ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年10月11日

CT110 改造

昨日は秋晴れでしたが、砥峰(とのみね)高原キャンプ(9~10 参加者2名)を9日の9時に中止しましたので、以前から放置してました、リアウインカーの変更とGIVIのBOXの交換をしました、やはり四角が似合いますな







今回はこいつに変更




左ステーが折れて、適当につけていました




ごちゃごちゃです(笑い)




どうにか穴にあう、間に合わせでつきましたが、これではナンバーがつきませんビックリ




物置をごそごそと




やっと完了と思ったのですが、配線が短く裏に隠れないガーン

今日は少し走りたいので、黒のビニールテープで隠しこれにて終了、 いまいち似合わないので、違うウインカー探そうかと




畑のみかんをつんで、摂津峡経由でモトフェニさんへ、結構寒くて、ジーンズでは冷え冷え 山間部は15度です、なんどか帰ろうとおもいましたが、ついつい行ってしまったのが間違いです、途中でガラス越しに映ったCTのテールランプのポジションが切れているのに気づき、お店に¥300寄付して帰宅です、12Vですがレンズカットが悪く、恐怖の林道経由で帰ってきました









こいつを積んで冠山の紅葉もみにいきたいものですな
  


Posted by @ばたやん@ at 12:05Comments(0)CT110 (2018/12売却)