2023年02月05日
屋根完成
ガレージと物置きの間のスペース 2018年の台風で波板飛んで破壊されてから廃材の板を張っていただけでしたが、今回の積雪でいつまでも水滴がたらたらと 傾斜も付けてませんので雪も滑ってくれません、で ようやく波板に張り替えることにしました、水平などを確認しながら



畑方面に少し傾斜をつけて

ここまでは昨日の作業で今日は波板張で終了ですが、波板ビスは売ってますが高いのとネジが太いので 釘タイプからこの木ネジに入れ替えますが軽く抜き差しできないので大変です




完成です、打つ数は少しだけで手抜きです 風が強い日に音が出るようでしたら追加するつもり、余り風の影響ない場所ですから大丈夫でしょう


2/4は茅葺の里で花火大会がありまして、Kさんが車中泊で行っていたので画像くれました





畑方面に少し傾斜をつけて

ここまでは昨日の作業で今日は波板張で終了ですが、波板ビスは売ってますが高いのとネジが太いので 釘タイプからこの木ネジに入れ替えますが軽く抜き差しできないので大変です




完成です、打つ数は少しだけで手抜きです 風が強い日に音が出るようでしたら追加するつもり、余り風の影響ない場所ですから大丈夫でしょう


2/4は茅葺の里で花火大会がありまして、Kさんが車中泊で行っていたので画像くれました


Posted by @ばたやん@ at 13:22│Comments(0)
│DIY(家)