2022年09月27日
獣と戦い
栗や畑を狙ってイノシシや鹿が毎夜ご訪問です、退治の為こんなのを作成しましたが無駄でした

翌朝 悲惨です

ネットでこれだけのことをしてますが 義兄が

なので私の日課は出勤前に栗拾い帰宅後栗拾いで大忙し(笑い) 一回これだけの量が毎日2回

嫁さんの職場用や姪っ子の子供達の為に蚊との戦いも(笑い)亡き親父の猟銃があれば今頃は毎日牡丹鍋(爆)

翌朝 悲惨です

ネットでこれだけのことをしてますが 義兄が

なので私の日課は出勤前に栗拾い帰宅後栗拾いで大忙し(笑い) 一回これだけの量が毎日2回

嫁さんの職場用や姪っ子の子供達の為に蚊との戦いも(笑い)亡き親父の猟銃があれば今頃は毎日牡丹鍋(爆)
2022年09月23日
雨の日は木工職人
雨の日は自宅でDIYですな 積載力アップのためにBOXを 切断を終えて 水洗いを少々

合板で板が薄いので細めの木工ネジで

補強板をつけながら組み立てます





蓋ですが先日 廃材を沢山調達してきた中に幅がぎりぎり使えそうなのがあり助かりました


小さい蝶番がありませんので本日はここまで 後は塗装などで終了です

明日積載して背中の当たり具合をテストしますかな?

合板で板が薄いので細めの木工ネジで

補強板をつけながら組み立てます





蓋ですが先日 廃材を沢山調達してきた中に幅がぎりぎり使えそうなのがあり助かりました


小さい蝶番がありませんので本日はここまで 後は塗装などで終了です

明日積載して背中の当たり具合をテストしますかな?
2022年09月15日
鳥被害
最近駐車場に鳥が来まして糞をしたり子供のリーフの窓ガラスをコツコツと で 畑側にネット貼りましたがダメでCDをぶら下げましたが、ダメでこれを試すと完璧のようで暫く様子見で


数か月ぶりに帰宅後NV350にワックスがけでピカピカに三連休は雨模様ですので乗らないようにしましょ(笑い)



数か月ぶりに帰宅後NV350にワックスがけでピカピカに三連休は雨模様ですので乗らないようにしましょ(笑い)

2022年09月10日
ランツァ 再テスト
朝から曇ってましたので10月のミッションのためラストテストランです、VOLT表示が不安定です、おまけに片方のフォグが消えたりここで気が付きました 近場を100km走行テストして無事帰宅





ここのギボシはしっかりはまっていますがスコスコ動きます 狭めて アイドリングでフォグ点灯でこの表示







ここのギボシはしっかりはまっていますがスコスコ動きます 狭めて アイドリングでフォグ点灯でこの表示


2022年09月04日
地上と屋根上で
10月のミッションに備えてAM11時~13時の暑~~い中15kmほどトレッキングです、街中細路地探し(笑い)




日陰はここぐらい


帰宅後のビールは最高でしたね(笑い) でも課題が 暑さは全く大丈夫なんですが、左膝と右股関節に少~~し痛みが
昨日は豪雨時の波板の雨漏り修理 ひ弱な骨格なんで上には乗れませんから2階から波板に合板を引いて重圧分散して終了 汗だくです

雨樋が2本外れて落下してましたんでまたまた屋根上作業です 黄色の部分です 一本はちょっとみえませんが

追記 来年5月からは毎日休日です まあ 週2回は来てね ということでのんびりさせていただきますわ




日陰はここぐらい


帰宅後のビールは最高でしたね(笑い) でも課題が 暑さは全く大丈夫なんですが、左膝と右股関節に少~~し痛みが
昨日は豪雨時の波板の雨漏り修理 ひ弱な骨格なんで上には乗れませんから2階から波板に合板を引いて重圧分散して終了 汗だくです

雨樋が2本外れて落下してましたんでまたまた屋根上作業です 黄色の部分です 一本はちょっとみえませんが

追記 来年5月からは毎日休日です まあ 週2回は来てね ということでのんびりさせていただきますわ