ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年04月29日

mini 警告灯

嫁さんからまたまた警告灯の画像が




チェックしてみるとこんな表示が




オイル交換も必要ですので、これから摂津市くるまやカーズさんまで点検かねていってまいります、雨やしすることないので  


Posted by @ばたやん@ at 12:18Comments(0)BMW MINI

2021年04月25日

近場徘徊

土曜日は出かける気力ナシでダルビッシュのMLBを午後からはホームセンターでNV350の窓の網戸制作材料購入、本日はガッツリ佐々里方面の予定でしたが、風が強く気力ダウンで近場でのんびりランチに 前回も風が強くGIVIBOX落下日でした







本日は20℃ぐらいでしたので、おでんとおにぎりノンアルのメニューです、少しうとうとしてしまった(笑い)












  


Posted by @ばたやん@ at 19:51Comments(0)CC110

2021年04月18日

遅いタイヤ交換 givibox 改良

本日はいろいろすることアリで引きこもり 先ずはインプのタイヤ交換 子供が仕事忙しそうで休みにタイヤ交換してないのでやりました




高いショックが光ってます確か一本5万円 デカイキャリパー 280PSを支えます これを手放してジムニーもちょっと迷いますな インプおいてja22 ja12 中古ジムニー探そうか(笑い)




前回落下のGIVI BOX の固定ボルト用の穴あけ










  


Posted by @ばたやん@ at 17:04Comments(0)雑記

2021年04月13日

初掘り4/11

友人の頼まれでタケノコ初掘りです、疲れるのであまり掘りたくない、今年はまだ私も食べておりません、一本は良いものがあったのですが、そのあと小っちゃいやつで苦労しましたがどうにか五本で4kg出来ました CC110のタケノコ仕様です(笑い) フロントにはコーヒー お茶などを、フロントキャリアがBODY一体ですので、ハンドル固定と違って平行になり使いやすい







2kg相当の一級品です、刺身でたべたら最高です




後は小物で でも 喜んで帰って行ってくれました




私の試食用はナシです、困ったことにちょっと右肩を痛めたようで暫くはバイク タケノコ堀は中止でございますえーん

昨年の夏ぐらいから髪の毛がいよいよヤバくなってきまして、今年の春には悲しい姿になるかな~~と嘆いていたのですが、あら不思議、勤務で違う部署のたま~~にしか会わない人に育毛剤使ってるの?と言われるぐらい戻ってきました、今年1月ぐらいから、コロナ予防薬とビタミン〇とビタミン◎を服用始めたぐらいしか変わったことはしてないので、原因はこれかな??暫く経過観察です(笑い) ワクチンも5年先10年先はどんな副反応がでるかわかりませんので、打つか迷いますね?ワクチン接種してないと海外渡航ムリになったときに接種するか?国産不活化ワクチンを待つか?


  


Posted by @ばたやん@ at 19:45Comments(0)雑記

2021年04月11日

悲惨な風防テスト帰り

土曜日は朝からランツァの風防延長を適当に組付けテストツーへ







篠山付近の道を適当に徘徊してると、第二の秘密基地を発見
















風も当たらずのんびりランチできました







このあと林道をもう一本走って無事帰宅のはずでしたが、舗装路でドカ~~~ンと音が、振り返るとGIVIさんいませんやん、10
ヶ所傷だらけのローラでした(笑い)林道ばかり走ってると、台座のはめ口がちょっとちょっと削れてるみたいです再度普通にはまりましたが心配なんでロープでくくりましたわ、今ままで無傷だったのにショック、こうなったら、バッグに穴開けて台座にはめてから、ボルト一本固定しておきます、後ろに車いなくてよかった、前回 外れたGIVI は落ち葉と砂利でほとんど傷なかったのですがね その後今回外れたB0Xで美山言ってますが、大丈夫でしたので安心してました、林道から出た時点でチェックすればよかったですわ、舗装路だけならめったに落下ないですが、0 ではないので、他のバイクの台座も対策しようと思います



  


Posted by @ばたやん@ at 12:26Comments(0)雑記ヤマハ ランツァ

2021年04月07日

携帯ガソリンケース

以前1Lの携行缶を買ってBOXに入れて使用してましたが、バイク本体に付けたいのでツールバッグを購入




ピッタリです寸法確認して買ってるから当たり前ですが(笑い)







土日は久々に天気よさそうですが、キャンプ場は多分混んでるので、どうしましょうかね??  


Posted by @ばたやん@ at 19:02Comments(0)バイク

2021年04月04日

ランツァ 快適ポジション改造

日曜日は雨とわかっていましたので、以前からやりたかったランツァ改造です、まずは風防です、V-STの風防が似合ってますが、冬はもう少し高さが欲しいので、いろいろ探していたのですが、トレーサーの純正が割としっくりきそうですので、合わせてみました




既存のネジ穴でステーをかますと、隙間が大きい V-STの風防に穴を開けてつける方がピッタリきそうですので、もう少し考えます







キャンプ荷物フルだとシートバッグを正規につけるとお尻が前後に動かせず窮屈ですので、立ててくくってましたが、せっかくのドリンクケースなどが活用出来ません、GIVIの台座を後方にずらし、5cm確保しました、これで背もたれにもなりお尻が前後に動かせ、超距離もOK

before







after







ふとみると後付けストップランプがダラーと ネジ一本外れ、もう一本もかなり緩んでダラーです、即修理完了私のようにピ~~ンと(笑い)









  


Posted by @ばたやん@ at 23:59Comments(0)ヤマハ ランツァ

2021年04月03日

CC110で近場散歩

曇り空で出かける気力も湧きませんので、裏の木々が葉っぱをつける前に伐採を、7月頃に切ると体積増えてますので 緑の葉はツタです







昼食後、やはり出かけたくなって、善峰寺から外畑 を抜け 茨木市と亀岡の間の山道を徘徊しておりました










台風の傷跡




























気分よく帰ってきたのですが、途中でお店から出ようとした高齢者の車のために急ブレーキを 音とともにタイヤ痕を 相手謝るまで車の前から動きませんでしたが(笑い)ほんとに高齢者の運転怖いですわ
  


Posted by @ばたやん@ at 23:35Comments(0)CC110

2021年04月01日

mini タイヤ交換

早く替えてとうるさいので、帰宅後 頑張りました




今日は高校野球決勝でしたが、録画忘れてショック でも東海大相模が勝手良かったです、投手の石田君 夏も楽しみにしてますよん(笑い)今年は予定通りMLBも開幕です、楽しみです、日本の野球は全く興味ないので、日曜日は一時雨で走れるのは土曜日か?宮川ダムの県道603を走破したいのですがどうしましょうかね、数年前にR42からアタックして時間の都合で半分走破、確かCT110でした、花粉は嫌ですが、気持ちのいい季節なんで走りたいですね 株の利益も順調でいい季節(笑い)  


Posted by @ばたやん@ at 19:31Comments(0)BMW MINI