2013年12月20日
年末恒例
15の日曜日 そろそろ冬タイヤに交換準備 3台を1日でやる気にはなりませんので、オデッセイから開始です
ホンダ純正のナットとホイール面は球面?ですので、車外ホイールには使えません、テーパー角60度が必要です、今年は新しいナットにしました
32個買ってしまった 20個入りがありませんでしたので、¥800X2+送料 安い~~


油圧ジャッキもあるのですが、地面がコンクリではないので支点??が砂利で動きにくいので、あまり使いません

後 ミニクーパーとパジェロイオのタイヤを22と23でやらねば

ホンダ純正のナットとホイール面は球面?ですので、車外ホイールには使えません、テーパー角60度が必要です、今年は新しいナットにしました
32個買ってしまった 20個入りがありませんでしたので、¥800X2+送料 安い~~


油圧ジャッキもあるのですが、地面がコンクリではないので支点??が砂利で動きにくいので、あまり使いません

後 ミニクーパーとパジェロイオのタイヤを22と23でやらねば


2012年12月07日
タイヤ交換 と 時計
昨日 帰宅後寒い中、オデッセイにスタッドレスを、日、月 が雪マークです、例年は、年末で十分でしたが、今回は暖冬ではなさそうな?
夜は結構冷えますので、イワタニストーブの出番です、ちょっとピンボケ


この4本はパジェロイオ用ですので、子供に任せようと、まだ走行4000kmなので、雪の林道が楽しみ

話はかわりますが、子供が会社訪問で、普通の時計が必要なので、もってるかと?今はプロトレックしか、現役稼働中はありません、15年眠っていた、時計を、動かすことに、セイコーとシーマ
懐かしいセイコーのエクシードのサファイアガラス仕様です、ダイヤモンド以外傷はつかないって昔聞いたような、試しに釘で恐る恐るゴシゴシやった記憶があります(笑い)、電池交換で動きました、がシーマは、ダメで、全バラです、長岡京市にある時計職人のお店にお願いして昨日出来上がってきました。二つとも当時としては超薄型です。
、


夜は結構冷えますので、イワタニストーブの出番です、ちょっとピンボケ


この4本はパジェロイオ用ですので、子供に任せようと、まだ走行4000kmなので、雪の林道が楽しみ


話はかわりますが、子供が会社訪問で、普通の時計が必要なので、もってるかと?今はプロトレックしか、現役稼働中はありません、15年眠っていた、時計を、動かすことに、セイコーとシーマ
懐かしいセイコーのエクシードのサファイアガラス仕様です、ダイヤモンド以外傷はつかないって昔聞いたような、試しに釘で恐る恐るゴシゴシやった記憶があります(笑い)、電池交換で動きました、がシーマは、ダメで、全バラです、長岡京市にある時計職人のお店にお願いして昨日出来上がってきました。二つとも当時としては超薄型です。
、



2012年05月08日
4月29日~5月1日 ドライブ旅行
画像の整理の為アップが遅くなりました、バイクでいきたかったのでうすが、今回は車です。水芭蕉 かたくりの花 芝桜 が目的です。
市内から周山 美山 小浜 敦賀 九頭竜 荘川(連泊)
白川郷 めいほうスキー場付近を散策してきました、一切高速使わずで、渋滞、事故 に遭遇しない
旅行でした。







これがかたくりの花です

???



市内から周山 美山 小浜 敦賀 九頭竜 荘川(連泊)
白川郷 めいほうスキー場付近を散策してきました、一切高速使わずで、渋滞、事故 に遭遇しない
旅行でした。







これがかたくりの花です

???


