2015年09月24日
シルバーウイーク 後半
いろいろとすることがあり、結局 外出はここに出かけたのみです、R100RTの新オーナーも決まり、ちょっと寂しいですが、近いうちに名古屋に嫁いでいきます

用事の合間に、こいつの手入れを

ロゴス親子です(笑い)



用事の合間に、こいつの手入れを

ロゴス親子です(笑い)


2015年09月21日
WR250R サブタンク
体調がいまいちでしたので、どこにも出かける気がしないので、しばし、放置してましたWRにCT110のサブタンク装着、型は出来上がってましたので、サクサクと


スマホホルダーも

あとは12V電源をつけて、明日ぐらいどこかへいきましょうかね、あとMINI乗ったりして、のんびりしてます

最近重いバイクが苦痛になってきましたし、複数台なので、こいつを主人様募集中でYAHOOにでております(笑い)



スマホホルダーも

あとは12V電源をつけて、明日ぐらいどこかへいきましょうかね、あとMINI乗ったりして、のんびりしてます

最近重いバイクが苦痛になってきましたし、複数台なので、こいつを主人様募集中でYAHOOにでております(笑い)

2015年09月16日
飲み会 ストーブ 天滝
先週の土曜日は、お二人連れて生パスタの蔵之介へ、3回目ですがいつも満員御礼でございます、皆さん1時間でチェンジですが、私たちは3時間コース(笑い)いろいろ頼みましたが、画像はちょっとで



日曜日はイワタニが届いていましたので、点火テスト 結構暑い風がきます、野外でも十分なのでは


98m落差の天滝へ行ってまいりました










天滝公園キャンプ場がなかなか良かったですね、次回キャンプでもしようかと
結構よさげなロング林道がありましたので次回偵察です



日曜日はイワタニが届いていましたので、点火テスト 結構暑い風がきます、野外でも十分なのでは


98m落差の天滝へ行ってまいりました










天滝公園キャンプ場がなかなか良かったですね、次回キャンプでもしようかと
結構よさげなロング林道がありましたので次回偵察です
2015年09月10日
温風ヒーター
ここの方のサイトで新着情報を入手、これは買うしかないでしょ、電源いらずのカセット温風ヒーターです



以前カセットガスで冷えるクーラーboxもイワタニ製でしたが、故障知らずでよく活躍してくれました、ちょっとでかいので、ドナドナしましたが
1年待てばもう少しやすくなるでしょう、と思いましたが、はやく冬の車中泊に使いたい気持ちは抑えられません(笑い)、キャンピングカーに着けるタイプのFFヒーターは20万近くするので、お安い買い物です、家でも使えますし、冬前には品切れになりそうな予感がしましたので、買っちゃいました



以前カセットガスで冷えるクーラーboxもイワタニ製でしたが、故障知らずでよく活躍してくれました、ちょっとでかいので、ドナドナしましたが
1年待てばもう少しやすくなるでしょう、と思いましたが、はやく冬の車中泊に使いたい気持ちは抑えられません(笑い)、キャンピングカーに着けるタイプのFFヒーターは20万近くするので、お安い買い物です、家でも使えますし、冬前には品切れになりそうな予感がしましたので、買っちゃいました
2015年09月07日
焼肉 鮎
昨日は雨のなか周山にいってまいりました、朝一でイオンに寄ってこれをゲット、よくできております、付録とは思えない


やまむらやで肉類調達して、日吉経由で常照皇寺へ

豪華な食材です、天然の鮎は絶品





やまむらやで肉類調達して、日吉経由で常照皇寺へ

豪華な食材です、天然の鮎は絶品



2015年09月05日
散歩 CT110
久々の晴れ間ですので、どこかでランチでも、、とハンターで出かけてきました、もちろん近場です、亀岡の保津川沿いの林道から柚子の里から廻田池 ここでUFOとノンアルコールで帰宅です




紅葉のころは綺麗なイチョウです

ソバ屋も満席





明日は雨ですが常照皇寺近くで、焼肉 鮎 でごじゃります




紅葉のころは綺麗なイチョウです

ソバ屋も満席





明日は雨ですが常照皇寺近くで、焼肉 鮎 でごじゃります
2015年09月04日
fam Autumn Issue 2015

あそG鍛冶屋さんのブログでしり、そく本屋さんに予約を、時すでに遅く予約で売り切れ

イオンの大垣書店で探してもらい、問屋さんにあるとのことでゲット、来週ぐらいですかね
日曜はどうも雨模様 周山で焼肉と鮎のノンアルコール飲み会ですし、明日はちょっくらCT110でるり渓近くの林道へ行きましょうかね
2015年09月02日
USBデバイスアンドチャージケーブル
S68のタブレットオプションですが、価格が8600円しましたので、見送っておりましたが、S68用が1/10の価格でゲットできました、同じものではありませんが、


純正オプションはこれ

特に必要でもないのですが、旅先でUSB機器も使えますし、スマホなどの充電にも役にたつので、千円以内ならいいでしょう


純正オプションはこれ

特に必要でもないのですが、旅先でUSB機器も使えますし、スマホなどの充電にも役にたつので、千円以内ならいいでしょう