2024年05月30日
青森でクマ事件
昨日は青森県へ ちょっとハデな機体で

いろいろ格安野菜をゲットしながらベンセ湿原へ向かいますが、天候の回復が遅く曇り時々小雨状態 ニッコーキスゲはこれから状態でしたがアヤメや水芭蕉の葉っぱなどは大きく成長していました これからがピークに向かうみたいです お弁当を食べてから散策です




ここから移動し千畳敷海岸に到着




ここで思わぬ町の放送を聞くことに、、10km以内でクマ事故が起きたと山菜取りの方がクマに襲われたと
北金ヶ沢の大イチョーを


湿原を散策時はクマ鈴つけていたのは我々だけでしたが、ここで再度ベンセ湿原画像を



空の色が違います(笑い) 天気回復してきたんでもう一度訪問(笑い)岩木山を観ながら空港に向かいます


10分遅れで伊丹に向かいます 20時25分に無事伊丹に


本日は送迎つきランチで楽しんできます 来週月曜は京丹波のあぜ道さんまでランチツーです

いろいろ格安野菜をゲットしながらベンセ湿原へ向かいますが、天候の回復が遅く曇り時々小雨状態 ニッコーキスゲはこれから状態でしたがアヤメや水芭蕉の葉っぱなどは大きく成長していました これからがピークに向かうみたいです お弁当を食べてから散策です




ここから移動し千畳敷海岸に到着




ここで思わぬ町の放送を聞くことに、、10km以内でクマ事故が起きたと山菜取りの方がクマに襲われたと

北金ヶ沢の大イチョーを


湿原を散策時はクマ鈴つけていたのは我々だけでしたが、ここで再度ベンセ湿原画像を



空の色が違います(笑い) 天気回復してきたんでもう一度訪問(笑い)岩木山を観ながら空港に向かいます


10分遅れで伊丹に向かいます 20時25分に無事伊丹に


本日は送迎つきランチで楽しんできます 来週月曜は京丹波のあぜ道さんまでランチツーです
Posted by @ばたやん@ at 09:36│Comments(0)
│日帰り飛行機プラン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。