2021年03月19日
mini 警告灯 ジムニーMT試乗
昨日、嫁さんが時々警告灯が点くと

早速 チェックしましょう


後ろのO2センサー??一年前に交換したのに、不良品か。この警告灯はどちらかというとカムシャフトセンサー不良の気がしますが、また明るい時にチェックし直します

本日 午後から休みで、明日雨が降り出す前に、キャンプから帰る筋書きでしたが、あまり行く気もしないので、急遽 高槻のスズキまでMTの軽のジムニーの試乗に、京都はATしかないので、クラッチ操作はシエラと同じでしたね、特に違和感ありません、快適にするにはクラッチストッパー交換かハイリフトペダルカバーにしたほうが、いいかも? 長距離は左右の揺れなどを考えるとシエラかな?多分 林道は軽のジムニーが軽快かも、明日は気合いれてCC110を今年初乗りにする予定です、まあ 予定で??

早速 チェックしましょう


後ろのO2センサー??一年前に交換したのに、不良品か。この警告灯はどちらかというとカムシャフトセンサー不良の気がしますが、また明るい時にチェックし直します

本日 午後から休みで、明日雨が降り出す前に、キャンプから帰る筋書きでしたが、あまり行く気もしないので、急遽 高槻のスズキまでMTの軽のジムニーの試乗に、京都はATしかないので、クラッチ操作はシエラと同じでしたね、特に違和感ありません、快適にするにはクラッチストッパー交換かハイリフトペダルカバーにしたほうが、いいかも? 長距離は左右の揺れなどを考えるとシエラかな?多分 林道は軽のジムニーが軽快かも、明日は気合いれてCC110を今年初乗りにする予定です、まあ 予定で??