2023年02月26日
ランツァ CC110 改良
今朝も道は濡れていて 結局4日間 引きこもりです(泣き) で ランツァの予備タンクの積載のケースをかさばらないように少しでもケースの面積を削りたいのです、、で 以前買ったアルミのケースはピッタリですがかさばります 昨日は9時開店です


これはどうか?



局面はアルミ板を張る予定でしたが、GIVI BOXの前に置くとやはりかさばります 厚手の布カバーが正解かも また次回課題に

CC110も5000kmになりましたんでプラグを点検 ちょっと白っぽかったんで、熱価7にあげてもよさそうです、で 話題のイリジウムよりいいのではと思いこいつを買おうかと


miniのプラグ交換用かO2センサーだったかに買った工具がピッタリ

CC110の背もたれの変更 以前のは本来のシートに戻しました 金属棒の幅が違いますので、以前のように簡単につきませんで 改造



本日もう少し改良が必要です


これはどうか?



局面はアルミ板を張る予定でしたが、GIVI BOXの前に置くとやはりかさばります 厚手の布カバーが正解かも また次回課題に

CC110も5000kmになりましたんでプラグを点検 ちょっと白っぽかったんで、熱価7にあげてもよさそうです、で 話題のイリジウムよりいいのではと思いこいつを買おうかと


miniのプラグ交換用かO2センサーだったかに買った工具がピッタリ

CC110の背もたれの変更 以前のは本来のシートに戻しました 金属棒の幅が違いますので、以前のように簡単につきませんで 改造



本日もう少し改良が必要です