ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年06月26日

mini引き取りとサベージ引き取り

昨日はくるまやカーズさんからminiの引き取りに ベルトも交換予定でしたがminiのみの専用工具が必要で一か月待ってと、いつものコースの信号待ちで気にかかるお店です(笑い)




マンションんのゴーヤも順調に




本日は I-Line さんがサベージをお引き取り5/8落札から時間かかったな~~テキパキしてくれない方でしたが気長に




車庫も 空きができましたのでランツァを入れてあげましょう
  


Posted by @ばたやん@ at 13:07Comments(0)雑記

2022年06月19日

厄日

昨日は朝から木々の伐採に励んでおりまして、14時ごろ木工用のボンドを使おうとこいつの蓋を開けるとピストルの弾丸のような速さで目を直撃

30cm離れていたのに、、、ちょっとずれてよね 多分何かと反応してガスが溜まっていたようです もともとの容器で保存すべきでしたね




出血があるのかちょっと曇ってきましたので、網膜剥離が心配なんで、五条イオンの眼科へ、待ち時間 検査 往路の時間で4時間を費やしてしまった

こんなに沢山の目薬をさすだけでも大変です((´;ω;`))






  


Posted by @ばたやん@ at 17:07Comments(0)雑記

2022年06月12日

愛の村パーク 楽チンコテージツー

今回はKさんと楽チンコテージツーです 一本杉ローソンでコーヒーとカレーパンで休憩タイム




昼食のちらし寿司を買いまして、神社でランチタイム










峰山高原の近くに来ておりますがスルーで峠越えます ちくさ高原もスルー







Kさんに待ってもらって少し散策 次回の楽しみに










志引峠を越え到着







翌朝です、宿泊客はお隣の岡山市内からこられてた御夫婦と我々だけでした 当たり前ですが静か~~で快適




銀山湖を経由して青垣道の駅でランチして無事帰宅です













6/12はR9 園部 R372  K77 R427 K8 R29 R429

6/13は R429 R29 R429 R312 R429 青垣 篠山 R372 R9  走行距離360km 燃費 67km/L

左手中指の痛みでカブにしましたが、思ったより疲れなく快適でした150ccならベストですわ(笑い)



  


Posted by @ばたやん@ at 19:06Comments(0)旅行 ツーリングCC110

2022年06月11日

いろいろと

昨日は14連敗のエンゼルスにようやくstopがかかり大谷も勝利投手でホームランも出て、決算発表の良かった株もドカ~~んと上がり気分は上場(笑い)本日は朝からはくるまやカーズさんまでminiを ちょっとこれが気になりますので預けに




曇りで涼しいのでオープンで




午後からはもう一年になりますのでoil交換 走行は800kmぐらいかな oil なんか交換して遠出ですか?(笑い










  


Posted by @ばたやん@ at 16:49Comments(0)雑記BMW MINICC110

2022年06月05日

犬飼林道へ

夕方から雨予報ですので、9時に出発







前回から進歩してませんな。これで終わりかな




もう少し暑くなるとここでキャンプなどしている人がいますね




ここを左に

<













ここで終点です




おやつタイム







曇りだと思ってメッシュで来てないし暑いので来た道を帰ります、本日の収穫(笑い)




3時間半の長旅でした(笑い)
  


Posted by @ばたやん@ at 16:32Comments(0)旅行 ツーリングCC110

2022年06月04日

レカロレール

JIB23でつけてましたレカロシート 車は手放しましたが、AT探してまた付けようかとそのままでしたが、もうそんなに出かけないので、ジムニーもいらないか??結論に達しましたので外します、暑いので室内で(笑い)




室内での涼み用チェアーに







金属の接合の為ちょっと古いのですが、引っ張りだしてきました













明日は曇りなんでお出かけ日和ですな(笑い)







  


Posted by @ばたやん@ at 19:11Comments(0)雑記