ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年10月27日

水曜飲み会

火曜日の夜、お、誘いのメールが、久々の水曜飲み会でした、ぜいろくさん としさん 店主の四人で、山行き 摩耶姫湖キャンプの作戦会議のようなわからん飲み会でした(笑い)静かな個室でゆっくりと過ごせました










今週土曜日も飲み会です(笑い)  


Posted by @ばたやん@ at 12:09Comments(2)雑記

2016年10月24日

MTBで林道

昨日は11月9日に備えて、トレーニングがてらに、林道へ行ってまいりました
















車の中で一休みして帰ってまいりました、足がガクガクです(笑い)






  


Posted by @ばたやん@ at 12:06Comments(0)自転車

2016年10月22日

CT110 変更

今日はちょっと体調不良でしたので、自宅でできることを 以前変更しましたCTのウインカーをやり直し 純正のウインカーを少し、ゴシゴシときりまして、ステーにつけました










ここで問題発生、、、ウインカーの間にナンバーが入りませんガーンで以前のものを使用して




本当はテールランプと同じ高さにしたかったのですが、今後の課題に








、  


Posted by @ばたやん@ at 18:37Comments(0)CT110 (2018/12売却)

2016年10月17日

ブロンコ 復活ツー

日曜 WR引取りで川湯キャンプパスしましたのですが、キャンプに合わせて勤務を一日休みに変えておりました、あまりにも天気がよくもったいないので、O氏のブロンコ復活ツーに変えて近場に、コンビニでモーニングコーヒーを







周山のスーパーで待ち合わせ、




大野ダム 和知のあたりをブラブラと、お昼はUHOとノンアルコール、日吉でコーヒータイムで解散













11月は5から6が御獄(旅館かな?) 9日はトレッキング 12から13が摩耶姫湖にキャンプ予定 体力大丈夫かな(笑い)  


Posted by @ばたやん@ at 12:17Comments(0)T-MAX(2017.3.22売却)

2016年10月14日

WR250R  ドナドナ

子供が林道で転倒するとWRはもったいないので売ってくれと、、言いまして、私がオークションに出品しました、WRがなくなると、私の山行きバイクはCTのみです、ちょっとこまりますので、次期バイクを探さねば、林道走れて、お尻が痛くなく、安い、条件で、WRの価格設定は○○スタートで即決○○で、わずか24時間で即決価格で終了です、アクセス数900 ウォッチ数55でございます、流石に人気がありますな、前オーナーが新車外しの部品が全て、ありますので、お買い得ですわ、センスよく改造されてますし、落札者はバイクショップの方でした、結構私がだすバイクはいつも即決で終了してます、お安いのかな(笑い) 土日 川湯キャンプ参加でしたが、日曜に引取りになりました(子供は仕事で対応無理)ので、宴会のみに行くのも、、、???暫く皆さんともあってないしね




  


Posted by @ばたやん@ at 12:08Comments(0)WR250R(2016.10.16売却)

2016年10月11日

CT110 改造

昨日は秋晴れでしたが、砥峰(とのみね)高原キャンプ(9~10 参加者2名)を9日の9時に中止しましたので、以前から放置してました、リアウインカーの変更とGIVIのBOXの交換をしました、やはり四角が似合いますな







今回はこいつに変更




左ステーが折れて、適当につけていました




ごちゃごちゃです(笑い)




どうにか穴にあう、間に合わせでつきましたが、これではナンバーがつきませんビックリ




物置をごそごそと




やっと完了と思ったのですが、配線が短く裏に隠れないガーン

今日は少し走りたいので、黒のビニールテープで隠しこれにて終了、 いまいち似合わないので、違うウインカー探そうかと




畑のみかんをつんで、摂津峡経由でモトフェニさんへ、結構寒くて、ジーンズでは冷え冷え 山間部は15度です、なんどか帰ろうとおもいましたが、ついつい行ってしまったのが間違いです、途中でガラス越しに映ったCTのテールランプのポジションが切れているのに気づき、お店に¥300寄付して帰宅です、12Vですがレンズカットが悪く、恐怖の林道経由で帰ってきました









こいつを積んで冠山の紅葉もみにいきたいものですな
  


Posted by @ばたやん@ at 12:05Comments(0)CT110 (2018/12売却)

2016年10月09日

CT110 フロントフォーク交換

入手してから1年以上置いたままのCL90のものです、何か月か前に一応使えるのを確認しましたので、紅葉の季節に間に合うようにがんばりました、メッキが剥がれ結構傷んでました




左がCL90用です 可動部分は綺麗でポン付けです




こいつで引張りあげます、バネ ブーツは前回新品にしてますので、そのまま使用







秘密兵器(真ん中のものです)笑い でオイル入れておしまい CTはピストンメタルです、カブPROのフォーク(チュリアーニ)がいいみたいですね、オークションで探してみます




明日はテスト走行です  


Posted by @ばたやん@ at 20:58Comments(0)CT110 (2018/12売却)

2016年10月08日

栗広い

10月1日~2日はキャンプの予定でしたが、メンバー3名のうち一人が風邪 私も1週間前のメッシュで林道ツーでお腹がイマイチで中止に、三重の姉夫婦が墓参りと栗拾いにきますので、急遽 2人の姉夫婦で軽く宴会です、嫁は八甲田山に、










いろいろ頂き物なんかが満載(笑い)




1日の八甲田山の画像です










あすからも林道キャンプツー予定ですが、朝まで雨が残り、コースの泥濘はいやですので、10日にまた和知の林道にいこうかと?

そろそろ、紅葉も始まりますので、冠山も行きたいですし、御岳ちかくの県道20号??から開田高原への素晴らしい景色ルートも走りたいものです  


Posted by @ばたやん@ at 12:18Comments(0)雑記