2020年10月15日
冠山 大野池田線 部子山 1日目
今回は違う部署のM君と目指します バイクはシェルパ、北区で待ち合わせでR161からR303 R467 県道34で宝慶寺キャンプ場へ
ここで昼食です


徳山湖


冠山目指します

頂上はこのありさま そく下ります




池田町ですが、ガソスタ開いてません、100km走行してますし残り90kmで予備タンです、不安はありましたが、キャンプ場目指します、途中の滝 県道クネクネの途中にあります 龍双ヶ滝 ここは素晴らしい


無事 到着 大野市キャンペーンでキャンプ料金無料でした(笑い)おまけに、センターの建物使っていいよと、バイク夜露かからないし、建物の中にテント設営した朝のテント乾かし省略(笑い)


1日目終了
ここで昼食です


徳山湖


冠山目指します

頂上はこのありさま そく下ります




池田町ですが、ガソスタ開いてません、100km走行してますし残り90kmで予備タンです、不安はありましたが、キャンプ場目指します、途中の滝 県道クネクネの途中にあります 龍双ヶ滝 ここは素晴らしい


無事 到着 大野市キャンペーンでキャンプ料金無料でした(笑い)おまけに、センターの建物使っていいよと、バイク夜露かからないし、建物の中にテント設営した朝のテント乾かし省略(笑い)


1日目終了