ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月02日

タイヤ交換

午後から休みでしたので、ちょっくらジャパンタイヤセンターにいってきました。
ミシュラン パワー2CT 120/70ZR17 190/50ZR17 
はこの方のブログの影響です(笑い)

タイヤ交換




タイヤ交換



タイヤ交換



50kmほど走行して帰ってきましたが、楽ちんに倒し込めますね、皮むきが終わるまでは、危険です、でも危険なパワーですなガーン

ジャパンセンターに行く前に、R100RTの為にFさんが自宅にきてくれました、助言通り2コイルツインスパークを1コイルシングルスパークにしました、なんと、今までのstart時の回転落ちがなくなり低回転でのコーナー時の引っ掛かりもなくなりました、改造が問題だったのかもわかりませんねチョキしばらくこの状態で長距離テストしてみます。




このブログの人気記事
ジムニーシエラ試乗ツー
ジムニーシエラ試乗ツー

新しいおもちゃ引き取り
新しいおもちゃ引き取り

新しいおもちゃ
新しいおもちゃ

NV350 冬支度
NV350 冬支度

昨日はDIY
昨日はDIY

同じカテゴリー(ZX-9R)の記事画像
GSで近場散歩
ロングのはずが??
ZX-9R 調子?
ちょいメンテ
久々のOIL交換
キャリパーOH いろいろ
同じカテゴリー(ZX-9R)の記事
 GSで近場散歩 (2023-08-06 17:59)
 ロングのはずが?? (2022-02-12 18:41)
 ZX-9R 調子? (2021-06-19 19:22)
 ちょいメンテ (2020-02-09 23:05)
 久々のOIL交換 (2017-04-09 19:51)
 キャリパーOH いろいろ (2017-02-25 18:40)

Posted by @ばたやん@ at 20:35│Comments(2)ZX-9R
この記事へのコメント
まいどっ
2CTですか~

良いタイヤでしたが、パンク二連続しました・・・・
3より倒しこみは軽いと思います。

この店舗は高槻ですね~帰り京都方面右折が危ないんですわ
昔車の切れ目にアクセル開けてたとたん、ニュータイヤで滑ってコケタ
VFR750RR見たことあります(笑)
Posted by ren at 2013年07月04日 12:50
renさんが履いたタイヤは高かったんでこちらにしました、あと1セットで完売だそうです、カードが使えなくて、ジャスコまで、ブーツでテクテク現金引き出しにいってました(笑い)、国道の下を通る道を教えてもらっていたので、ゆっくり左折でトコトコと京都方面に、ほとんどアクセルあけてないのに80km/hでて、大変危険なバイクですな、途中で柳谷観音でサイドの皮むきして、無事、帰宅しました 、翌朝肩こり(笑い)
Posted by binnbinn at 2013年07月04日 13:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タイヤ交換
    コメント(2)