ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月31日

久々のレスキュー

昨日 久々のレスキューのお手伝いに舞鶴港まで行ってきました、トレーラーを手放してからは、バイクレスキューは義兄の軽トラで行ってましたが、本日は借りられず、Gさんのレンタカーのライトエーストラックとパジェロイオ(横にFさん)の2台体制で、こんなのを積み込み、道の駅  で合流です。

久々のレスキュー



久々のレスキュー



なぜ?舞鶴港までか   Gさんが北海道を満喫され、帰ってこられたんですが、、、、下船時エンジンかからず、で 駐車場に預け帰ってこられたといういきさつです。おまけにタクシー代3万円なり
まだまだおまけ付きでビックリ、北海道行きの81歳の爺さんが、エンジンかけたまま、バックに入れたまま、車を降りたため、バイクを押し倒しましたと舞鶴署から引取りの2日前に電話が入ったのでした。
バイクじゃなく人がいたらどうするんじゃ、運転やめろ~~~

久々のレスキュー



久々のレスキュー



こんな感じで、小浜 朽木 ちょっと寄り道 ワイルドワンによって バイクを降ろし無事帰還しました。







このブログの人気記事
ジムニーシエラ試乗ツー
ジムニーシエラ試乗ツー

新しいおもちゃ引き取り
新しいおもちゃ引き取り

新しいおもちゃ
新しいおもちゃ

NV350 冬支度
NV350 冬支度

昨日はDIY
昨日はDIY

同じカテゴリー(バイク)の記事画像
G310GS 引き取り車検
久々にバイクで
携行缶ケースいろいろ
2日間の作業
風防ステー改良
ようやく発見
同じカテゴリー(バイク)の記事
 G310GS 引き取り車検 (2024-06-20 18:41)
 久々にバイクで (2024-04-01 19:12)
 携行缶ケースいろいろ (2022-05-08 19:08)
 2日間の作業 (2022-04-30 17:52)
 風防ステー改良 (2022-03-09 18:38)
 ようやく発見 (2021-12-08 18:52)

Posted by @ばたやん@ at 09:34│Comments(2)バイク
この記事へのコメント
こんちわ^ー^

足跡からあがってきました^^;


>>バイクじゃなく人がいたらどうするんじゃ、運転やめろ~~~


・・・・そのとおりっ!


僕はT字路で一時停止をしていて サファリに乗った爺さん、いや ジジイに
オカマ掘られました!

しかもその時は 240万のビモータYB・・・(T ^ T)


降りてきて言った言葉・・・「なんともないよね 触っただけだから」って


世が世なら 打ち首獄門です!


ピポットシャフトが頑丈だったから良かったものの


名門フェラーリと同等のビモータバイク・・・・(手作り)



なのでウチのじいさんにも「運転すんなよ」と、申し伝えております・・・

で、今は僕が月一で病院へ送り向かいしています
(そのほうが安全ですしね)



あと・・・ホームセンターの駐車場では どんなに広いところに置いても

ジジイは ゼッタイにバイクの横へ止めます!しかもギリギリに・・・


「爺さん 向こう空いてんじゃん!」って・・・言うんですが


ここがいい!とか・・・ばかじゃね~かって^^;


ほんとなんで ジジイは 狭いところが好きなんですかね?


温泉でもそうですね、、、、洗い場がいくらでも空いているのに
ぼくの横へ来て いきなりシャワーあびせてきて平然としていますし



ちなみに ウチのじいさんは・・・「今のジジイ連中はタチがわるい!」って
怒っていますけどね
Posted by 旅者 at 2012年09月07日 16:49
コメントありがとうございます、以前にもいただきましたね、滅多にコメント、はいらないので、見逃していました、失礼しました。ビモータをやられましたか、私だったら、ヘルメットで殴ってますね(普段はおとなしいですよ)私もジジイに向かってますので、バイクのりには嫌われない可愛いジジイを目指します(笑い)
Posted by binnbinn at 2012年09月21日 09:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々のレスキュー
    コメント(2)