2024年12月01日
夜露対策
昨日は午前のみの仕事だったんでうお寿でKさんを誘ってランチして帰宅

以前から少しづつ進めていました、竹細工を完成してました でも完成した夕方から凄い雨で、挟んであった板が少なく、水溜まりが沢山でき、ヤバかったので暗かったですが、必死で板をかき集めて挟みこみましたんで、こんな状態です(笑い)


バイクの夜露対策ではないですよNV350用です、車が増えすぎて、私のがお外に、仮ですので無料材料の竹で組みました

これでは恥ずかしいので、合板でやり直しです

こんなものも、また用途は考えます 全ていただきものです(笑い)

途中でインパクトが動かなくなったので、ルーターで磨いてグリスを塗っておきました


なぜタイヤが写っているかと?ですが、明日子供が車検整備に乗っていきますのでスタッドレスを車に積んでおくためにです、が 去年 MINIを乗ったあとNV350で出かけた際、縁石にタイヤすりまして文字が薄くなっちってしまいましたんで、お絵描きを


一本だけ綺麗すぎるのはと思い 結局4本ともやっちゃいました、初めてやったときは1本30分かかりましたが、本日は15分の早さで完了

以前から少しづつ進めていました、竹細工を完成してました でも完成した夕方から凄い雨で、挟んであった板が少なく、水溜まりが沢山でき、ヤバかったので暗かったですが、必死で板をかき集めて挟みこみましたんで、こんな状態です(笑い)


バイクの夜露対策ではないですよNV350用です、車が増えすぎて、私のがお外に、仮ですので無料材料の竹で組みました

これでは恥ずかしいので、合板でやり直しです

こんなものも、また用途は考えます 全ていただきものです(笑い)

途中でインパクトが動かなくなったので、ルーターで磨いてグリスを塗っておきました


なぜタイヤが写っているかと?ですが、明日子供が車検整備に乗っていきますのでスタッドレスを車に積んでおくためにです、が 去年 MINIを乗ったあとNV350で出かけた際、縁石にタイヤすりまして文字が薄くなっちってしまいましたんで、お絵描きを


一本だけ綺麗すぎるのはと思い 結局4本ともやっちゃいました、初めてやったときは1本30分かかりましたが、本日は15分の早さで完了