ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年05月31日

昨日はDIY

最近バイクに乗る気分になれなくて、ダラダラ過ごすのも嫌いなので、以前からやりたかった、玄関のフローリング材の投入を、30CM幅位のフローリング材は沢山出てますが、色合いが好きではないので、以前から伏見のロイヤルで目をつけていたものを購入してきました、ボンド打ち付けなしで並べるだけで







何かおかしい(笑い)裏表反対やんけ半分だけで次回に持ち越し 2畳半ぐらいありいろいろ移動しなければならない重量物が後ろにありますので、子供に移動を手伝ってもらわないといけないので




ころたんメロン投資失敗 テンバーガーは夢となりかけましたが、Kさんの娘さんが種から育てたころたんをいただいてきました










  


Posted by @ばたやん@ at 23:14Comments(0)雑記

2021年05月30日

お米と破竹ゲットに

金曜日迄はキャンプ行く気満々でしたが、土曜日AM1時に就寝で、目覚めたら行く気消失(笑い)お米もなくなってきましたので、亀岡のたわわまでお米を買いに、ついでにブラブラしていろいろ自然物ゲットしてかえって来ました、ランチは少し遅くなるのを我慢すれば自宅でビール飲めましたが、せっかくですので、カップ麺だけ食べて帰宅 破竹は全て姉の家にお届けです 







  


Posted by @ばたやん@ at 09:45Comments(0)雑記

2021年05月23日

琴滝へ

希少な晴れ間を有効にと近場ですが琴滝へ







ランチはちょっとだけ手抜きなしに(笑い)













帰宅後はビール飲んでから以前から気になっていた新車時に嵌めたNV350のホイールに初めてWAXをかけました、5年半ぶりかな?
お気に入りですのでいつまでもピカピカで




次回はここでキャンプ予定

  


Posted by @ばたやん@ at 18:14Comments(0)ヤマハ ランツァ

2021年05月16日

屋内で作業

5~6年玄関に置きっぱなしのレカロのシートからオデッセイ用のシートレールを外し、いつになるかわからないけど、ジムニー入手 ???まで置きやすいように木枠を













雨がやんでるうちに木の伐採




キャンプ用に買ってあったこいつを試食 good ランチツーに使えますなあ









  


Posted by @ばたやん@ at 20:12Comments(0)雑記

2021年05月12日

Sな林道2

出発は10:30でしたので着くなりランチ







雨雲レーダーだと16時まえに雨雲 すでに14時です、先ずは一本目







時間ないので2本目に向かいます




ここで分かれ道 舗装林道へ進みます次回はダートの方へ













おまけ(笑い)



実は積み込み時 車内に入る瞬間バイクが前に動き支えられなくて、変な体制で支えたので、第5肋間あたりが笑っても咳をしても痛いので圧迫骨折がないか調べましたが大丈夫でした、次回のキャンプは雨でダメそうですな




 
  


Posted by @ばたやん@ at 20:35Comments(0)CC110林道

2021年05月10日

素晴らしい林道

土曜日仕事でしたので本日はお休み、時間がなくすべて確認できませんでしたが、3本よさげな林道見つけました、5/16 17 天気悪そうですが、晴れならここでキャンプ予定










疲れたので 続く  


Posted by @ばたやん@ at 21:21Comments(0)CC110林道

2021年05月05日

NV350に網戸

1年前の試作品ほったらかしでした




左右スライドドアー用の防虫ネットはつけてますが、セキュリティー面で不安ですので、新たに新作を




配線カバーと家庭の網戸用ネットで










後は貼り付けて網をつけたら完成ですが、晴れた日にやる予定です




購入してから10ヶ月目にホイール掃除しましたピカピカ




5/16~5/17はキャンプ予定 多分空いてるでしょう??  


Posted by @ばたやん@ at 18:49Comments(0)NV350 キャラバン(4WD)

2021年05月03日

近場徘徊

ランツァに2stオイル補充チェーンに給油などしてると10:30になってしまいました、野暮用で三か所寄らないといけないので亀岡 園部 あたりをウロウロしてきました






















最近遠出する気分なくなってきましたな 乗り物変えないと気力でんな(笑い)ADV150がいいな~~~AT で フラットダートなら走れるしね??明日は何しましょかね?水曜日は雨やし

  


Posted by @ばたやん@ at 18:29Comments(0)ヤマハ ランツァ

2021年05月01日

mini 診断結果は大したことなかったが~~~

雨の中29日はオイル交換かねてくるまカーズさんにいってまいりましたが、先ずはWIFI診断機 値段が違います、プロなんで当たり前か(笑い)




詳しく診断すると左ホイールセンサーが原因でいろいろ警告灯が出てました、部品予約してオイル交換して、店からバックで出るときオーライオーライまでは良かったのですが、ブレーキランプ両方玉切れ発覚ビックリマウントストップランプOKだったので助かりましたが、次回交換でって言われても心配で、帰宅後早速交換を、ただ、トランク扉手前に開くタイプですし、肩位まで入れて片手交換、おまけにパネルに三つの球がついていて手探りではめこみです、取り外し5分はめ込み25分二度とやりたくない







この穴に縦にいれてウインカー stop球 バックランプの順ですが 見えないしやりにくい 両肩 両腰 両足 筋肉痛




明日は天気イマイチですのでこれを植えます







5/3からはバイクでどこかへ というか 山の中を目指そうかと




  


Posted by @ばたやん@ at 19:59Comments(0)BMW MINI