ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月19日

林道ツーリング

職場の子がオフ車を増車しましたので、いつもの林道へ行ってきました、犬飼川の林道と先週行ってまするり溪の林道 日吉ダムで帰宅です

職場の近くで待ち合わせ、犬飼川に向かいます

林道ツーリング



いきなり林道の中間地点です(笑い)

林道ツーリング



林道出口です

林道ツーリング



るり溪の林道につきました、今日も涼しく快適です、一日ぼ~~~としていても満足できますな

林道ツーリング



林道ツーリング



林道ツーリング



昼食は最初の案は焼肉でしたが、冷やしうどんとおにぎりになりました

林道ツーリング



日吉ダムで休憩後、洛西でコーヒーを飲んで15時帰宅です

林道ツーリング



林道ツーリング



林道ツーリング



林道ツーリング



夏場は林道に限ります、涼しくて快適、秋までこのパターンかな(笑い)




このブログの人気記事
ジムニーシエラ試乗ツー
ジムニーシエラ試乗ツー

新しいおもちゃ引き取り
新しいおもちゃ引き取り

新しいおもちゃ
新しいおもちゃ

NV350 冬支度
NV350 冬支度

昨日はDIY
昨日はDIY

同じカテゴリー(WR250R(2016.10.16売却))の記事画像
WR250R  ドナドナ
仏主林道
剣山スーパー林道 レポ2
剣山スーパー林道レポ1
剣山スーパー林道
涼を求めて
同じカテゴリー(WR250R(2016.10.16売却))の記事
 WR250R  ドナドナ (2016-10-14 12:08)
 仏主林道 (2016-09-25 18:31)
 剣山スーパー林道 レポ2 (2016-08-15 12:06)
 剣山スーパー林道レポ1 (2016-08-13 15:17)
 剣山スーパー林道 (2016-08-05 12:09)
 涼を求めて (2016-07-11 08:22)

この記事へのコメント
コメント、失礼いたします。ワイズギア のキャリアへのトップケースのベース取り付けはどのようにされていりますのでしょうか?
Posted by リュウイチ at 2018年05月21日 19:24
はじめまして、giviのベース取り付けでいいんですね?普通につけられたと記憶しています、ちょっと手が入らずナットを長い目のスパナに軽くボンドでくっつけて取り付けたと思います、特に特別な工具や金具を使ったことはないですよ
Posted by @ばたやん@@ばたやん@ at 2018年05月25日 09:18
この度、納車待ちのwr250xに純正キャリアが付いてましたので…しかしフェンダーとキャリアの間がかなりタイトだなーと悩んでおりました次第です。素晴らしいアイデア、大変参考になり助かりました。お忙しいところ誠にありがとうござました
Posted by リュウイチ at 2018年05月26日 21:46
いいですね納車待ち、ちょっと手放したのを後悔、後 金具とナットをラジペンで挟んでつけた記憶があったように思います、頑張ってください
Posted by @ばたやん@@ばたやん@ at 2018年05月28日 10:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
林道ツーリング
    コメント(4)