2020年09月20日
朝来へテストツー
250kmぐらい走ってお尻が痛くならないか?腕や手首の具合を確認するため、日帰りテストツーに行ってまいりました、縦貫で大井ICガソリン入れて R372で篠山 高速で青垣 R429 黒川温泉、林道で多々良木ダム R312から山東 青垣からは同じルートで無事帰宅




ここから以前CC110で走った舗装林道目指します、途中でランチタタイム、





走行距離247km 燃費高速50% 林道 一般道50% で24km/L Nさんから香川行が中止になったので、キャンプのお誘い受けました、近場の栗柄ダムにいきます、14時出発で十分(笑い) 高速で80~90km/hぐらいで少しアクセル戻すと、おしりにいやな振動がくると子供が言ってましたが、その通りでしたので、いろいろ試しながら、高速走ってました、原因は多分チェーンの張りがきついからだとわかりました、乗ると案外リアサスのストロークが大きいので、気になって体重かかった状態でチェーンを蹴るとカチカチです、27mmなんか持ってないので、スピード抑えながら、帰宅 早速調整して、近くの田んぼ道でテスト走行 多分直ってるみたいです。




ここから以前CC110で走った舗装林道目指します、途中でランチタタイム、





走行距離247km 燃費高速50% 林道 一般道50% で24km/L Nさんから香川行が中止になったので、キャンプのお誘い受けました、近場の栗柄ダムにいきます、14時出発で十分(笑い) 高速で80~90km/hぐらいで少しアクセル戻すと、おしりにいやな振動がくると子供が言ってましたが、その通りでしたので、いろいろ試しながら、高速走ってました、原因は多分チェーンの張りがきついからだとわかりました、乗ると案外リアサスのストロークが大きいので、気になって体重かかった状態でチェーンを蹴るとカチカチです、27mmなんか持ってないので、スピード抑えながら、帰宅 早速調整して、近くの田んぼ道でテスト走行 多分直ってるみたいです。