ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年09月13日

ランツァ整備 1日目

倉庫の片付けも一段落 9/9は雨の為 ランツァの整備に着手、まずはマフラーから




ワイヤーブラシでゴシゴシ




耐熱スプレーを塗っておしまい、ホーンもサビがありましたので、余り物で 近いうちにWホーンに







9/10 走行テストを兼ねて志賀サイクルまで、2stの異音はよくわかりません、所有歴はTDR250 CRM80 だけですので、いろいろアドバイスをいただき、特に問題ナシ、ハイオク満杯で帰ってきましたが、シェルパのようなアクセルワークをすると前輪浮きますビックリとにかく早い、クセになりそうです、足はベタ着き、シート幅もあり、軽くて 速い、終活バイク決定(笑い)
この状態で普通に乗れますが、長く気持ちよく乗りたいので、ETC フォグ USB電源 タイヤ前後をオフよりに ブレーキホース マスターシリンダーをニッシンに、スプロケ前後 チェーン フォークブーツ などを交換しようかと、来週末は天気よければキャンプにいきたい  


Posted by @ばたやん@ at 12:14Comments(0)ヤマハ ランツァ