ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月13日

TDR250 ドナドナ準備

バイク増え過ぎですので、そろそろ1台放出です、去年の10月から乗っておりません、乗ってなんぼのものですので、鉄クズになる前にいい状態のうちにお嫁にだしたいと思っています、久しぶり(4か月ぶり)にエンジンかけましたが、キック4回でかかりました、エンジン音を聞くとおいておきたい気持ちですガーン










もうすこしメンテしてオークション行きです、いつみてもこのスタイルはほれぼれします。このバイク、燃費18/Lいきます、皆さん驚きます

向日市の志賀サイクルで3年まえに調整してもらってます  


Posted by @ばたやん@ at 11:03Comments(2)TDR250(売却済)

2013年09月17日

TDR250 ガソリンコック

台風が去った後、晴れ間も出てきましたので、やりたくないのですが、大事な場所なので、頑張りましたチョキ
かなり前からガソリンが少しづつ減って、ガソリン臭かったので、カウル外して見ると、燃料コック取り付けあたりから、ガソリンの滲みがガーンタンク外さずにできるのですが、ネジ山を痛めると、タンク探しになってしまうので、2stオイルとガソリンをヌキヌキして作業開始です。













負圧バルブは大丈夫そうでしたので、パッキンのみ発注¥290,ダイヤフラムなどは部品が個別に出ませんので、コックまるごと交換¥9800位になります、部品があるあいだに、新品にしたほうがいいかも?でも他にもいろいろバイクメンテというか古いバイクばかりなので、節約を

この後、CT110の電気系統と格闘です、また次回に  


Posted by @ばたやん@ at 18:47Comments(0)TDR250(売却済)

2012年10月21日

TDR250 余呉湖

本日は職場ツーで福井まで油揚げを求めて、、、でしたが、私だけ木ノ本で降り、余呉湖へ













お昼はこんなところで、寂しく










余呉湖 鯖街道 桃井峠 京北 亀岡 経由で帰ってきました





高速と山間部は結構冷えます、R100RTは寒さ知らずですが、生憎 調子がいまいちなので、今回はTDR250でした、このバイクは何時もキックいっぱ~~つで気持ちがいい、コーナーの立ち上がりの音も最高~~ビックリレーサー気分、、、ほどは早くない(笑い)
走行距離280km 燃費リッター20km ん~~ 2サイクルとしてはすばらしい  


Posted by @ばたやん@ at 18:40Comments(0)TDR250(売却済)

2012年10月13日

TDR250メンテ

1年間ほとんど乗ってなかったので、チェーンなど結構錆が出ています、来月冠山キャンプがありそうなので、出撃に備えメンテです、午後から仕事ですので、余り時間がありません





メーターケーブルの中身がありません、下側のねじが緩み、中だけ抜けたとさ(子供)気ずけ
横から突っ込むタイプなのでやりにくい









夕方テスト走行しましたが、快調です、6000rpmからの加速は、こわ~~~い加速です、さすが
ナナハンキラー





明日 ギアーoil交換して、ハンドルをノーマルにもどして、午後から、何時もの美山にいってきま~~~す  


Posted by @ばたやん@ at 18:29Comments(0)TDR250(売却済)