2016年12月19日
CRM 改良
転倒 寒さ 対策にハンドガードを導入です、ライトも暗いので、CT110 ようにもLEDを2個買いました



ハンドガードは取り付け完了

画像を見てちょっとおかしいのに気づかれた方はいるかな?左右逆でした(笑い)


ハンドルも変えたかったのですが、クラッチホルダーのネジ一本が外れないのと ハンドルの内径が小さくて、エンドの部品がはいりません
のでノーマルハンドルに付けました

スプロケ前後とチェーン交換もしないと 純正で行こうと志賀サイクルでオーダーしましたが、ドリブンがありませんので、AMAZONで

ドリブンだけ交換しておこうとトライしましたが、ナットがバカみたいに締めてあって、ナメルと怖いので、志賀サイクルに持って行くことにしました





ハンドガードは取り付け完了

画像を見てちょっとおかしいのに気づかれた方はいるかな?左右逆でした(笑い)


ハンドルも変えたかったのですが、クラッチホルダーのネジ一本が外れないのと ハンドルの内径が小さくて、エンドの部品がはいりません


スプロケ前後とチェーン交換もしないと 純正で行こうと志賀サイクルでオーダーしましたが、ドリブンがありませんので、AMAZONで

ドリブンだけ交換しておこうとトライしましたが、ナットがバカみたいに締めてあって、ナメルと怖いので、志賀サイクルに持って行くことにしました


Posted by @ばたやん@ at 18:09│Comments(0)
│CRM80(2019/10/6売却)