2016年08月29日
T-MAX掃除 NV350改良
土曜日は朝から涼しく、ちょっと林道を、、と思ってましたが、家の周りの草木が気になり、植木職人をしておりました、前から放置してました、NV350の名づけて タイヤハウステーブル がベッドステーの購入で外してましたので、セットすることにしました


日曜は雨の予報でしたので、朝からだらだらとMLBを見ていましたが、昼頃には止みましたので、6月乗ったまま放置のT-MAXのお掃除とメンテを、後ろブレーキが、1年経つと、エアー噛みが進んできますので、シコシコとエアー抜きを実施

シールドなどに曇が出ないようにプラスチック保護剤で磨きます、足元のマットも茶色く汚いので、塗り塗りしました

夏場はゴムも柔らかく外すのも、嵌めるのもパチパチとスムーズです



最近、敷地内引きこもりですので、バイク積んで、キャンプいきて~~(笑い)


日曜は雨の予報でしたので、朝からだらだらとMLBを見ていましたが、昼頃には止みましたので、6月乗ったまま放置のT-MAXのお掃除とメンテを、後ろブレーキが、1年経つと、エアー噛みが進んできますので、シコシコとエアー抜きを実施

シールドなどに曇が出ないようにプラスチック保護剤で磨きます、足元のマットも茶色く汚いので、塗り塗りしました

夏場はゴムも柔らかく外すのも、嵌めるのもパチパチとスムーズです



最近、敷地内引きこもりですので、バイク積んで、キャンプいきて~~(笑い)