2016年09月20日
インプレッサ タイヤ交換
昨日も天気がイマイチでしたので、ネットで買ったヨコハマのs,drive 225/45/17のタイヤが18日夜に着きましたんで、交換にいってまいりました、持ち込み可能な店が、最近増えてるんで助かります、一般のお店の4割安で買えてしまいますので、実は最近乗ってなくて、子供がパンクして、タイヤもスリップライン出てるから、お金できたら交換して乗るわ、、、、なんて事を、ZX-9Rの電磁ポンプやリレー交換などのお金もまだ回収していませんが、このままでは、私が乗れないので、買う羽目に、



R171の二車線の中央より車線で信号待ちしていると、ん、、、車のマフラーの図太い音がしません、負圧計を見るとゼロを示しています、エンジンSTOPではないですか、慌ててセルを回し、かかったのでよかったですが、焦りました
ESSOのガソリンスタンドです、ちょっと古そうな機械で心配でしたが(笑い)まあ大丈夫でした、回転方向が右と左がありますので、心配で、店員に一応言いますと、わかってますよと、ソフトに対応されました(笑い)




R171の二車線の中央より車線で信号待ちしていると、ん、、、車のマフラーの図太い音がしません、負圧計を見るとゼロを示しています、エンジンSTOPではないですか、慌ててセルを回し、かかったのでよかったですが、焦りました
ESSOのガソリンスタンドです、ちょっと古そうな機械で心配でしたが(笑い)まあ大丈夫でした、回転方向が右と左がありますので、心配で、店員に一応言いますと、わかってますよと、ソフトに対応されました(笑い)

Posted by @ばたやん@ at 19:04│Comments(2)
│インプレッサWRX sti
この記事へのコメント
さすがに要らんこと言うたら怒られまっせ(笑)
シシトウ美味しくいただきました
(・ω・)ノ
シシトウ美味しくいただきました
(・ω・)ノ
Posted by モトフェニ店主 at 2016年09月20日 21:25
店主おはようございます、先日はお仕事中、手を止めまして、失礼しました、実はエッソだはなくエネオスだったんですが、八幡 舞鶴 久御山 大山崎でタイヤ交換をネットで出してるんですが、時間予約して、大山崎にいったら、交換できる人が来てませんと、おまけに事故でとかアホな言い訳しくさって、久御山店でできるかと聞くとわかりませんと、連絡ぐらいできひんのかと、店員の馬鹿さ加減にあきれて、自分で電話して久御山店にいったムカつくけいいがありましたんで、不安に、他の店を探しましたが、休みだったので、系列の店にいきました、夜店長からお詫びの電話がありましたが、うんと説教してやりましたわ(笑い)
Posted by @ばたやん@
at 2016年09月21日 09:24
