2018年03月11日
CRM80 LED化
本日は天気もよく、桜が咲かないうちに月ヶ瀬に梅を見に行く予定でしたが、キャンピングカーショウと高槻での昼のみなどなどで、お疲れでしたので、マラソンなんかを見たり、V-ST充電したり、CRM80のバルブ交換を
補助ランプも点いたりつかなかったりで、いらっときてましたので、ライトを交換することにしました CRMはバッテリーレスですので気を付けて購入しないとね こいつをチョイス

RTD 直流交流兼用バイクLEDヘッドライトH4 H6 HP7 HP8対応 Hi/Lo 切替式 30W DC&AC 9-18V 6000K Hi 3000lm/Lo 2000lm 冷却ファン内臓 取付簡単
CT110でテスト めっちゃ明るいです、これでトンネル突入時の恐怖がなくなりました

ギボシがちゃちなやつでしたので、付け替えました

昼間に写したのでライトはこんな感じ

補助ランプも点いたりつかなかったりで、いらっときてましたので、ライトを交換することにしました CRMはバッテリーレスですので気を付けて購入しないとね こいつをチョイス

RTD 直流交流兼用バイクLEDヘッドライトH4 H6 HP7 HP8対応 Hi/Lo 切替式 30W DC&AC 9-18V 6000K Hi 3000lm/Lo 2000lm 冷却ファン内臓 取付簡単
CT110でテスト めっちゃ明るいです、これでトンネル突入時の恐怖がなくなりました

ギボシがちゃちなやつでしたので、付け替えました

昼間に写したのでライトはこんな感じ

Posted by @ばたやん@ at 19:13│Comments(0)
│CRM80(2019/10/6売却)