2022年07月16日
ランツァ手直し
昨日は仕事帰りにハンドルバーの材料にと水道管の塩ビパイプを、、、とコーナンに行きましたが、ちょっといいヒントが浮かび何も買わず帰宅 ここまで完了

いろいろ突っ込みましたが、


これ位で

以前塗装したステーをそのまま使おうかと思いましたがハゲかげなんで、後で気になりますので、塗装を


左右調整して取付 すっきりしましたな


ちなみにサランラップの軸にカッティングシートを張っただけのものです(笑い) 衝撃時に吸収してくれる強度などを考えて、金属や塩ビニはやめましたが、太さもバッチリ(笑い) 明日はお天気安定かな~~

いろいろ突っ込みましたが、


これ位で

以前塗装したステーをそのまま使おうかと思いましたがハゲかげなんで、後で気になりますので、塗装を


左右調整して取付 すっきりしましたな


ちなみにサランラップの軸にカッティングシートを張っただけのものです(笑い) 衝撃時に吸収してくれる強度などを考えて、金属や塩ビニはやめましたが、太さもバッチリ(笑い) 明日はお天気安定かな~~
Posted by @ばたやん@ at 18:46│Comments(0)
│ヤマハ ランツァ