのあと県道141から県道73 朝と同じローソンでコーヒー飲んで たわわで米買って帰宅です、AM9:30からPM5:10よく遊びました、走行距離190km   燃費63km/L
















明日はグリップヒーターは異常ないので、供給本体の電源を見直さなくては明後日は町内の新年会と忙しいのだ










  


Posted by @ばたやん@ at 20:42Comments(0)旅行 ツーリングCC110

2020年01月03日

初乗り

といっても2時間ほどのお散歩です、暖かそうでしたので、乗ろうか迷っているうちに12:30出発になりました、お昼はこいつでと思い、重装備(ストーブ)で出かけましたが、ビール飲みたかったので、すぐに帰ってきました(笑い)

昨年試食 お湯を注いで15分 合格点です






















皆様今年もよろしく
  


Posted by @ばたやん@ at 17:09Comments(2)CC110

2020年01月01日

2020年



  


Posted by @ばたやん@ at 10:27Comments(0)雑記