ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月19日

曽爾高原 続き

ご察しの方もおられると思いますが、亀の湯ではセル回りました、針テラスで休憩後、が~~ん
やっぱり、、、、かかりません 11.7v お二人が、ケーブルを借りてきてくれました、その後、ドキドキ、喉カラカラで京田辺まで、帰ってきました、平日ですが、結構タラタラです、なるべくブレーキランプ使わないように停車してましたが、10Vで、STOPなのだビックリ
その後 Fさんに2ケツしていただき、長岡京市の義兄の軽トラで、置かしていただいた、お店まで、子供をつれてレスキューに、写真など撮る気も起こらず、帰宅です。

ネジがなくなってもゴム系なので、少し浮いていても外れないのでわかりません、画像は無断拝借しています、カウルがあるので、カメラはいりません、おまけに前のかたが、RSからRTにしたときとんでもないところに配線していました、右 左に切るたびに負荷がかかる、三角ゾーンに

曽爾高原 続き




曽爾高原 続き





このブログの人気記事
ジムニーシエラ試乗ツー
ジムニーシエラ試乗ツー

新しいおもちゃ引き取り
新しいおもちゃ引き取り

新しいおもちゃ
新しいおもちゃ

NV350 冬支度
NV350 冬支度

昨日はDIY
昨日はDIY

同じカテゴリー(R100RT(2015.10/3 売却済))の記事画像
R100RT 始動
篠山ランチツー
マキノ高原
お掃除
RT OIL 交換
ちょっとツー
同じカテゴリー(R100RT(2015.10/3 売却済))の記事
 R100RT 始動 (2015-08-23 17:35)
 篠山ランチツー (2015-07-04 16:33)
 マキノ高原 (2015-05-30 12:04)
 お掃除 (2015-05-24 20:33)
 RT OIL 交換 (2015-04-28 20:23)
 ちょっとツー (2015-04-13 12:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
曽爾高原 続き
    コメント(0)