2014年08月18日
信州ツー3日目
モーティブさんを8時出発で陣馬形山を目指します、R152から県道?18伊那街道を走ります途中でR153に入るべきだったんですが、そのまま18を進む、軽トラが一台走れるぐらいの道になってしまい、苦労しました
田畑の道を進み、不安になってカーナビと地図を見るために何度か、ヘルメットを脱いで、サングラスを外すうち、陣馬形山についたころ、サングラスがなくなってますやん(ショック~~~)、こうなることを予知して、レイバンをやめて、安物を持ってきて良かった

高遠あたりのループ道路 バラ園があったのでちょっとよりました



陣馬形山に到着です、駐車場にこんなお方が、しばしお話して、山頂を教えていただきました

山頂からは、中央アルプス 南アルプスが



途中コンビニで昼食材料が確保できなかったので、カップヌードルしかありません、よく考えると、フライパンでお湯を沸かすしかありません
ちょうどランクルの方がテーブルにガスコンロとケトルをおいておられたので甘えちゃいました、有難うございました、でもヌードルを食べ始めて
よく考えると昨日の朝、コーヒーを沸かしていたことに気づきました(笑い)、完璧にボケが発症中です、このかたは本日カヌーの為、下山してもういちど、ここに戻って来られるとのこと、ん~~~ん 羨ましい、お茶もいただき、ゴミの処理まで本当に有難うございました
記念撮影 オーストラリアを思い出す、ランクルとオーナーの雰囲気が決まってましたね、次回どこかへいかれるときはお声かえください

R153手前の由緒ある橋ださうです、

このあと松川ICから高速で帰宅しました



高遠あたりのループ道路 バラ園があったのでちょっとよりました



陣馬形山に到着です、駐車場にこんなお方が、しばしお話して、山頂を教えていただきました

山頂からは、中央アルプス 南アルプスが



途中コンビニで昼食材料が確保できなかったので、カップヌードルしかありません、よく考えると、フライパンでお湯を沸かすしかありません
ちょうどランクルの方がテーブルにガスコンロとケトルをおいておられたので甘えちゃいました、有難うございました、でもヌードルを食べ始めて
よく考えると昨日の朝、コーヒーを沸かしていたことに気づきました(笑い)、完璧にボケが発症中です、このかたは本日カヌーの為、下山してもういちど、ここに戻って来られるとのこと、ん~~~ん 羨ましい、お茶もいただき、ゴミの処理まで本当に有難うございました
記念撮影 オーストラリアを思い出す、ランクルとオーナーの雰囲気が決まってましたね、次回どこかへいかれるときはお声かえください

R153手前の由緒ある橋ださうです、

このあと松川ICから高速で帰宅しました