2016年05月29日
はなれ解体
いよいよ明日から、解体開始です、私が中2のときですから、かなりたちますが、まだまだ建物はしっかりしてます、総ヒノキだったように記憶してます


ガレージがくっついていましたので、切り離し、すでに終わってます、そこへ、私のがらくたを(笑い)


更地にしてカーポートの予定

ガレージがくっついていましたので、切り離し、すでに終わってます、そこへ、私のがらくたを(笑い)


更地にしてカーポートの予定
2016年05月19日
笠置温泉
インプの点検とショックのダンパーの異音で5時間預けることになってましたので、代車の走行1800kmのインプで片道2時間コースで笠置温泉に行ってまいりました、笠置はよく通るし、キャンプもしますが、温泉ははじめてです。


お昼はソースかつ丼を

まだちょっと時間に余裕がありましたので、昔 大学生のころよくデートしたくろんど池に40年ぶりです(笑い)



時間通りにスバルに到着、保証延長を7万で入っていたので、ショック4本交換です、ラッキー~~~、これでまたコーナーを攻めれますな(笑い)、部品が届きしだい、二日ほど入院です、代車は2000ccのAWDでしたが、結構渋滞にもはまりましたが、13km/Lでした、アイサイトとつきですが、ちょっと車線をオ^バーするとうるさい(笑い)前の車をあおれない、私の好みではないですな(爆笑)


お昼はソースかつ丼を

まだちょっと時間に余裕がありましたので、昔 大学生のころよくデートしたくろんど池に40年ぶりです(笑い)



時間通りにスバルに到着、保証延長を7万で入っていたので、ショック4本交換です、ラッキー~~~、これでまたコーナーを攻めれますな(笑い)、部品が届きしだい、二日ほど入院です、代車は2000ccのAWDでしたが、結構渋滞にもはまりましたが、13km/Lでした、アイサイトとつきですが、ちょっと車線をオ^バーするとうるさい(笑い)
2016年05月16日
お散歩
昨日は、自転車で運動不足解消の為、うろうろと走ってきました、(最近は時々、通勤で自転車使ってますが)入院のお見舞い依頼、お会いしてない、Kさん宅へ ちょっと寄らせていただきましたが、近くにピザハットとケンタッキーのお店がオープンしたとのことで、お昼ゴチになってしまいました、


結構暑くてバテバテでございました、ピザとビールは最高でした、Kさん有難うございました。

結構暑くてバテバテでございました、ピザとビールは最高でした、Kさん有難うございました。
2016年05月15日
筱見四十八滝
土日はキャンプにいきたかったのですが、古い家を解体するので、見積もりにきてもらったので、日帰りに切り替え、新緑の滝をみに







車も4台とまってましたが、キャンプの方はおられませんでした、6月は一度ここで張りたいと思ってます、、が一人だとちょっと怖い(笑い)







車も4台とまってましたが、キャンプの方はおられませんでした、6月は一度ここで張りたいと思ってます、、が一人だとちょっと怖い(笑い)
2016年05月09日
クロアチア
30日に出国した嫁さんが、無事 昨日 帰国しました、イスタンブール経由でクロアチアへ行っとりました、いつものことですが、ツアーではないので、拉致されても身代金は払わないよと言っております(笑い)、イスタンプールで、ちょっとトラブルがあったみたいです、チェックインをすませ、ゲートNoのところで待っていてちょっとトイレにいって、戻ってきたらしいのですが、時間にもなってないのに、いつしか飛び立ったみたいです、普通は放送あるだろ~~が、トルコ航空さん、朝夕2便しかないのですが、夕方便が空いていたので、どうにかなったようです。帰りは、イスタンブールから(ANAの会員なのですが)、エコノミーがオーバーブッキングで、ビジネスクラスで帰れてラッキーだったみたいです、
Plitvice Lakes National Park だと思います、すべての画像ではないですが


Plitvice Lakes National Park だと思います、すべての画像ではないですが


2016年05月06日
ちくさ高原 キャンプ
天気は晴れですが、とにかく寒い 2日前まで一人の予定でしたが、Mさんと二人で、ちくさ高原キャンプ場を目指します、ルートはR372~R176~R429で、いつもの休憩ポイントでコーヒーを飲んでると、R80が止まってます、じ~~と見ていると、よく似た方が、この方もMさん(笑い)後ろから頭を叩くと、気づいてくれました、こんなに寒いのに、島根の実家まで帰るそうです、篠山でお別れして、私たちは生野銀山を目指します

昼食タイム




とにかくR429は狭い、10年ほど前、オデッセイにトレーラーをつけて、広島からバイクを引き上げて帰るのにこのルートを使いました、全長8mぐらいでしたわ、高速が中型になるので、ケチったのが失敗、行きは高速使いましたよ、日帰りですので。コーナーはゆっくりまわると内輪差がでるので、大変でかなり疲れた記憶がございます

ようやく目的地に到着ですが、誰もいません(笑い)




私の時計で標高確認すると960m、16時過ぎですのでかなり冷えてきてます、とにかくねぐらを確保

太い薪がたくさんありましたが、どれも前日の雨で、湿っていて、火がつきません 諦めて宴会開始、タケノコ三昧


21時まえまで、頑張って宴会してましたが、流石に寒くて限界ですので、テントに、朝はこのとおり


朝食はしっかりととり、出発です

途中の峠でコーヒータイム



無事行きも帰りも9時出発の16時前に到着、まあ同じルートですので当たり前(笑い)、後半の信州行きは零度キャンプで、扁桃腺はれ~の寒気あり~ので中止でございます。高速を使わずにこれて、道中もコーナーも多く 余り混雑しそうにない良いキャンプ場です。

昼食タイム




とにかくR429は狭い、10年ほど前、オデッセイにトレーラーをつけて、広島からバイクを引き上げて帰るのにこのルートを使いました、全長8mぐらいでしたわ、高速が中型になるので、ケチったのが失敗、行きは高速使いましたよ、日帰りですので。コーナーはゆっくりまわると内輪差がでるので、大変でかなり疲れた記憶がございます

ようやく目的地に到着ですが、誰もいません(笑い)




私の時計で標高確認すると960m、16時過ぎですのでかなり冷えてきてます、とにかくねぐらを確保

太い薪がたくさんありましたが、どれも前日の雨で、湿っていて、火がつきません 諦めて宴会開始、タケノコ三昧


21時まえまで、頑張って宴会してましたが、流石に寒くて限界ですので、テントに、朝はこのとおり


朝食はしっかりととり、出発です

途中の峠でコーヒータイム



無事行きも帰りも9時出発の16時前に到着、まあ同じルートですので当たり前(笑い)、後半の信州行きは零度キャンプで、扁桃腺はれ~の寒気あり~ので中止でございます。高速を使わずにこれて、道中もコーナーも多く 余り混雑しそうにない良いキャンプ場です。