ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月13日

峰山高原 キャンプツー

久々にバイクでキャンプでございます、今回のメンバーさんはぜいろくさん renさん Mさん Kさん H君 計6名です、京都組は沓掛インター手前で集合で、千代川からR372 R427 と青垣から生野銀山経由で、篠山で何かのイベントがあるようでだだ混みでございます、田畑の中をグルグルと回避し、14時過ぎにはつきましたが、まともな昼食はとっておりません、砥峰(とのみね)高原でそばをと思いましたが、車が満車状態で、人人人で、パス 峰山高原に向かいます、私たちが着くと同時ぐらいに大阪組さんもご、到着、お腹ペコペコですが、テント設営し、お風呂へ
宴会は16時開始で22時半ぐらいまで(笑い)標高1000m近くありますので、結構冷え冷えでしたが、焼肉終了後は暖かいぜいろくさんのお家へ

峰山高原 キャンプツー



峰山高原 キャンプツー



峰山高原 キャンプツー



峰山高原 キャンプツー



峰山高原 キャンプツー



峰山高原 キャンプツー



翌朝

峰山高原 キャンプツー



峰山高原 キャンプツー



帰りは朝来から篠山経由でかえります、朝食が早かったので、11時前に昼食を(笑い)20年ぶりにこのお店に

峰山高原 キャンプツー



峰山高原 キャンプツー



味は変わっていませんでした

峰山高原 キャンプツー



青垣で休憩中にこんなワンオーナーのバイクを

峰山高原 キャンプツー



30年所有で37000km 10年10000kmです(笑い)雨降りは乗らないとか、私と同い年か少し上ぐらいのオーナーさんのようで、いいものを見せていただきました、帰宅前に志賀サイクルによると、またまたRZ250が、お話していると、私があった方はRZでは有名な方のようで、その方もご存知でした、なんたる偶然

無事皆さんご帰宅で、お会いした方々ありがとうございました、内容の濃いトークが満載で楽しかったです





このブログの人気記事
ジムニーシエラ試乗ツー
ジムニーシエラ試乗ツー

新しいおもちゃ引き取り
新しいおもちゃ引き取り

新しいおもちゃ
新しいおもちゃ

NV350 冬支度
NV350 冬支度

昨日はDIY
昨日はDIY

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
近場周山でキャンプ
車中泊 キャンプ
久々の車中泊キャンプ
明日は車中泊キャンプに
小舟キャンプ やばかった
白川渡オートキャンプ場へ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 近場周山でキャンプ (2025-05-21 15:54)
 車中泊 キャンプ (2025-04-22 12:30)
 久々の車中泊キャンプ (2024-05-26 10:07)
 明日は車中泊キャンプに (2024-05-22 22:37)
 小舟キャンプ やばかった (2023-10-31 19:21)
 白川渡オートキャンプ場へ (2022-04-10 16:50)

この記事へのコメント
お疲れ様でした~良い場所を教えて頂きました。
篠山があんだけ混むとはちょっとなめてましたです。
黒豆とまったけと栗のシーズンで皆様篠山へ向かったようですね。
帰りはスムーズに帰れました。

次は冠ですかね?今度はバイクですかね?天気が良い事を願って
精進します。皆様に宜しくおつたえください♪
Posted by ren at 2015年10月13日 13:29
renさんお仕事でお疲れのところ、ご参加ありがとうございました、私たちも帰りはスムーズで時間通りの帰宅でした、冠山 楽しみにしております、ちょっくら松茸探しにいっときます
Posted by @ばたやん@@ばたやん@ at 2015年10月13日 17:15
ばたやん、お疲れ様でした。

連休中で少し混んでましたが良いキャンプ場ですね。
行きの篠山はババ混みで凹

次回冠もよろしくお願いします♪
Posted by ぜいろく at 2015年10月13日 17:28
ぜいろくさん今晩は、お疲れさまでした、京都のメンバーはあの師匠のドームがお気にいりのようでした、さて誰が犠牲になってポチするやら(笑い)次回 冠山もよろしくお願いします
Posted by @ばたやん@@ばたやん@ at 2015年10月13日 21:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
峰山高原 キャンプツー
    コメント(4)