ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年09月19日

Gibb River Road Bungle Bungle

同じハードディスクからも懐かしい写真が2008年5月 嫁さんと義父と三人で、13年前ですので勘違いもあるかもわかりません(笑い)
Western Australia 略してWA 日本では日本と気候が逆で四季があるように言われますが、基本 雨季と乾季の季節ですね4月末ぐらいに雨季が終わり乾季になりますので、川渡ツーみたいなGRRが楽しめます、雨季の後なんで、水量がありますが、乾季になると 全くなくなります 川渡の写真を撮るために嫁さんと義父が歩いて渡っていったのですが、車で残っていた私のところに、現地の旅行中のかたがきて、ワニがいるのをしってるかい?と言われ 知っているなら歩くのはクレイジーと言われてしまった、淡水と海水のワニがいるんですよ

Gibb River Road Bungle Bungle



Gibb River Road Bungle Bungle



Gibb River Road Bungle Bungle



世界遺産になってからのBBですが以前世界遺産になる前に嫁さんと行ってます、前回もヘリをチャーターしましたが、今回は義父と嫁さんがヘリに 以前嫁さんは近辺で暮らしているアボリジナルの方と会話してましたが、内容が日本にはこんな草が生えてるかいとか、、、(笑い)

Gibb River Road Bungle Bungle



Gibb River Road Bungle Bungle



Gibb River Road Bungle Bungle



Gibb River Road Bungle Bungle



Gibb River Road Bungle Bungle



Gibb River Road Bungle Bungle



Gibb River Road Bungle Bungle



Gibb River Road Bungle Bungle



Gibb River Road Bungle Bungle



Gibb River Road Bungle Bungle



Gibb River Road Bungle Bungle



この一帯は Purnululu National Park ですね 多分 これが最後のオーストラリアですの間が5年分飛んでますので探さないと

今日は暑くて草 木々の伐採や嫁さんに頼まれた台作りでおわり

Gibb River Road Bungle Bungle



明日は友人宅でカブさん会 名前のとおり3人でミーティング(笑い)









このブログの人気記事
ジムニーシエラ試乗ツー
ジムニーシエラ試乗ツー

新しいおもちゃ引き取り
新しいおもちゃ引き取り

新しいおもちゃ
新しいおもちゃ

NV350 冬支度
NV350 冬支度

昨日はDIY
昨日はDIY

同じカテゴリー(オーストラリア)の記事画像
今日で5年
ボアブの木の実
2回目の訪問
忘れないうちにまとめて行こうかと
同じカテゴリー(オーストラリア)の記事
 今日で5年 (2017-03-14 18:18)
 ボアブの木の実 (2017-02-02 12:17)
 2回目の訪問 (2014-04-03 09:14)
 忘れないうちにまとめて行こうかと (2012-07-02 16:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Gibb River Road Bungle Bungle
    コメント(0)