ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年07月28日

MTBでお散歩

キャンプにはいけなかったので、近場の南丹市八木運動公園にいってまいりました、ちょいと体力つくりに 水鳥公園経由で













川沿いをはしります










ランチは日進の焼きそばとノンアルコール、久々にドア網戸つかいました 静かでいい公園です




  


Posted by @ばたやん@ at 20:12Comments(0)自転車

2019年07月26日

最悪な台風

近畿にこんなに近づくとわ???最悪です。13~14 21~22も雨でキャンプ取りやめ、明日もどうも無理そうですので、予約取り消しました




車でいこうかな???  


Posted by @ばたやん@ at 18:30Comments(0)雑記

2019年07月25日

恩原高原キャンプ

土曜日から一泊で恩原高原にいってまいります、台風の影響はないでしょう 高速使いますのでV-STの出番です サイトにはのってないですが山林部分のフリーサイトあるみたいです、¥1000ぽっきり、お暇な方きてくださいませ、Kさんと二人で出撃です 画像はちょっとお借りしました





  


Posted by @ばたやん@ at 18:34Comments(0)キャンプV-STROM1000(2020/8月売却)

2019年07月24日

BMWミニ 警告

嫁さんが黄色の警告灯がついてると、多分後部の02センサーと思うのですが?前回、前のセンサー変えてますので、これだけでディーラーに確認に行くのも邪魔くさいので、こいつを買いました わからん袋もついていましたが、繋いで確認すると、英語で、後ろのセンサーだよと教えてくれました、アメリカのアマゾンに注文したのですが、販売商品にトラブルがでたので、いったんキャンセルしてとメールきました不具合は2WEEKで治るとのことですが、やはりNTKを買おうか迷っています、¥4000と¥18000の差はでかい、お店でやってもらうと¥45000だからな(笑い)













週末は暑くなりますが、恩原高原にキャンプにいくかも  


Posted by @ばたやん@ at 19:23Comments(0)BMW MINI

2019年07月21日

久々のV-STと命がけの、、、、

V-STは四か月ほど乗っていないようですので、足腰鍛えるためすこし日吉方面にいってまいりました







ランチはマクドのテイクアウトで




あれ???なんでこんなのが入ってるの? もちろん、持ち帰って飲みましたよ(笑い)




帰ってビール飲んでいたら、Kさんおこしです、シャドウのフォグ取付です、黒い部品はわざわざコーナンまで行き買い足しです、全く合う部分ないし、説明書ないし、こまった 安いとこうなりますな(笑い)







どうにか完成です 本当はフォグの下にウインカーがつくのですが、純正を上に持ち上げ完了




最近 倉庫に足長蜂がよく飛んでるので、気にはなっていましたが、奥の方をよく見ると20cmのこんなでかいのが、除草剤を配合して、噴霧器で撃沈です、




今週末は週末天気よさそうですね
  


Posted by @ばたやん@ at 18:06Comments(0)雑記V-STROM1000(2020/8月売却)

2019年07月18日

7/15は職人わざ

最近 家の中に蚊が頻繁にいますので、網戸を確認すると、裂けていました、で、張替えです




完璧 たわみナシです










この後、以前から気になっていたNV350のコーナーミラーを一つ手に入れ黒から塗り替えです、いつもは外して5時間ぐらいで、取り付けると、ゴム用塗料でもヒビがはいります、で 別途手に入れて、ラバーペイントで塗装しました ミラー部分以外はゴムカバーです 暫く放置です




クライミング用のロープも真っ黒に汚れていましたので、洗濯してやりました 牽引にも使える強度です




日曜からのキャンプに備えて、夏用の寝袋を買いました、、が どうも天気ダメですな、イスカのウルトラライトです、めちゃくちゃコンパクト




7/28は墓掃除 8/4は寺掃除 暫くいけませんやん
  


Posted by @ばたやん@ at 20:41Comments(0)雑記

2019年07月15日

7/13 小入谷林道

Oさんのクロスカブとランツァで行ってまいりました、宝ヶ池の7イレブン9時集合で、早く着いたのでコーヒータイム

























曇っていて涼しいので快適でしたが、降り始めるとパラパラと雨が、雨雲をみていたのですが、ここでランチが安全そうでしたので、決定







私はどん兵衛の黒カレーとおにぎり ノンアルです、O氏はこれ







エンゼルラインを走って帰るつもりでしたが、濃い色の雨雲が15時ぐらいにきそうですので、帰ることにしました、走行距離190km.

来週 日月で冠山方面の予定ですが、天気予報は傘マークが(´;ω;`)  


Posted by @ばたやん@ at 18:55Comments(0)ヤマハ ランツァ

2019年07月12日

昼のみ会

7/7は2月以来のタケノコメンバーの昼のみ会でした、今回は四人で、京都駅前がんこは改装中で三条店にいきました、コースは飲み放題つきで6000円コース、内容は悪かった、接客もいまいちやし、皆さんあまり飲まないので飲み放題はいらないなあ、桂の角倉さんの懐石のほうが数倍内容がいいわ、ということで次回は10月ぐらいに、明日からキャンプ予定でしたが、天気ダメなのでひがえりで、小入林道いってきます、朽木から小浜に抜けていきます 、21 22 で冠山方面いきますし、今回は無理しないで、近場日帰りで
















帰りは阪急電車とバスと徒歩で




明日からは嫁さんベトナムですので6日間給食当番で凹  


Posted by @ばたやん@ at 18:52Comments(0)雑記

2019年07月01日

福井の林道

ここがすでに貫通されていました




ここなら冠山コースも近くにありますので面白そうです、がけ崩れで通行止めにならないうちに、7月にアタックしましょうかね、7/13~7/15か7/21~7/22で

最近は毎週月曜日は高槻まで歯のお仕事でつかれますっていうか通院です(笑い)電車でいくと帰りは飲み屋が沢山あってついついはナシで家まで(笑い)  


Posted by @ばたやん@ at 20:20Comments(0)雑記