ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月12日

信州キャンプ 1~2日目

雨の上がるのを待ってから12時過ぎに出発です、大山崎ICから待ち合わせの草津PAへ




恵那ICで降りて407から413で保古の湖キャンプ場へ、暗くなり始めていましたので、風呂をやめて設営そく夕食です(笑い)、いきなり朝の画像です













二日目は413からR19ー県道7ー馬籠宿を通ってR256ーR251でしらびそ高原へ向かいましたが、結構時間がかかってしまい、二日目キャンプ場は飯田近くになってしまいました、、しらびそ高原までがクネクネの林道みたいな道でしたし、時間配分が適当過ぎました













野底山森林公園キャンプ場に設営し、近くの温泉へ、ここのキャンプ代金200円ナリ(笑い)またまたいきなり朝







続く
  


Posted by @ばたやん@ at 19:03Comments(0)キャンプV-STROM1000(2020/8月売却)