ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年08月29日

奈良県道28 散策 後編

食後の後は仮眠取りたかったのですが、ベッド忘れましたので、この林道を散策します




キャンプできそうないい場所ありましたが、一人はね(笑い)




ここで行き止まり 何かようわかあらん茶色い吹き出しもの??温泉??違うか







最終目的地に向かいます 直ぐだったんですが行き過ぎてしまいバック
















もうすでに15時です 3時間かかりますので帰ることにします  ここは周遊3800mコースがあるみたいですので、また次回に 数百mダートですがミニバンが2台きてましたね

追加 場所はここです夏場はいいのでは




  


Posted by @ばたやん@ at 21:17Comments(0)林道JB23 ジムニー(2021/9/6売却)

2021年08月29日

奈良県道28 散策 前編

予定が中止になりましたので一人で南方面の林道散策に コンビニで昼用食材買い忘れちょっとロス時間がもったいなかったのですが?

笠置から柳生 針 を目指します、途中の木陰で行き先考え中(笑い)室生寺から県道28に決定













コンビニは探せずお弁当をゲット 揚げたて唐揚げ弁当¥800 また28号に戻ります







別荘用のログハウスばかりの村ですね




いったんR166にでまして適当な林道に入って昼食です ここは涼しくクーラーがきいている感じで快適でした












  


Posted by @ばたやん@ at 13:00Comments(0)林道JB23 ジムニー(2021/9/6売却)

2021年08月25日

過去2回の白煙

過去2回の白煙はどうもこいつが怪しそうです 白煙を抑えるためのオイル制御 YCLS 1型にはついてませんでしたが2型からついてほぼ白煙は出ません オイルを電子制御している電磁弁のスプリングを調べてみることにします もう部品は出ません 画像はお借りしました



  


Posted by @ばたやん@ at 18:50Comments(0)ヤマハ ランツァ

2021年08月22日

遠出のはずが??

確か6月以来のバイクでの遠出でしたが、、、亀岡付近でモクモクと白煙




特に狂いもなく大丈夫 まあ以前1度同じ症状で亀岡から無事帰宅 が ありましたので 暫くアイドリングなどしているうちに煙も収まり出発ですが、バスかJR で帰れる付近をウロウロ走行してかえって来ました(笑い)、原因がオイルポンプなのかキャブの小さいゴミによるつまりで比率がかわりモクモクかちょっと??直ってしまうのがよくないのですがね そろそろキャブはOHした方がいいのかもわかりませんね







週末はKさんと車2台で車中泊キャンプ予定ですので楽しみです  


Posted by @ばたやん@ at 19:17Comments(0)ヤマハ ランツァ

2021年08月18日

やっとタイヤ交換完了

お盆前は忙しいとのことでタイヤは届いてましたがやっと完了です、ホワイトレターではなくブルーレターですので、保護材を洗い落とさないといけません(笑い) ホイールも汚れてますのでまた次回に綺麗にしましょ










土日月 休みですのでどうしましょうかね???
  


Posted by @ばたやん@ at 18:45Comments(0)NV350 キャラバン(4WD)

2021年08月08日

植木屋さん

数日前は土日天気悪そうで、CC110を積んで車中泊キャンプの予定でしたが、カンカン照り で中止しました、充電扇風機までかっておいたのに




除草剤噴霧したり、渋柿の木を伐採したりで2日終了 明日は早い目に雨が上がってくれたらちょっとバイクに乗りたいのですが??では伐採新兵器 長さ三段調整できますが2段で










物置の上に上がってきります、イナバさん大丈夫でしょうか?(笑い)







伐採は気をつけないと切った瞬間どのように跳ね返ってくるかわかりません、ある程度切って自然に折れていくのをまって落としどころが決まってから残りを切ると安全ですが、今回は果実がかなり豊作でかなり枝先が重かったのと、電動だったので、一気に折れてこちらに切口が襲ってきてかすり傷 顔あたりにきてたら、物置から落ちてたかも??ビックリ












  


Posted by @ばたやん@ at 19:17Comments(0)雑記

2021年08月03日

宿題残り3/3

解りにくいですが結構急坂です、1. 2速 多用です







左側は暫くあの世行が続きますので注意が必要







抜けれるかわからなかったので何度も引き返そうかと思いながら登っていくと凄いパノラマが、、、







まだ貫通は半年はかかりそうで 工事の邪魔になるといけないので 名前は伏せておきます










下山してカップ麺を食べて無事帰宅 走行距離210km 燃費 11km/L









  


Posted by @ばたやん@ at 23:30Comments(0)林道JB23 ジムニー(2021/9/6売却)

2021年08月01日

前回の宿題の残り 2/3

昨日はランツァで行こうか迷いましたが9時出発では、ジムニーですわ(笑い) 3/3は次回に、本日顔を蜂に刺され、左が少しふっくらとしていい男に(イタカッター)水で毒素薄めてステロイドを なので本日は2/3だけです










数件の廃墟 このまま進むとUターンできそうにないので次回バイクで













こんなやつが襲ってきますので車から出られずおにぎりだけ車内で、いったん分岐までもどって、林道目指しましたが、こちらが正解でしたが、結構ハードで左にタイヤ落としたら終わりです、、、みたいな林道ですがまた次回に




右から戻って左に










  


Posted by @ばたやん@ at 19:30Comments(0)林道JB23 ジムニー(2021/9/6売却)