2016年02月18日
お伊勢さんへ
日月で4年に1回の町内旅行でお伊勢さん参りを兼ねていってまいりました、宿泊先は賢島の宝生園でございます、計13名で,一泊諭吉さん2枚でしたが、食事悪かったな
部屋も端の方でしたし



宴会はコンパニオン3名つけて お二人はピチピチを越えていましたな(笑い)

翌日は内宮でご祈祷を¥15000で

帰りはちょっとリッチにしまかぜで帰ってきました

この乗務員のかたのほうが昨夜のコンパニオンより、ず~~~~と良かったとの皆さんのコメントでした(笑い)皆さんせっせとビールなど注文しとりましたわ






宴会はコンパニオン3名つけて お二人はピチピチを越えていましたな(笑い)

翌日は内宮でご祈祷を¥15000で

帰りはちょっとリッチにしまかぜで帰ってきました

この乗務員のかたのほうが昨夜のコンパニオンより、ず~~~~と良かったとの皆さんのコメントでした(笑い)皆さんせっせとビールなど注文しとりましたわ



Posted by @ばたやん@ at 12:17│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
ここ家族旅行ではるか昔に泊まった事あります。
まだ娘が3歳ぐらいだったかなぁ
新車のビッツでいった記憶が(笑)
懐かしい。
コンパニオンさんその程度でしたか、東京は良かったですよ(笑)
まだ娘が3歳ぐらいだったかなぁ
新車のビッツでいった記憶が(笑)
懐かしい。
コンパニオンさんその程度でしたか、東京は良かったですよ(笑)
Posted by ren at 2016年02月21日 22:15
renさん滅多にコメント入らないので、遅レス失礼しました、建物が立派すぎて、それなりの金額では、食事がイマイチでした、北陸のコンパニオンのほうがいいような気がします(笑い)
Posted by @ばたやん@
at 2016年03月07日 11:42
