ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年12月29日

君尾山キャンプ場を目指したが

雪見がてらに、君尾山キャンプ場を偵察に行きましたが、2WDのモコではちょっと不安で綾部温泉付近で中止です、キャラバンは子供がスキーで使ってますので、今回はモコでやってきましたが、4WDが必要な舗装林道です、来年 キャラバンで来ましょうかね










綾部温泉です




大井に向かう峠です R162にでまして、名田庄でコーヒーを沸かして美山 日吉 で帰ってきました、30日も暇なので、ガッツがあったらスノーシューを持って、もう一度行こうかな?多分 行かずにバイクいじりが濃厚(笑い) 名田庄道の駅はお休みでした




今年はなんとなくレモンの木を見るといっぱいなってまして驚き、たくさんの方におすそ分けしときました



  


Posted by @ばたやん@ at 12:19Comments(0)雑記モコ

2017年12月27日

いろいろと

昨日はヤマトさんが、三個の箱を抱えてご訪問(笑い) 買ったのは格安ドラレコ 夜寒い中セットしましたが、結構使えますが、しか~~し中華の翻訳が理解できん日本語取説(笑い)まあだいたい感覺でわかります




背景が悪すぎで大きさが表現できてない、めちゃ小さい
 


ワイヤーロックはいろいろもってますが、ちょっときになったので、買ってしまった ドッペルギャンガー製 good




灯油の単一仕様の電動ポンプが壊れたので、 単三仕様を見つけて購入 なんと長岡京市産です(笑い)2年保証




suzukiから面白い車が出ましたなハスラーデカイ版  なんとなくminiのクロスオーバー似??的ですな、ピラーも結構たっていますのでいいですね、燃費稼ぎで今の車は寝すぎで嫌いです



綾部温泉近くに君尾山キャンプ場発見 ちょっと偵察にいこうかな?  


Posted by @ばたやん@ at 17:37Comments(0)雑記

2017年12月24日

暖かったのに?

23日は暖かく、今日はバイク乗れるな~~とV-STを出したのですが、乗る気にもなれず、そのまま日光よくで終わり、MINIのスタッドレス交換やらキャラバンの半年に一度のワックスがけ、家の窓ガラスのお掃除などをやっているうちに一日が終わりました(笑い)




新品ですが、2015年製 TOYOのガリット、ちょってケチりました







夏タイヤもそろそろ交換かな??205/45/17なので高い 本当は195/55/16ぐらいにしたいですが、またホイールまで買うとね




年末は嫁さんは海外 子供はスキー 何して暮らそうかな?(笑い) 30から31日の気温次第では最後のツーをねらうか??  


Posted by @ばたやん@ at 15:40Comments(0)雑記

2017年12月19日

琵琶湖以来の集まり

週末は込みますので、昨日は高校のお仲間と琵琶湖以来の飲み会です、場所は南座の裏手 利光さんへ 敦賀からも一名参加で、今回は、先生も呼んで、先生と行ってもまだ70歳で頭の毛もふさふさです(笑い) 一番左が先生










頭だけなら左から2番手を先生にしてもいいかな(笑い) 




楽しい時間を共有できました、皆さんお金には余裕がありそうですし、健康で何よりです、来年3月は一泊宴会で話がつきました、

週末は少し気温も上がりそうですし、一泊キャンプで仙人風呂でもいきたいな~~??連休なので混みそうですな、
  


Posted by @ばたやん@ at 12:11Comments(0)雑記

2017年12月12日

sti スタッドレス

日曜は 天気も良く 気温も上がり、バイクに乗るかインプのタイヤ交換かまよったのですが、タイヤ交換をしたのが間違いガーン




ブレンボーのでかいキャリパーがホイールとすれすれです、純正のホイールですので問題ないのですが、以前、ホイール付きスタッドレスを買って、つけようとしたら、キャリパーが当たって付かなかったという過去がございます(笑い)そくオークションにだしました、stiは注意が必要です、指一本でも利きまくるようなブレーキですわ




なぜタイヤ交換が間違いだったかというと、61年生きてきて初めて、腰が~~~痛い~~~ほどではないですが、やってしまった、歩けますが、前かがみがX  キャラバンは車検時交換済 後はモコとミニ、子供に任しますが、ミニの新品スタッドレスが本日着いたので、これだけは私が、持ち込みタイヤ交換にもっていかなければ  


Posted by @ばたやん@ at 22:56Comments(0)インプレッサWRX sti

2017年12月06日

林道 お散歩

日曜は気温もふた桁でしたので、近場のお山へ













日が当たらないと結構冷えてきます、途中で同年齢ぐらいのシェルパとあと一台遭遇













16時無事帰宅

  


Posted by @ばたやん@ at 00:24Comments(0)スーパーシェルパ(売却18.6.22)

2017年12月04日

笠置キャンプ忘年会

毎年恒例の笠置忘年会に日帰りで行ってまいりました、一人参加 10人 ふた家族 の大所帯です,薪も山盛り(笑い)







食材も持って行きましたが、いろいろ豊富な食材での美味しいお料理をゴチになりまして、そのままお持ち帰りです(笑い)私の差し入れは自家製ゆずのみ




ハムカツや甘い玉ねぎのテンプラもいただきお腹いっぱい







なんといっても一番の収穫はぜいろくさんにいただいたこいつ、掛けるところがきまってないので、当分こんなスタイルで(笑い) タケノコ永久会員とのブツブツ交換です(冗談)




去年と同じ、チャリンコで桂から自走で参加のとしさんと、おしゃべりしながら無事帰宅となりました

ご参加の皆さん美味しい食べ物 愉快な会話ありがとうございました
  


Posted by @ばたやん@ at 12:26Comments(4)キャンプ