ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月27日

CT110 12V化

そんなに夜の使用頻度がありませんので、12V化は必要なかったのですが、子供が通学に使うことになったので、着手しました、必要な部品はわかっていたんで、バラで探せばいいのですが、個々に送料などを考えると、電球つきで、1万なりを購入、親切に解説書付きで30分で完了

こんな感じで6V部品を外していきます

CT110 12V化



CT110 12V化



CT110 12V化



CT110 12V化



画像以上に明るいです、ウインカー作動音付き(笑い)

CT110 12V化



CT110 12V化



結構バッテリーが小さいので、クッション材をいれ固定します

CT110 12V化



CT110 12V化



ホーンつけて完了

CT110 12V化





このブログの人気記事
ジムニーシエラ試乗ツー
ジムニーシエラ試乗ツー

新しいおもちゃ引き取り
新しいおもちゃ引き取り

新しいおもちゃ
新しいおもちゃ

NV350 冬支度
NV350 冬支度

昨日はDIY
昨日はDIY

同じカテゴリー(CT110 (2018/12売却))の記事画像
CT110 ドナドナ
朝来 緑が丘キャンプ
朝来 緑ヶ丘キャンプ場
CT110 タイヤ交換
CT110 お漏らし タケノコ堀
最後のお花見
同じカテゴリー(CT110 (2018/12売却))の記事
 CT110 ドナドナ (2018-12-08 10:51)
 朝来 緑が丘キャンプ (2018-06-19 12:07)
 朝来 緑ヶ丘キャンプ場 (2018-06-17 19:38)
 CT110 タイヤ交換 (2018-04-27 12:15)
 CT110 お漏らし タケノコ堀 (2018-04-16 19:36)
 最後のお花見 (2018-04-09 12:26)

この記事へのコメント
割と親切そうなキットですね。このキットはMINIMOTOの商品でしょうか?もしそうなら私も買おうと思っているので、また評価と注意点教えて下さいませ。
Posted by hide-g at 2013年10月28日 23:55
おひさです、新潟の方の出品です、モンキーなどの12Vキット多数だされていて評価ももいいですよ、エンジンかけなくても電装関係チェックなど楽チンです。12V電源ソケットもつけれますしね、ヒューズも平型です、11月の末ぐらいに林道どうですか?
Posted by binnbinn at 2013年10月29日 09:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
CT110 12V化
    コメント(2)