ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年04月01日

MINI夏タイヤに

日月休みでしたが冷え込み過ぎで、お出かけはせず、ミニのタイヤ交換とNV350の数ヵ月ぶりの洗車でした



オイル滲みはよしとしても右フロントのパッド残量はDIYで交換しないと




ディスクも全然乗ってないので光ってませんが(笑)




インパクトのアダプターが交換終了後に見つかり(泣)です







まだ スタッドレスですがタイヤも黒々に(笑)



  


Posted by @ばたやん@ at 13:05Comments(0)BMW MINI

2025年02月02日

MINI バッテリー交換

最近はMINIも月4~5回ぐらいしか乗ってませんで、6年目のバッテリーも弱ってきましたんで、本日交換しました、リセットかからないようにケーブルを予備バッテリーに繋ぎ慎重に交換です













ポタ電のドライアーテストですが1200W使用で1分で1%消費ですね、まあ5分ぐらいなんで問題ないですレンジも必要か??(笑い)







  


Posted by @ばたやん@ at 18:43Comments(0)BMW MINI

2024年12月08日

MINI 冬タイヤに

今日は天気予報ほど午前は冷え込みもなく快晴でしたので、MINIのタイヤ交換を済ませました



 
パッド残量 OIL滲みを確認して左前輪から作業していきます




滲みは想定内です




右前輪 エンジン部分から全体にOILが パーツクリーナーをぶっかけある程度綺麗に 修理しないといけないのですが、ポタポタではないので










車検は1年以上あるので、それまでは維持しましょうかね 今週には楽しみな物が届くので仕事頑張りましょうかね(笑い)

  


Posted by @ばたやん@ at 19:58Comments(0)BMW MINI

2024年05月05日

大杉ダム自然公園オートキャンプ場偵察に

近場なので以前から気になっていたキャンプ場を偵察に行ってまいりました、最初はバイクを準備してたのですが、気温が30℃になりそうだったのでminiをオープンで、途中で日焼け止めクリームをヌリヌリしました、でも帰りはクローズでエアコンONで帰宅です(笑い)













ゴールデンウィークですが、空いていて静かでいい所です

ここはダム下の公園でキャンプ場は上になります















  


Posted by @ばたやん@ at 09:29Comments(0)BMW MINI

2024年04月20日

miniタイヤ交換

遅くなりましたが、ようやくminiのタイヤ交換完了です NV350はまだです、子供に託そうかと




センターキャップを嵌めていくとすっと入っていくのが一か所ありましてよく見るとバネの役割の針金状のものがありません 両面テープでくっつけようと思いましたが、ワイパーのゴムの中にある針金状のもので応急処置を







空気圧調整して完了です




日産のオーラレザーバージョンは納車されて嫁さんが乗っていますが、miniは残すことにしました、このマスクのminiは中古しか手に入りませんし、バイクの代わりにこれでキャンプに行こうかと思ってます、コンバーチブルはなかなか爽快で、バイクに近い感覚で楽しめるんで、と言うか、どうも嫁さんも残したいとの事で、これで私は維持費出さずに乗りまくりです、遠出はオーラで(笑い)燃費で車は選びませんが、一台ぐらいいいかと(笑い)市内通勤で25km/Lはすでにいっているようです。子供がリア三面スモーク張 と コーティング出したりシートヒーターやハンドルヒーターやいろんなオプション付けまくりです、親の財布だと思って(笑い)




  


Posted by @ばたやん@ at 19:01Comments(0)BMW MINI

2023年12月29日

遅いタイヤ交換

最後になってしまったminiのタイヤ交換です、朝一で嵐山を通って職場に送り届け、いろいろ日頃できない点検をしておきました 嵐山はもう5年は通ってないような













子供が新潟方面に車中泊でスキーに友達といくのでNV350空いてないかと言われ年末の計画を中止して譲りましたんで、何しましょかね、左膝も痛いので、のんびりしましょかね(笑い)皆様良いお年を


  


Posted by @ばたやん@ at 13:05Comments(0)BMW MINI

2023年08月29日

いろいろと

最近 アマゾンから小物買い 白のペイントやバイク掃除ブラシ ミニのライト部品 GSのドレスアップシート

白のペンキは冬までのお楽しみ ブラシはそろそろランツァを手放そうかとお掃除用




ミニのライト 純正が切れてから2度ほど替えてますが暗いと(色の問題と思います)嫁さんが常に行ってますので、黄色方向に 6000Kから4300Kに替えました5分で終了










カッティングシートはGSのサイドバックにちょっと高級感を(笑い)






  


Posted by @ばたやん@ at 09:56Comments(0)BMW MINIG310GS

2023年06月06日

miniにドラレコ

本日は朝から嫁さんにミニにドラレコ装着を頼まれ株をしながら作業開始です、前後取付ですが、後方は屋根の開閉を考えたらここにしかつくところがありません 日本語での取説も丁寧で評価もなかなか良いようで







フロントはここに 画像右上は後方が写っていますが逆さまです(笑い) 着ける場所の関係で また改良しますかね




昨日はこんなのを作ったりしていまして結構忙しい










明日だけ晴れそうですので、嫁さんが宮崎いくよと(笑い) また行ってきますわ


  


Posted by @ばたやん@ at 18:27Comments(0)BMW MINI

2022年11月25日

mini 冬準備

暖かいうちに miniのタイヤ交換を済ませました、NV350は車検の時に終わってます 一件 バイク現車確認で中京区まで、その後イオンで久々に 靴2足 服など買って、ロイヤルホームセンターで水道のパッキンなど買って帰宅 昼食後、タイヤ交換終了







今年はバイクで紅葉ツー行ってないな~(笑い)

  


Posted by @ばたやん@ at 18:44Comments(0)BMW MINI

2022年06月11日

いろいろと

昨日は14連敗のエンゼルスにようやくstopがかかり大谷も勝利投手でホームランも出て、決算発表の良かった株もドカ~~んと上がり気分は上場(笑い)本日は朝からはくるまやカーズさんまでminiを ちょっとこれが気になりますので預けに




曇りで涼しいのでオープンで




午後からはもう一年になりますのでoil交換 走行は800kmぐらいかな oil なんか交換して遠出ですか?(笑い










  


Posted by @ばたやん@ at 16:49Comments(0)BMW MINICC110

2022年03月29日

miniのワイパーが止まらない~~

月曜の朝7時から嫁さんがワイパーONにしてないのに動くと仕方ないのでNV350を貸しました、運転席から後ろ長~~いしこすらんといて~~と まあ MTのインプも難なく乗りこなしますので大丈夫とは思いましたが、、さて 私はMINIのワイパーを外して出勤です(笑い)




帰宅後ヒューズを抜こうと室内見ましたがBOXには直で作用してるヒューズはなさそうです、ということで リレーがどこかにあるはずですが、ディーラーで聞こうと宝ヶ池店に電話しましたが、後でおかけしますと言って24時間がたちます、なんじゃこの対応は、だから 数年ディーラーはきらいで行ってません いろいろトラブルでもレベル低すぎで、話にならなかったのもディーラー離れの理由です、テスターあててユニットごと交換するだけですから、レベルもあがらんわな、バイク屋にも言えますがね 元に戻して、リレーを見つけまして、抜き差しでOK また 起こるといややって言われましたんで、OFFにならなかったらこいつを抜けとテープ貼り付けました(笑い)




これは室内のヒューズBOX






エンジンルーム内にあるリレーです、右だけ抜くと動きません





  


Posted by @ばたやん@ at 19:23Comments(0)BMW MINI

2022年02月26日

ミニ 警告灯

昨夜 嫁さんが 警告灯が一つ増えたと(笑い)前から点灯しているのはホイールセンサーとわかっています、今回はエンジンマークですね、夜は寒いので本日 AMの仕事終えてからチェックしました、プラグは平成17年の5月交換してますし、そろそろかな 車検が3月ですのでその時に、クリアーして終了 久々に乗ると速いですねさすがスーパーチャージャー 今日はオープンで帰宅







そろそろ乗り換えたらって言ってるのにお気に入りのようで 確かに ミニはこの顔から変わってイマイチですしね、ホロのオープンクローズも13年間一度もトラブルナシで交換もしてませんが、色あせなく真っ黒け(笑い)明日は、Kさんが新車で一緒に走ってくれ~~~とお誘いがあったので出かけてきます、納車されて10日もたつのに4km走行だとさ(笑い)

  


Posted by @ばたやん@ at 16:59Comments(0)BMW MINI

2021年05月01日

mini 診断結果は大したことなかったが~~~

雨の中29日はオイル交換かねてくるまカーズさんにいってまいりましたが、先ずはWIFI診断機 値段が違います、プロなんで当たり前か(笑い)




詳しく診断すると左ホイールセンサーが原因でいろいろ警告灯が出てました、部品予約してオイル交換して、店からバックで出るときオーライオーライまでは良かったのですが、ブレーキランプ両方玉切れ発覚ビックリマウントストップランプOKだったので助かりましたが、次回交換でって言われても心配で、帰宅後早速交換を、ただ、トランク扉手前に開くタイプですし、肩位まで入れて片手交換、おまけにパネルに三つの球がついていて手探りではめこみです、取り外し5分はめ込み25分二度とやりたくない







この穴に縦にいれてウインカー stop球 バックランプの順ですが 見えないしやりにくい 両肩 両腰 両足 筋肉痛




明日は天気イマイチですのでこれを植えます







5/3からはバイクでどこかへ というか 山の中を目指そうかと




  


Posted by @ばたやん@ at 19:59Comments(0)BMW MINI

2021年04月29日

mini 警告灯

嫁さんからまたまた警告灯の画像が




チェックしてみるとこんな表示が




オイル交換も必要ですので、これから摂津市くるまやカーズさんまで点検かねていってまいります、雨やしすることないので  


Posted by @ばたやん@ at 12:18Comments(0)BMW MINI

2021年04月01日

mini タイヤ交換

早く替えてとうるさいので、帰宅後 頑張りました




今日は高校野球決勝でしたが、録画忘れてショック でも東海大相模が勝手良かったです、投手の石田君 夏も楽しみにしてますよん(笑い)今年は予定通りMLBも開幕です、楽しみです、日本の野球は全く興味ないので、日曜日は一時雨で走れるのは土曜日か?宮川ダムの県道603を走破したいのですがどうしましょうかね、数年前にR42からアタックして時間の都合で半分走破、確かCT110でした、花粉は嫌ですが、気持ちのいい季節なんで走りたいですね 株の利益も順調でいい季節(笑い)  


Posted by @ばたやん@ at 19:31Comments(0)BMW MINI

2021年03月19日

mini 警告灯 ジムニーMT試乗

昨日、嫁さんが時々警告灯が点くと




早速 チェックしましょう







後ろのO2センサー??一年前に交換したのに、不良品か。この警告灯はどちらかというとカムシャフトセンサー不良の気がしますが、また明るい時にチェックし直します




本日 午後から休みで、明日雨が降り出す前に、キャンプから帰る筋書きでしたが、あまり行く気もしないので、急遽 高槻のスズキまでMTの軽のジムニーの試乗に、京都はATしかないので、クラッチ操作はシエラと同じでしたね、特に違和感ありません、快適にするにはクラッチストッパー交換かハイリフトペダルカバーにしたほうが、いいかも? 長距離は左右の揺れなどを考えるとシエラかな?多分 林道は軽のジムニーが軽快かも、明日は気合いれてCC110を今年初乗りにする予定です、まあ 予定で??

  


Posted by @ばたやん@ at 17:55Comments(0)BMW MINI

2021年03月03日

MINIの作業

作業といってもランプ切れです(笑い) ポジションが切れてるからと嫁さんから御達しが 本日休みでしたので決行







右がウインカーで左がポジションです




夕方1年ぶりにH君と小川珈琲に 珈琲のお店なんか何十年ぶりか?空いてる時間帯でよかったです(笑い)これからの仕事継続について熱くではなく普通に語りあいました(笑い)今年でH君は病院を辞めるそうです、そろそろそうゆう年齢になってきましたわ 私も後1年で、気楽な仕事に、、、




  


Posted by @ばたやん@ at 19:00Comments(0)BMW MINI

2021年01月09日

MINI フォグ不点灯

miniの左フォグが点かないという 嫁さんから見といてと 2回目です、寒い中タイヤ外して










タイヤハウスのカバーを外すのにクリップなどを5か所外しますが、2回目はこんな状態が2か所 新車で買って10年超えてますのでネジがききません、amazonでクリップ7mmを購入明日には届きます 叩いてやると点灯で完了 バルブも買い換えないとダメそうですね




おせちの2段目 3段目 一人でいただきました(笑い)3段目は明日からいただきます







さて明日は軽く新銘柄のタイヤテストと軽いトレッキングに行く予定です




  


Posted by @ばたやん@ at 23:32Comments(0)BMW MINI

2020年12月23日

mini スタッドレス 交換 etc

数か月前に交換した部分からの異音で18日に持ち込んで今日 有給消化で休みでしたのでここから引き取ってきました、部品の初期不良のようでした スタッドレス交換は3台終わってますがミニのみまだ交換してませんでしたので、やっつけました、今日は暖かく助かりました、今年は3台新品です











嫁さんの四国の実家から毎年この時期 楽しみの 一鶴の鳥の足が届きました、早速16時からビールでいただきました、絶品です










  


Posted by @ばたやん@ at 16:28Comments(0)BMW MINI

2020年09月27日

mini フォグ 修理 ABSセンサーチェック MT09カウル作成

9/26帰宅後 MINIの点検をタイヤを外し タイヤハウスにアクセス










レンズの曇りも綺麗に フォグ本体の予備を左右買っていたのですが、コネクターが違っていて、次回本体ごと交換します左フロントABSセンサーのコネクターに刺激を与えましたが、さてどうなりますか?再度ランプ点いたらセンサー交換します







9/27は朝からMT09のカウルを大きいサイズに作り変えました、在庫でテスト作成、ハンドガードがでかいので当たらないようにステーを作成、なんの部品かわかりませんが、ブッタぎりました、穴の位置が4か所ピッタリで
















テスト走行に出発です、ついでに 亀岡のたわわでお米買って保津川のすすきみてかえって来ました




効果はかなり変わりましたので、GIVIを買うつもりです、もうちと大きく効果絶大です 9/29は角倉で株仲間(高校大学の友達ですが)とランチ懐石です、最近は株価もうふふですので、盛り上がるでしょう?(笑い)

  


Posted by @ばたやん@ at 19:01Comments(0)BMW MINIMT09 トレーサー(2021.06.16売却)