2012年03月15日
BMW R100RT
バイクは20数台乗り継いできました、今は実動3台 放置2台 です、今風のバイクには興味なく、メンテしてやらないと、すねるバイクがすきなおやじです。 

Posted by @ばたやん@ at 09:30│Comments(2)
│バイク
この記事へのコメント
この子にFCRキャブを入れ替えると・・・
クラッチハウジングのボルトが捩じ切られます・・・よ
ものすごいトルクが発生します・・・┐(´∀`)┌ハイ
ちなみに・・・以前乗っていた K100RSに RTのファイナルをいれると
全域トルクの塊になります・・・余談ですが (;´∀`)
20年(20万キロ)以上耐えるフレームとエンジン・・・さすがBMWと言えるまで
乗り続けてくださいね^ー^
クラッチハウジングのボルトが捩じ切られます・・・よ
ものすごいトルクが発生します・・・┐(´∀`)┌ハイ
ちなみに・・・以前乗っていた K100RSに RTのファイナルをいれると
全域トルクの塊になります・・・余談ですが (;´∀`)
20年(20万キロ)以上耐えるフレームとエンジン・・・さすがBMWと言えるまで
乗り続けてくださいね^ー^
Posted by 旅者 at 2012年03月22日 19:19
初コメントありがとうございます、キャブはデロルトがついています、大型バイクはこれで最後にしたいと思っています、乗れなくなるまで、頑張るつもりです、実はOHVは三代目です、手放しては後悔して買っています、最近はCT110の出番が多いですが、今後ともよろしくお願いします。
Posted by binn
at 2012年03月24日 21:17
