ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年01月16日

サベージ CC110 etc

昨日はサベージマフラー音 もう少し音を低くできなないか 9Rのバッフルなど外して合わせましたが、無理そうですので、別のハーレーのマフラーを落札することに バックレストの後ろに付けるキャリアも、雰囲気壊しますので、中止







小屋の横に少し軒下のように場所を作って物置にしてますが、結構水が流れ込みいつまでも湿気てます、もともと波板だったのですが、数年前の台風ですべて吹っ飛びましたので、板を張ってブルーシートをかけていました、日差しが入らなくて余計にじゅくじゅくのままが続きますので、今日は一部はがして、半分 光がさすようにしました、完了画像取り忘れました(笑い)




乾かしている間にCC110でお米を買いにたわわまで、ついでにコーナンで合鍵2本作って、帰宅 その後、小屋の屋根完成させまして、NV350を久々に手洗いで、本日の作業終了、そうそうサベージから久々にCC110に乗ると、足が縮んだかと思うほど、膝が伸びた足つきに(笑い)




忘れてました、サベージにフォグを1個つけました、2個あるのですが、また後日考えることにして ここに付けたいのですが、ホーンが邪魔で無理ですので、当分の間はここに







  


Posted by @ばたやん@ at 18:39Comments(0)雑記サベージ650 22.6月売却

2022年01月01日

2022年




  


Posted by @ばたやん@ at 09:08Comments(0)雑記

2021年12月31日

FUTURE FOX ヒーターアタッチメント

ある方のブログで27日まで3980円セールを知りポチりました IWATANIのジュニアバーナーにピッタリ ツーリングでちょっと暖を取りたいとき重宝するサイズですので










今日はサベージのシート外して箱が安定してセットできるように頑張ってましたが、塗装の木材なかなか乾きませんので、また明日に

皆様良いお年を  


Posted by @ばたやん@ at 17:05Comments(0)雑記

2021年12月05日

名張までチョイ乗り

今年最後のバイクでお出かけになりそうですので寒かったのですが、姉のところへ大根と柿 みかんを届けてきました、帰りのバッグの中は青森リンゴと白菜のお漬物(笑い)

笠置から柳生布目ダム県道80で名張に 以前W650にトラブルがあったとき何回も通ってる名張川ルートに行けませんでしたので、リベンジで無事完了













柳生から笠置に抜けるあの狭い道 と急カーブの道を中型バスが前を走ってますビックしました 富山Noでしたが、途中で先に行かせてくれましたが、あの狭い住宅内を通れるかな??今週金曜日はANAで長崎日帰りで嫁さんと行かないと(笑い)マイレージ期限が迫ってるようで  


Posted by @ばたやん@ at 16:07Comments(0)雑記

2021年11月28日

24日 27~28日の作業

本日はバイク日和でしたが、なかなか体のエンジン掛かりません(笑い)なのでいろいろ製造破壊などを
以前から高くなりすぎて大変だった柿の木を伐採 柿集め汗かきました24日です







すっきりしました数年はならないでしょうね




ゴミ収集BOX完成







27日はこんなBOXにも防腐剤




木ネジが増えてきましたので救急箱に留め金錆びていましたので、黒錆転換剤を塗って本日塗装










チェンソーも数か月エンジンかけてませんので




冬用の焚き火用に




廃材も整理




駅伝の録画を観ながらビールタイム(笑い)お昼も飲んでますがね









  


Posted by @ばたやん@ at 15:24Comments(0)雑記

2021年11月20日

食事会とグリップヒーター

今日は久しぶりに5人揃って食事会です、その前にランツァにグリップヒーターを、ゆっくり配線ばらしていろいろしている時間はないので、シガーソケット使用に12V電源も移動 グリップが余ってきますが、切るのも嫌なんで、厚さのあるボルトネジで調整




時間が来ましたので、適当に配置して後は帰宅後




バスと電車で西院まで徒歩12分で到着、お昼なんで¥4500懐石コースで







後5品の写真は割愛させていただきます、一人のカメラマンが、紅葉を




帰宅後は午前の続きです 配線などを下から通したりしたかったのですが、暗くなってきたので 次回に 明日はランチツーにいきますので、手抜きです





  


Posted by @ばたやん@ at 18:45Comments(0)雑記

2021年11月08日

冠山出撃までの作業

10/30には積み込み終了しておりました ストーブ 簡易シャワーと







土曜日は体調イマイチで翌日は朝方雨模様で、中止 3軒分のゴミ出しBOXが古くなってきましたので、DIYで作ることにしました廃材寄せ集めです(笑い)










後少しで完成です、さて 最近は陸ばかり走行で飽きてきましたので、週末は大空に羽ばたこうかとJALで沖縄日帰り行ってきます(笑い)一人ではなく今回は気を遣う方と 嫁さんですな(笑い)  


Posted by @ばたやん@ at 19:09Comments(0)雑記

2021年10月22日

東北から

先日 昼休みに携帯が鳴り誰かと見ると 10月でT病院退職して東北をバイクで廻ってきたH君でした、8月にADV-750 を新車で購入、東北は3度だったらしい、ホテルどまりやったんでまだキャンプよりましかと(笑い)







わざわざお土産まで直でお届け ありがとうさんです、キャンプでゆっくりいただきます、24~25日でキャンプ予定ですが、25の天気がちょっとね、まあ 明日は準備でもしましょかね  


Posted by @ばたやん@ at 19:47Comments(0)雑記

2021年10月17日

スキレット ハンドル

バイクに乗れない天気ではなかったのですが、体調イマイチで、家でのんびりしてましたが、スキレットのハンドルの熱対策、以前はこのようにバイクのマフラー耐熱テープ巻いていましたが、いまいちで100均で以前仕入れて使用していたものを一部改良




内側に耐熱テープ二枚貼り










なんで同じスキレットが二つもあるかと申しますと、キャンプから帰ってどこにしまったか探したけれど出てこなかったので、でも 買ってからあるものを探していた時に偶然出てきました(笑い)買ってから一週間以内の出来事でしたわ、最後の栗を固い目に湯がいて、鬼皮 渋皮を剝きやすくして栗ご飯を、邪道のレシピですが、型崩れもなくNo problem







昨日 オークションで新規投入車両落としたかったのですが、最後 二人の戦いとなり途中で降りました(残念)


  


Posted by @ばたやん@ at 18:39Comments(0)雑記

2021年10月09日

三連休ですが??

先週はランツァ乗りましたが、本日は気力なく車中泊ベッドを少し変えようかと数年たっているのに一回使用のベッドをセットしましたが、二列目シートを両側たたむ必要があるので、余り効率よくないです







やはり寝るときだけ全面ベッドにしたらいいかと(笑い)、今年はミカンも柿も栗も豊作です、デカ~~イ渋柿がなる木は伐採しましたので、地面にぐちゅぐちゅの爆弾落ちないで綺麗です






 



スウェーデンアイビーも外に出しておくと綺麗な花がいっぱい




明日から一泊ならキャンプ場も空いてますネ しかし、冠山 御岳 開田高原の紅葉総なめ計画で10/30から11/3迄休み取ってるので、のんびりしますかね、MLBも地区シリーズで盛り上がってますので  


Posted by @ばたやん@ at 18:43Comments(0)雑記

2021年09月18日

懐かしい写真が 

ハードディスクを整理していると懐かしい写真を発見 パジェロミニでどこかの林道を走行後香住に蟹をいただきに行ったときですね、マッドガードも手作りで三菱のマークも手作りです(笑い)ノンターボ5速 13~15km/Lの燃費でしたね パンクに備えて予備タイヤ2本 この頃のもう一台はレジアスやったかな??ちょっと思い出せない













2008年9月「14~15日  


Posted by @ばたやん@ at 18:43Comments(0)雑記

2021年09月11日

出撃出来ず

本日は曇りで涼しいはずが、パラパラと小雨が、ここまで準備してましたが、中止で MLB をみたり、草刈り機がニコイチでもう直完成しそうです、桂までコーヒーを買いに行ったりで終了

ナビをつける場所がほとんどないので、アダプターを使って取り付けていましたが、ハンドルから結構な高さになり振動の影響を受けるので、ここがいいかと







準備OKのまま明日に




先日 YCLS を分解しましたが、特に問題ないようでした、部品でないので、ホットしましたが、オイルタンクからのルートを遮断してなくて、分解と同時にOILがポタポタと左手で抑え嫁さんを大声で呼んで爪楊枝を、、大変でした(笑い) 黒いやつです





  


Posted by @ばたやん@ at 23:16Comments(0)雑記

2021年09月04日

修理屋さん

本日から三連休ですが、天気がイマイチで、草刈り機の修理です、義兄から刃が回転しないと ばらすと ヘッドギアーがダメですね、他に2台あったので、合してみるとシャフトの歯数がちがいます、マキタとJAで買った(共立?)やつですね 













仕方ないので共立の1台を1年ぶりに復帰させたんですが~~~エンジン掛かっても回転しませんクラッチかな?雨がかかってたんで錆が~~原因ですね 最悪  明日またばらすかな?バイク乗れそうな天気ですから月曜に(笑い)

最後の作業はレカロ外してノーマルに 残念ですが、ちょっと左膝に違和感が出始めたんで、さよならしますガーン



お気に入りの改造がされていたジムニーだったんですがね、次期オーナーもきまりましたのでドナドナです、エンジンの調子が良かったんで残念です、年寄りは体がだいじですから(笑い)
  


Posted by @ばたやん@ at 18:56Comments(0)雑記

2021年08月08日

植木屋さん

数日前は土日天気悪そうで、CC110を積んで車中泊キャンプの予定でしたが、カンカン照り で中止しました、充電扇風機までかっておいたのに




除草剤噴霧したり、渋柿の木を伐採したりで2日終了 明日は早い目に雨が上がってくれたらちょっとバイクに乗りたいのですが??では伐採新兵器 長さ三段調整できますが2段で










物置の上に上がってきります、イナバさん大丈夫でしょうか?(笑い)







伐採は気をつけないと切った瞬間どのように跳ね返ってくるかわかりません、ある程度切って自然に折れていくのをまって落としどころが決まってから残りを切ると安全ですが、今回は果実がかなり豊作でかなり枝先が重かったのと、電動だったので、一気に折れてこちらに切口が襲ってきてかすり傷 顔あたりにきてたら、物置から落ちてたかも??ビックリ












  


Posted by @ばたやん@ at 19:17Comments(0)雑記

2021年07月28日

ガソリンから電気

朝 起きてみるとこんな車が 誰じゃ 試乗車か







早速 通勤で




燃費車は嫌いですが 環境に貢献するのは仕方ないか(笑い)シートもなかなかで加速もいいんじゃないの?

  


Posted by @ばたやん@ at 18:29Comments(0)雑記

2021年07月22日

ランツァ リアブレーキパッド交換と植木伐採

実は前回の作業中 パッドが結構減ってるに気づきました、直ぐに交換の必要ないですが、やっておこうかと 家の周りの木々の伐採は暑い中クーラーの部屋で体を冷やしながらやっつけました、パッド交換は暗くなってからの作業で15分で終了 次回は部品取り寄せてフルOHの予定










土曜日は仕事で 日曜は金蔵寺の掃除です、二日とも自宅にいるのも嫌なんですが、何か楽しめる気分にならないと出かける気も起こりません、ジムニーにイエローのフォグも取り付けたいのですが、???  


Posted by @ばたやん@ at 22:59Comments(0)雑記

2021年07月05日

JB23改良 と蜂退治

1週間前ですがバイク入れてる物置の周りをスズメ蜂が飛んでいるので、ちょっと嫌な予感がしまして、以前足長が巣を作っていた場所をみるとまたありますやんか




こんな格好で 今回は小さいのでゴキジェットでやっつけました(笑い)




ジムニーのシートレール改良でレカロつけるつもりでしたが、これはやっぱり無理 やってやれないことはないけれど、車検時ノーマルにもどせなくなるので、シートレール購入します、後 ホーンも寂しい錆さびが一個 カエルも逃げない音(笑い)間に合わせで2個にしましたが、ミツバのプラウドホーンを購入明日届きます


















  


Posted by @ばたやん@ at 23:09Comments(0)雑記JB23 ジムニー(2021/9/6売却)

2021年06月25日

新しいおもちゃ

明日は 新しいおもちゃの引き取りに豊橋まで行ってまいります(笑い)



  


Posted by @ばたやん@ at 21:01Comments(0)雑記

2021年06月09日

ころたん鉢植えに

Kさんから頂いたころたん今回は虫からの防衛のため鉢植えです(笑い)




手前の鉢は銀杏です、数年前に寺掃除のとき生えていた苗みたいなのを持って帰って植えましたが、枯れずに毎年葉を、今年は全くダメでしたので枯れたかと思ってましたが久々に見たら葉をつけていました、銀杏が好きで、鉢植え3本あります







野菜とかの栽培は嫌いですが、何もしなくて済む木々は大好きです(笑い)土曜日は曇りでちょっと暑さはマシですね、でもバイクの現車確認の要望があれば対応しないといけないしね??


  


Posted by @ばたやん@ at 19:32Comments(0)雑記

2021年06月04日

フローリング完成

昨日 板並べは終了、子供が休みでいましたので帰宅後やっつけました、土日はバイクには最適な気温ですので、???




この板間は結構広いです394cmX186cm  今は2階で寝てますが、夜中にトイレに行くようになったら、ここに仕切りをつけて部屋にしようかと(笑い)歳のわりには朝までトイレは行きませんし今は大丈夫(笑い)




この枠に扉をつけようかと




インプは暫く置いておこうかと思い中古のジムニーのJA12を探していますが、なかなかいい出物ないですね、なぜJA12かといいますと、エンジンF6Aで足回りがコイルになった車両です、JA11は所有していましたが、乗り心地が体にこたえる板バネ JB23はK6Aエンジンでよく壊れる信頼性のないエンジンで私のも白煙吐きました 後期型は改善されたと聞いていますがね、顔が嫌い 明日は林道はどろどろなんでどうしましょうかね?  


Posted by @ばたやん@ at 19:02Comments(0)雑記