2021年05月31日
昨日はDIY
最近バイクに乗る気分になれなくて、ダラダラ過ごすのも嫌いなので、以前からやりたかった、玄関のフローリング材の投入を、30CM幅位のフローリング材は沢山出てますが、色合いが好きではないので、以前から伏見のロイヤルで目をつけていたものを購入してきました、ボンド打ち付けなしで並べるだけで


何かおかしい(笑い)裏表反対やんけ半分だけで次回に持ち越し 2畳半ぐらいありいろいろ移動しなければならない重量物が後ろにありますので、子供に移動を手伝ってもらわないといけないので

ころたんメロン投資失敗 テンバーガーは夢となりかけましたが、Kさんの娘さんが種から育てたころたんをいただいてきました




何かおかしい(笑い)裏表反対やんけ半分だけで次回に持ち越し 2畳半ぐらいありいろいろ移動しなければならない重量物が後ろにありますので、子供に移動を手伝ってもらわないといけないので

ころたんメロン投資失敗 テンバーガーは夢となりかけましたが、Kさんの娘さんが種から育てたころたんをいただいてきました


2021年05月30日
お米と破竹ゲットに
金曜日迄はキャンプ行く気満々でしたが、土曜日AM1時に就寝で、目覚めたら行く気消失(笑い)お米もなくなってきましたので、亀岡のたわわまでお米を買いに、ついでにブラブラしていろいろ自然物ゲットしてかえって来ました、ランチは少し遅くなるのを我慢すれば自宅でビール飲めましたが、せっかくですので、カップ麺だけ食べて帰宅 破竹は全て姉の家にお届けです




2021年05月16日
屋内で作業
5~6年玄関に置きっぱなしのレカロのシートからオデッセイ用のシートレールを外し、いつになるかわからないけど、ジムニー入手 ???まで置きやすいように木枠を




雨がやんでるうちに木の伐採

キャンプ用に買ってあったこいつを試食 good ランチツーに使えますなあ






雨がやんでるうちに木の伐採

キャンプ用に買ってあったこいつを試食 good ランチツーに使えますなあ


2021年04月18日
遅いタイヤ交換 givibox 改良
本日はいろいろすることアリで引きこもり 先ずはインプのタイヤ交換 子供が仕事忙しそうで休みにタイヤ交換してないのでやりました

高いショックが光ってます確か一本5万円 デカイキャリパー 280PSを支えます これを手放してジムニーもちょっと迷いますな インプおいてja22 ja12 中古ジムニー探そうか(笑い)

前回落下のGIVI BOX の固定ボルト用の穴あけ




高いショックが光ってます確か一本5万円 デカイキャリパー 280PSを支えます これを手放してジムニーもちょっと迷いますな インプおいてja22 ja12 中古ジムニー探そうか(笑い)

前回落下のGIVI BOX の固定ボルト用の穴あけ



2021年04月13日
初掘り4/11
友人の頼まれでタケノコ初掘りです、疲れるのであまり掘りたくない、今年はまだ私も食べておりません、一本は良いものがあったのですが、そのあと小っちゃいやつで苦労しましたがどうにか五本で4kg出来ました CC110のタケノコ仕様です(笑い) フロントにはコーヒー お茶などを、フロントキャリアがBODY一体ですので、ハンドル固定と違って平行になり使いやすい


2kg相当の一級品です、刺身でたべたら最高です

後は小物で でも 喜んで帰って行ってくれました

私の試食用はナシです、困ったことにちょっと右肩を痛めたようで暫くはバイク タケノコ堀は中止でございます
昨年の夏ぐらいから髪の毛がいよいよヤバくなってきまして、今年の春には悲しい姿になるかな~~と嘆いていたのですが、あら不思議、勤務で違う部署のたま~~にしか会わない人に育毛剤使ってるの?と言われるぐらい戻ってきました、今年1月ぐらいから、コロナ予防薬とビタミン〇とビタミン◎を服用始めたぐらいしか変わったことはしてないので、原因はこれかな??暫く経過観察です(笑い) ワクチンも5年先10年先はどんな副反応がでるかわかりませんので、打つか迷いますね?ワクチン接種してないと海外渡航ムリになったときに接種するか?国産不活化ワクチンを待つか?
2kg相当の一級品です、刺身でたべたら最高です
後は小物で でも 喜んで帰って行ってくれました
私の試食用はナシです、困ったことにちょっと右肩を痛めたようで暫くはバイク タケノコ堀は中止でございます

昨年の夏ぐらいから髪の毛がいよいよヤバくなってきまして、今年の春には悲しい姿になるかな~~と嘆いていたのですが、あら不思議、勤務で違う部署のたま~~にしか会わない人に育毛剤使ってるの?と言われるぐらい戻ってきました、今年1月ぐらいから、コロナ予防薬とビタミン〇とビタミン◎を服用始めたぐらいしか変わったことはしてないので、原因はこれかな??暫く経過観察です(笑い) ワクチンも5年先10年先はどんな副反応がでるかわかりませんので、打つか迷いますね?ワクチン接種してないと海外渡航ムリになったときに接種するか?国産不活化ワクチンを待つか?
2021年04月11日
悲惨な風防テスト帰り
土曜日は朝からランツァの風防延長を適当に組付けテストツーへ


篠山付近の道を適当に徘徊してると、第二の秘密基地を発見





風も当たらずのんびりランチできました


このあと林道をもう一本走って無事帰宅のはずでしたが、舗装路でドカ~~~ンと音が、振り返るとGIVIさんいませんやん、10
ヶ所傷だらけのローラでした(笑い)林道ばかり走ってると、台座のはめ口がちょっとちょっと削れてるみたいです再度普通にはまりましたが心配なんでロープでくくりましたわ、今ままで無傷だったのにショック、こうなったら、バッグに穴開けて台座にはめてから、ボルト一本固定しておきます、後ろに車いなくてよかった、前回 外れたGIVI は落ち葉と砂利でほとんど傷なかったのですがね その後今回外れたB0Xで美山言ってますが、大丈夫でしたので安心してました、林道から出た時点でチェックすればよかったですわ、舗装路だけならめったに落下ないですが、0 ではないので、他のバイクの台座も対策しようと思います



篠山付近の道を適当に徘徊してると、第二の秘密基地を発見





風も当たらずのんびりランチできました


このあと林道をもう一本走って無事帰宅のはずでしたが、舗装路でドカ~~~ンと音が、振り返るとGIVIさんいませんやん、10
ヶ所傷だらけのローラでした(笑い)林道ばかり走ってると、台座のはめ口がちょっとちょっと削れてるみたいです再度普通にはまりましたが心配なんでロープでくくりましたわ、今ままで無傷だったのにショック、こうなったら、バッグに穴開けて台座にはめてから、ボルト一本固定しておきます、後ろに車いなくてよかった、前回 外れたGIVI は落ち葉と砂利でほとんど傷なかったのですがね その後今回外れたB0Xで美山言ってますが、大丈夫でしたので安心してました、林道から出た時点でチェックすればよかったですわ、舗装路だけならめったに落下ないですが、0 ではないので、他のバイクの台座も対策しようと思います

2021年03月19日
mini 警告灯 ジムニーMT試乗
昨日、嫁さんが時々警告灯が点くと

早速 チェックしましょう


後ろのO2センサー??一年前に交換したのに、不良品か。この警告灯はどちらかというとカムシャフトセンサー不良の気がしますが、また明るい時にチェックし直します

本日 午後から休みで、明日雨が降り出す前に、キャンプから帰る筋書きでしたが、あまり行く気もしないので、急遽 高槻のスズキまでMTの軽のジムニーの試乗に、京都はATしかないので、クラッチ操作はシエラと同じでしたね、特に違和感ありません、快適にするにはクラッチストッパー交換かハイリフトペダルカバーにしたほうが、いいかも? 長距離は左右の揺れなどを考えるとシエラかな?多分 林道は軽のジムニーが軽快かも、明日は気合いれてCC110を今年初乗りにする予定です、まあ 予定で??

早速 チェックしましょう


後ろのO2センサー??一年前に交換したのに、不良品か。この警告灯はどちらかというとカムシャフトセンサー不良の気がしますが、また明るい時にチェックし直します

本日 午後から休みで、明日雨が降り出す前に、キャンプから帰る筋書きでしたが、あまり行く気もしないので、急遽 高槻のスズキまでMTの軽のジムニーの試乗に、京都はATしかないので、クラッチ操作はシエラと同じでしたね、特に違和感ありません、快適にするにはクラッチストッパー交換かハイリフトペダルカバーにしたほうが、いいかも? 長距離は左右の揺れなどを考えるとシエラかな?多分 林道は軽のジムニーが軽快かも、明日は気合いれてCC110を今年初乗りにする予定です、まあ 予定で??
2021年02月19日
布団のような感触を
本日届きました、モザンビークの寝袋です、ナンガのダウンの1.7倍のサイズになりますが、最近ナイロンのカサカサがちょいと嫌になってまして、寒い時は使えませんが、裏面綿100%を求めて買ってみました、早速 丸洗いしまして乾燥室へ(笑い)




明日はAM仕事ですし、帰宅までには乾いているでしょうし、どこかにテスト泊にいこうかな???(笑い)




明日はAM仕事ですし、帰宅までには乾いているでしょうし、どこかにテスト泊にいこうかな???(笑い)
2021年02月17日
毎年恒例の立ち木観音へ
今日は薄っすら雪化粧でしたが、9時頃には道も乾きましたので、立木観音へお守りゲットと護摩木祈願に行ってまいりました、土日を避けるために本日決行です



風が強く寒い日でしたが、階段上ってると関係ないくらい暖まりましたし、木々に囲まれてますからほとんど風はありませんでした、



風が強く寒い日でしたが、階段上ってると関係ないくらい暖まりましたし、木々に囲まれてますからほとんど風はありませんでした、
2021年01月31日
暇つぶし
今日は暖かくバイク日和ですが、股関節の張りと大腿の張りと痺れが2週間続いてまして、気分が沈下状態 おまけに株価暴落で、ジムニーシエラの購入が遠のきました、子供がインプ手放してもいいと言い始めましたので、NV350はキープしての計画です 納車までまだ1年かかるそうですしね、体も昨日から急にマシになりまして、バイクをと思いましたが、治りかけを大事にと思いちょっとDIYです、簡易ベッドのネジチェック


子供に頼まれた紫外線消毒 ベッドで背もたれに使うそうです(笑い)

木ネジ整理 使用の度に長さ違うケースをそろえるのも邪魔くさいので、まとめて使えるように




丁寧に蝶番をつけてと思いましたが、邪魔くさいので

両側にマジックテープでおしまい 今週末は気温も上がり (株価も上がり) バイク乗れそうですな(笑い)



子供に頼まれた紫外線消毒 ベッドで背もたれに使うそうです(笑い)

木ネジ整理 使用の度に長さ違うケースをそろえるのも邪魔くさいので、まとめて使えるように




丁寧に蝶番をつけてと思いましたが、邪魔くさいので

両側にマジックテープでおしまい 今週末は気温も上がり (株価も上がり) バイク乗れそうですな(笑い)

2021年01月18日
DIY
昨日はバイク日和でしたが、右股関節あたりに張りがあり、急遽 巣篭もりDIYです、我が家も築40年に迫ってきましたが、今まで修繕は皆無です、ボイラーは2回交換したぐらいで 1年掛かって一人の大工さんが建ててくれましたので、ガタはは皆無 でも湿気も多いので、床はところどころやばくなってきて、何箇所かDIYで張り替えてます、今回は洗面所の床がちょっと、剥がしてやりかえるべきなのですが、以前めっちゃ時間と労力を費やしましたので、丁寧にしっかり大工さんが仇に、今回からは上に置くだけ(笑い)


おせちの箱が放すにはもったいないので、部品箱に変身


株価も今年になって順調ですが、以前から不調な株をCT125が買える損切りです(;_;)


おせちの箱が放すにはもったいないので、部品箱に変身


株価も今年になって順調ですが、以前から不調な株をCT125が買える損切りです(;_;)
2021年01月10日
2021年01月01日
2020年12月31日
皆様 良いお年を
本日は家の近くは期待してた雪はほとんどなく、スノーシューは諦め、少し運動を、亀岡のコーナンまで所要で行きましたので、トロッコ駅付近までついでにトレッキングしてきました


テント張ってる人達がいましたわ


私以外おせちはあまり食べないので、子供の会社から毎年贈ってくる三段おせちの1段から解凍(笑い)

今年のお品書きは燃やしてしまいましたが、昨年はこんな感じ、


ついでに食べごろのフェイジョアの果実もいただきました、仕事始めまでに美山方面にスノーシューに行きたいものです、皆さん大変な時期ですが、良いお年を
、


テント張ってる人達がいましたわ


私以外おせちはあまり食べないので、子供の会社から毎年贈ってくる三段おせちの1段から解凍(笑い)

今年のお品書きは燃やしてしまいましたが、昨年はこんな感じ、


ついでに食べごろのフェイジョアの果実もいただきました、仕事始めまでに美山方面にスノーシューに行きたいものです、皆さん大変な時期ですが、良いお年を
、
2020年12月28日
スマホ 水道蛇口 交換
日曜日は割と暖かくバイクにと思ったのですが、スマホが届き 夕方から町内の決め事がありで結局 前から気になっていた水道蛇口交換を
39年頑張ってくれました、出口の部分だけ交換予定でしたが、凹みもあり外れないのと、2つの詮の温度調整が面倒なんで、一体で交換


24ヶ月使うと動きが少しですが、タルイので(数秒争う株の売買に影響しますので(笑い)、あまり高くないのを、サイズをなるべく同じぐらいが欲しかったので、液晶部分が5.5インチから5.8インチを選びました ほとんど外側サイズは同じ バッテリーが4570mAh



12/29から休みますが、病院は稼働してますので、大変です、天気はよさげで最後のライドにできるかな?それとも雪求めてスノーシューでも
39年頑張ってくれました、出口の部分だけ交換予定でしたが、凹みもあり外れないのと、2つの詮の温度調整が面倒なんで、一体で交換


24ヶ月使うと動きが少しですが、タルイので(数秒争う株の売買に影響しますので(笑い)、あまり高くないのを、サイズをなるべく同じぐらいが欲しかったので、液晶部分が5.5インチから5.8インチを選びました ほとんど外側サイズは同じ バッテリーが4570mAh



12/29から休みますが、病院は稼働してますので、大変です、天気はよさげで最後のライドにできるかな?それとも雪求めてスノーシューでも
2020年12月13日
土日 いろいろと
土曜日はCC110の箱をGIVI台座を外さずつけたいので、木材を加工して色塗りを



お空も曇ってきましたので、乾いたら取付を と 思ったのですが、昼食後 晴れてきましたのど2ヵ月動かしていないランツァで出かけることにしました、13時ですので、近場をと方向を本山寺方面に、ついでに茨木のモトフェニックスの店主にお土産ー大根2本積んで、お邪魔してきました、ちょっとトラブルもありハラハラでした


ここでBOX付いてますが、実はダートに入った瞬間ゴト~~ンと音がしてとまると落ちてますやんか((´;ω;`)今までかなりのダートを走っても落下はなかったのに、、、紐などないので、嵌め直して出発

神峯山寺はまだ紅葉が綺麗でした

帰宅時はこんなところを、、までは良かったのですが、BOX確認すると外れてますやん、落下は防げましたが、不安なのでちょっと戻ったところのコーナンで固定ベルト??を買ってこのようにして無事帰宅です


日曜日は自宅が近いK N さんと3人で、換気抜群野外で小宴会(笑い)今は危なくてお店なんかには行けません、行ってはダメです、とにかくマスクを外した時が危険です 大勢の方が触れるところを触らない 触ったら手洗い消毒を携帯アルコールで

メニューはみそちゃんこにNさんが友達からもらった、イノシシのお肉 入り ちゃんこに変身(笑い)




お空も曇ってきましたので、乾いたら取付を と 思ったのですが、昼食後 晴れてきましたのど2ヵ月動かしていないランツァで出かけることにしました、13時ですので、近場をと方向を本山寺方面に、ついでに茨木のモトフェニックスの店主にお土産ー大根2本積んで、お邪魔してきました、ちょっとトラブルもありハラハラでした


ここでBOX付いてますが、実はダートに入った瞬間ゴト~~ンと音がしてとまると落ちてますやんか((´;ω;`)今までかなりのダートを走っても落下はなかったのに、、、紐などないので、嵌め直して出発

神峯山寺はまだ紅葉が綺麗でした

帰宅時はこんなところを、、までは良かったのですが、BOX確認すると外れてますやん、落下は防げましたが、不安なのでちょっと戻ったところのコーナンで固定ベルト??を買ってこのようにして無事帰宅です


日曜日は自宅が近いK N さんと3人で、換気抜群野外で小宴会(笑い)今は危なくてお店なんかには行けません、行ってはダメです、とにかくマスクを外した時が危険です 大勢の方が触れるところを触らない 触ったら手洗い消毒を携帯アルコールで

メニューはみそちゃんこにNさんが友達からもらった、イノシシのお肉 入り ちゃんこに変身(笑い)

2020年11月18日
日吉ダム カブで散歩 GIVI到着
有給消化で今日は休みですので、日吉あたりにカブで出かけました、帰るとトレーサーのカウル キャリアがイタリアから到着





ノーマルと比べると2倍ぐらいか??(笑い)


MT09の風防テストで走りたいのですが、週末は混みそうなんでどうしましょうかね 20日はカブ友で例の角倉で懐石ランチでございます
追記 実はコンタクトはめて出発 とはいかず左が入ったと思って三歩動いて入ってないことに気づき、1時間探しましたがありません、仕方ないのでネット注文入れてメガネで出発 帰ってもう一度探すと2mmの板と板の間にありました(笑い)





ノーマルと比べると2倍ぐらいか??(笑い)


MT09の風防テストで走りたいのですが、週末は混みそうなんでどうしましょうかね 20日はカブ友で例の角倉で懐石ランチでございます
追記 実はコンタクトはめて出発 とはいかず左が入ったと思って三歩動いて入ってないことに気づき、1時間探しましたがありません、仕方ないのでネット注文入れてメガネで出発 帰ってもう一度探すと2mmの板と板の間にありました(笑い)
2020年11月14日
湖東三山近くの林道へ
実は岐阜の魚金山(いおがねやま)林道を目指して高速に、休憩するたびに億劫になってきて湖東三山でおりました(笑い)百済寺付近からR229の角井峠を降りてきた付近に柵ありのイイ感じの林道発見、鍵はナシ 車はこんなところに停めて











犬上川ダムの上流に出てきました、柵があってドキ、、としましたが、スペースがあり無事出れました、次回はここに車停めて気になる未散策の林道2本を行きましょうかね? 百済寺近くにあった神社の紅葉

明日はTW200の引き取りに姫路から来られますので、自宅待機 MT09のGIVIカウルがそろそろイタリアから、後10日で2か月やしね、純正よりかなりデカいので風防効果抜群なので、紅葉求めて南下しましょうかね、もう遅いかな??株もストップ高2銘柄の翌日で気分よく遊べました(笑い)











犬上川ダムの上流に出てきました、柵があってドキ、、としましたが、スペースがあり無事出れました、次回はここに車停めて気になる未散策の林道2本を行きましょうかね? 百済寺近くにあった神社の紅葉

明日はTW200の引き取りに姫路から来られますので、自宅待機 MT09のGIVIカウルがそろそろイタリアから、後10日で2か月やしね、純正よりかなりデカいので風防効果抜群なので、紅葉求めて南下しましょうかね、もう遅いかな??株もストップ高2銘柄の翌日で気分よく遊べました(笑い)
2020年11月08日
土日は冬支度と台座作成
土曜日はイマイチの天気で日曜日は走ろうかと思ってましたが、ストーブメンテNV350の棚作り、ぜいろくさんからいただいたRB-2もいよいよ、芯交換の時期に ネッで取り寄せ中 30年前?のストーブですがオークションではまだまだ結構なお値段で、小さくてかわいいレイボーストーブ、大事にしないとね


何回か芯切りしましたが、これが限界

NV350にカブ乗せてのキャンプスタイルの問題点解決策、いつもは二列目シート 足もと にヘルメット ジャケット オーバーパンツ、ストーブでいっぱいになり遠征途中でくつろげませんので、バイク積載時に邪魔にならないサイズで棚を作りました







何回か芯切りしましたが、これが限界

NV350にカブ乗せてのキャンプスタイルの問題点解決策、いつもは二列目シート 足もと にヘルメット ジャケット オーバーパンツ、ストーブでいっぱいになり遠征途中でくつろげませんので、バイク積載時に邪魔にならないサイズで棚を作りました





2020年10月05日
アジ釣り
TT二人で舞鶴まで初体験アジ釣りに、餌とお気軽セットリールを買って、行ってまいりましたT氏はベテラン私Tはお初

釣れすぎて疲れました(笑い)コーヒーで休憩 二人で110匹ぐらいかな


早速 内臓取り出して尾びれ近くのゼイゴ?を取り除き、素揚げと南蛮漬けでいただきました


11~12日で宝慶寺キャンプの予定ですが、台風がどうなりますかな?冠山 大野池田線を走破予定

釣れすぎて疲れました(笑い)コーヒーで休憩 二人で110匹ぐらいかな


早速 内臓取り出して尾びれ近くのゼイゴ?を取り除き、素揚げと南蛮漬けでいただきました


11~12日で宝慶寺キャンプの予定ですが、台風がどうなりますかな?冠山 大野池田線を走破予定