2017年11月18日
充電器追加と車検代行屋
昨日は頼まれ車検に行ってまいりました、5年位ご無沙汰ですかね?車は 軽自動車は結構こんでましたね、一発合格だったのですが、車に入っていた納税書がH27年度でした、が~~~ん ひとまずOKの書類をもって、区役所まで再発行に走り、無事終了

最近 冬場は乗る回数も極端に減りそうです、充電器は持っているのですが、つけっぱなしタイプを買いました、CRMはバッテリーレス CT110はマイナス端子ハズしで対応、後の三台の為に 予備コードも二つ追加
バッテリー充電器 バイク・自動車兼用 トリクル充電/サルフェーション解消機能付き STRAIGHT/17-114 (STRAIGHT/ストレート)

こいつを2個追加で


最近 冬場は乗る回数も極端に減りそうです、充電器は持っているのですが、つけっぱなしタイプを買いました、CRMはバッテリーレス CT110はマイナス端子ハズしで対応、後の三台の為に 予備コードも二つ追加
バッテリー充電器 バイク・自動車兼用 トリクル充電/サルフェーション解消機能付き STRAIGHT/17-114 (STRAIGHT/ストレート)

こいつを2個追加で
