2020年09月13日
ランツァ エアクリ効果テスト
タコとエアクリ効果テストに、以前CC110でいった不気味な林道へいってまいりました、タコの回転数確認したいので、大井ICまで高速で、コーヒー ヤキソバパン おにぎりを買い込み、日吉から片波目指します タコ回転数と速度は合っているようです



以前スルーした林道へ




以前ランチした場所は日が当たって暑いので、少し先で こんなに涼しかったらカップ麺でもよかったかな


行でちょっと気になった看板がありましたので、入ってみました 結構ロングで分岐の林道もあり当たりでした





エアクリ交換では燃費改善されてませんでしたね、走行距離も42200kmなんでしかたないか? 後はキャブOHかな



以前スルーした林道へ




以前ランチした場所は日が当たって暑いので、少し先で こんなに涼しかったらカップ麺でもよかったかな


行でちょっと気になった看板がありましたので、入ってみました 結構ロングで分岐の林道もあり当たりでした





エアクリ交換では燃費改善されてませんでしたね、走行距離も42200kmなんでしかたないか? 後はキャブOHかな